赤穂海浜公園キャンプ 潮干狩り断念~。

きよぴー

2008年05月29日 17:23

5月の17日、18日と兵庫県にある赤穂海浜公園へキャンプに行ってきました。

キャンプ場から唐船サンビーチを見ると、潮干狩りのお客さんでいっぱい!!
こりゃダメだと思い、潮干狩りは急遽中止して、隣の赤穂海浜公園へ遊びに行きました。

海浜公園内の池で遊ぶために、潮干狩りセットを持っていきました。
池では、大量の貝が発生していて、貝拾いや小魚すくいをしました。
子供たちにとっては、人ごみの中で遊ぶより、こっちの方が楽しかったのではと思います。

って親は思ってますが・・・(笑)

海浜公園のシーソーが新しくなっていました。
4人で乗るシーソーが斬新です。



たっぷり、じゃぶじゃぶ池で2時間ほど遊びました。



池で遊んだ後は、大きな沈没船の遊具へ。
ここでも去年よりも体が大きくなって、いろいろなところで遊べるようになってました。

高いところへ登るのもラクラクです。
ちょこちょこして、カメラで子供を捕まえるのが大変です。



海浜公園で遊んだ後は、お風呂です。
キャンプ場から車で3分くらいの「赤穂温泉 さつき乃湯」へ。
さっぱりしました~。



さて、ご飯です。
アサリを期待して、クラムチャウダーの用意をしていたのでスーパーまでアサリを買いに行きました(笑)
スーパーで買ったアサリの方が、安くてたくさんあります(当たり前か)
でも、宝探しのような潮干狩りをさせてあげたかったなぁ~。

今夜は、クラムチャウダーと久しぶりのBBQです。
タープの外で、焚き火台でBBQをしました。
やっぱりBBQは美味しいですね!

東の空には月も出てきて、いい感じの夕食となりました。
暑すぎず、寒すぎず。ちょうどいい感じです。





BBQを焼いてる途中で子供が眠くなってきたので、私もちょっと横になろうと思いテントの中へ。



テントの中で目を開けると・・・すでに辺りは明るくなり、次の日の朝でした~。
ありゃ~、キャンプの夜はどこへ行った~!?

あなたにおススメの記事
関連記事