川遊び最高~♪

きよぴー

2008年07月30日 19:22

2008年7月19日~21日に、南光自然観察村に行ってきました。

今日は、お友達が来るので、朝食後、山崎IC近くのジャスコに向かいました。
10時に待ち合わせして、10時前に到着。
予定通りです。

ちょっと買い物をして、早速キャンプ場へ帰りました。
温度計で温度を見ると・・・(こう暑いと、温度計ばかり気になります)
35℃!日陰に温度計を置いてるのに~!

お昼ごはんを早めに食べて、川へ急ごう!



お昼は素麺。
暑い時は、冷たい麺類が喉越しもよくて美味しいですね~。
もうお出かけする予定も無いので、W家のパパさんと一緒にビールを飲みました。

暑い昼真っから飲むビールは美味しいですね~。



子供達とW家のパパさんは、川を待てずにサイト内で水鉄砲で遊んでます。
サイトも水をまいてもすぐに乾いちゃうくらい暑い!

ブログ記事にも「暑い」を連発しちゃうくらいです(笑)



川に行くとすでにたくさんの人が泳いでいました。
私たちもさっそく川に入りました。
川につかると水が冷たくて気持ちいい~。



子供と川の中でじゃれあっていると、足を滑らせて流されてしまいました。
その時に、子供のサンダルが脱げて下流へ流されてしまいました。
必死に追いかけましたが、どんどん下流へ!



追いかけていくと、流れが緩やかで人がいる辺りで止まりました。
「すいませ~ん。サンダルを取ってくださーい!」と声をかけると・・・。
「きよぴーさんでしょ!?」
「へっ?」
「ヒロパパです。山崎でキャンプしてますが、暑いので川遊びにココへ来ました~。」

ヒロパパさんでした

え~!なんという偶然!!
サンダルを取っていただいたのがナチュロガーさん、しかも私のことを知ってらっしゃる方とは。
ヒロパパさんも子供さんと遊んでらっしゃったので、長話はできずじまい。
アルプスでの再会をお約束して、お別れしました。

こんなこともあるんですね~。
ビックリしました。

1時間半ほど川で遊んで、サイトへ戻りました。
さすがに疲れましたね~。
水分補給して、お風呂へ行きました。
この時間、さすがに空いていてのんびりできました。

お風呂から上がると、お昼寝。
そよ風が気持ちいい~。
こういう時、シールドタープはいいですね~。

お昼寝していると、B’s Heartさんがお友達とスイカを持ってきてくれました。
冷たいスイカが美味しい~!



夕方、川へ行くと昼間多かった人も数えるくらいしかいません。
みなさん、夕食の準備なんですね。

私、人が居なくなった夏の夕方の川って、なんだか好きなんですよね~。
昼間の賑わいとのギャップが好きなんです。

ホントの川の佇まいが感じれるような気がして。





あなたにおススメの記事
関連記事