2008年09月15日
遅い夏休み in 四国 岬からお出かけ。
2008年8月31日~9月3日まで夏休みをとって、家族で四国にキャンプに行きました。
足摺岬は天気がよくなってくれて、ホントに気持ちいい景色が見れました。
岬を後にして、昼食を食べて向かった先はココ。
本当は天気も良くなってきたので四万十川に行きたかったんですけどね。
子供のリクエストがあったのでコチラに行きました。
続きを読む
足摺岬は天気がよくなってくれて、ホントに気持ちいい景色が見れました。
岬を後にして、昼食を食べて向かった先はココ。
本当は天気も良くなってきたので四万十川に行きたかったんですけどね。
子供のリクエストがあったのでコチラに行きました。

Posted by きよぴー at
21:31
│土佐西南大規模公園とまろっと
2008年09月13日
遅い夏休み in 四国 岬へ~。
2008年8月31日~9月3日まで夏休みをとって、家族で四国にキャンプに行きました。
昨夜は、暑くてよく寝れませんでした。
子供もテントの中で暑くてゴロゴロ・・・。
顔やお腹を何度蹴られたことか。
また、夜中に土砂降りの大雨。
テーブルをシェルの下に入れたりと、何かと寝にくい夜でした~。
次の日は曇り。
でも、暑くてサイトでのんびりもしていられないので、足摺岬に行くことにしました。
続きを読む
昨夜は、暑くてよく寝れませんでした。
子供もテントの中で暑くてゴロゴロ・・・。
顔やお腹を何度蹴られたことか。
また、夜中に土砂降りの大雨。
テーブルをシェルの下に入れたりと、何かと寝にくい夜でした~。
次の日は曇り。
でも、暑くてサイトでのんびりもしていられないので、足摺岬に行くことにしました。

Posted by きよぴー at
09:22
│土佐西南大規模公園とまろっと
2008年09月10日
遅い夏休み in 四国 とまろっと到着~。
2008年8月31日~9月3日まで夏休みをとって、家族で四国にキャンプに行きました。
カツオや道の駅への寄り道を繰り返して、ようやく到着した「とまろっと」。
到着30分くらい前から眠くなってきて、運転を代わってもらいました。
なので、どうやって着いたのかさっぱり道が分から~ん!
予約無しで来たのですが、受付のオネエサンは笑顔で対応してくれました!
ウワサどおりの綺麗なキャンプ場。
今日は、テント泊は我が家だけなので、いい所にしてもらいました。
サイトから海が見えるサイトです。
下の写真は、子供が撮った子供目線の写真。
子供の目線では、ちょっと海が見えないかな。
続きを読む
カツオや道の駅への寄り道を繰り返して、ようやく到着した「とまろっと」。
到着30分くらい前から眠くなってきて、運転を代わってもらいました。
なので、どうやって着いたのかさっぱり道が分から~ん!
予約無しで来たのですが、受付のオネエサンは笑顔で対応してくれました!
ウワサどおりの綺麗なキャンプ場。
今日は、テント泊は我が家だけなので、いい所にしてもらいました。
サイトから海が見えるサイトです。
下の写真は、子供が撮った子供目線の写真。
子供の目線では、ちょっと海が見えないかな。

Posted by きよぴー at
19:22
│土佐西南大規模公園とまろっと
2008年09月08日
遅い夏休み in 四国 思い出。
2008年8月31日~9月3日まで夏休みをとって、家族で四国にキャンプに行きました。
土佐久礼の大正町市場でカツオを堪能したあとは、なつかしのJR土佐久礼駅へ行きました。
ここは15年前、自転車で四国一周の際に立ち寄った無人駅です。
雰囲気は、昔のまま。
来てよかった~。
続きを読む
土佐久礼の大正町市場でカツオを堪能したあとは、なつかしのJR土佐久礼駅へ行きました。
ここは15年前、自転車で四国一周の際に立ち寄った無人駅です。
雰囲気は、昔のまま。
来てよかった~。

Posted by きよぴー at
19:22
│土佐西南大規模公園とまろっと
2008年09月06日
遅い夏休み in 四国 土佐久礼で・・・。
2008年8月31日~9月3日まで夏休みをとって、家族で四国にキャンプに行きました。
須崎東で高速を降りた後は、土佐久礼までひとっ走り。
ここは、鰹の町。
そして、15年前の自転車四国一周での8日目に泊まった思い出の町。
まずは、町の中にある大正町市場で鰹を食べることにしました。

続きを読む
須崎東で高速を降りた後は、土佐久礼までひとっ走り。
ここは、鰹の町。
そして、15年前の自転車四国一周での8日目に泊まった思い出の町。
まずは、町の中にある大正町市場で鰹を食べることにしました。

続きを読む
Posted by きよぴー at
17:37
│土佐西南大規模公園とまろっと
2008年09月04日
遅い夏休み in 四国 出発
2008年8月31日~9月3日まで夏休みをとって、家族で四国にキャンプに行きました。
出発はETC割引を最大限に利用するため、早朝5時前に出発。
車の少ない中、明石海峡大橋を渡り淡路島へ入りました。
淡路島の島内は、高速道路を降りて一般道を走りました。
ほとんど車はおらず、淡路北ICを降りてから淡路南ICに乗るまで約1時間半ほどでした。
途中、日の出を見るために東海岸を走ったのですが、あいにく曇り空。
雲の途中から少し見えた朝焼けに、ドラマチックな旅の予感を感じました。
続きを読む
出発はETC割引を最大限に利用するため、早朝5時前に出発。
車の少ない中、明石海峡大橋を渡り淡路島へ入りました。
淡路島の島内は、高速道路を降りて一般道を走りました。
ほとんど車はおらず、淡路北ICを降りてから淡路南ICに乗るまで約1時間半ほどでした。
途中、日の出を見るために東海岸を走ったのですが、あいにく曇り空。
雲の途中から少し見えた朝焼けに、ドラマチックな旅の予感を感じました。

Posted by きよぴー at
21:33
│土佐西南大規模公園とまろっと