ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月27日

お山のお酒で再会の宴~♪

2009年9月19日~21日まで、香川県にある、東かがわ市大池オートキャンプ場に行ってきました。

ドルフィンセンターから帰ってきて再会したこのお方・・・。


今年の夏に立山に行ってこられて、劒岳を見てこられたお土産を出してくださいました^^

私も屋久島のお土産「三岳」を出して、マルナカの刺身を盛り付けて・・・宴会の準備が整いました~!

こりゃ、贅沢だなぁ~^^

日本を代表する山のお酒が二つ揃いました!

お山のお酒で再会の宴~♪

キャンプ場に帰ってきて、挨拶もそこそこに。
後ほどサイトに伺いま~すと、まずはビールで喉を潤しました!

イルカさんと出会ってから水分補給していないので、めっちゃウマイ^^

お山のお酒で再会の宴~♪

少し落ち着いたので、サイトにお邪魔させていただきました。

子供達は子供同士で刺身とジュースで宴会。
大人は・・・最初の写真のような贅沢な宴会の始まりです~。

お山のお酒で再会の宴~♪

昨日と打って変わって、そよ風が気持ちいい夕方。
湖の色が刻一刻と変わっていきます。

お山のお酒で再会の宴~♪

さすがに刺身だけでは夕食が物足りない・・・。

夫婦でサイトに戻って夕食の用意です^^
ご飯ができるまで、しばらく二人でゆったり。

お山のお酒で再会の宴~♪

作ったのは、パエリア。
サフランは高いので、カレー粉で色をつけて仕上げます。

前回の白川渡でも作った、超お手軽メシです。
お手軽の割りには、見た目も聞こえもちょっと豪華な感じです。

お山のお酒で再会の宴~♪

パエリアを食べて、再びサイトへお邪魔しました。
のんびり、夜の帳に包まれてワイワイと。

子供は子供、大人は大人の世界があります。
お互いを気にせず、それぞれが楽しめるので複数家族でのキャンプっていいですね~♪

22時過ぎにはお開きとなって、健康なキャンプの夜です。

お山のお酒で再会の宴~♪

翌朝は、目覚めが良かったです。
早めに寝たからかな。

湖の向かいの山がモルゲンロート^^;

お山のお酒で再会の宴~♪

朝食は、やはりコーヒーから始まります。
ゆっくりガリガリして、香り、滴、そして味を楽しみます~♪

あまり高い豆は使ってませんが^^;

朝食は、ハムエッグサンド。
簡単で美味しい朝食でした。

お山のお酒で再会の宴~♪ お山のお酒で再会の宴~♪

食後は、8:30からカヌーができたのでカヌーを楽しみました。

ここのカヌーは割り安で、1艇1時間300円!
一人いくらではないので、2人乗りでも300円なんです~。

ライフジャケットを装着して準備OK!

お山のお酒で再会の宴~♪

子供を前に乗せて出航です!

お山のお酒で再会の宴~♪

二人で息を合わせて、カヌーをこいでいきます。
水面を滑るように人力で移動するカヌー。

欲しいなぁ~^^

お気に入りのウォーターシップのハットを被って、気分はホーボージュンです^^

お山のお酒で再会の宴~♪

40分くらいで、私はヘトヘト・・・。
子供は慣れたようで、一人で残りの時間を遊んでいました。

最後には、まぁまぁ上手くなったようです。
夏は、コレを目当てにココに来てもいいなぁ~。

お山のお酒で再会の宴~♪

チェックアウト後は、昼食にUDONを食べに行きました。

食べに行ったのは、「権平うどん」
 東かがわ市伊座722 Tel:0879-25-9394

「鏡のように輝くつやつや麺!」「肉カレーうどんはミラクルな味!」のコメントが^^

10分ほど並んで中に入りました。
中にはおでんがあって、ビールが飲みたくなりましたが、ぐっと我慢~。

嫁さんは、釜あげうどん。

お山のお酒で再会の宴~♪ お山のお酒で再会の宴~♪ お山のお酒で再会の宴~♪ お山のお酒で再会の宴~♪

私は、肉カレーうどん!
カレー好きにとっては、嬉しいうどんです~!!

ミラクル~というほどではありませんでしたが、美味しかったです。
もう少しコクがあればもっと美味しいんじゃないかと思います・・・。

まぁ、人の好みによりますがね^^;

お山のお酒で再会の宴~♪

帰りに和三盆のお店に立ち寄りました。
ここら辺りは、和三盆で有名なところです。

最近、ケーキにも和三盆を使ったケーキが増えましたね。

口に入れると、すーっと解けていく和三盆。
大人の贅沢な甘さです^^

お山のお酒で再会の宴~♪

最後にキャンプ場紹介です。

受付横でレンタサイクルも貸してくれるようです。
遠いサイトの方は借りててもいいかもしれません。

薪は100円で廃材を売ってくれます。
おまけもたくさんしてくれますよ・・・^^

管理棟横にはランドリーもあって、長期滞在も可能ですね。

お山のお酒で再会の宴~♪ お山のお酒で再会の宴~♪ お山のお酒で再会の宴~♪ お山のお酒で再会の宴~♪ 
お山のお酒で再会の宴~♪ お山のお酒で再会の宴~♪

湖に面したフリーサイトと少し奥まった静かなオートサイト。
風の強い日は、奥のオートサイトのほうがいいみたいです。

サイトはプラペグが刺さりにくいほど硬いです。
ソリステやハンマーもしっかりしたものを用意したほうがいいと思います。

海沿いなので、朝夕には風が吹くことが予想されますので^^

お山のお酒で再会の宴~♪ お山のお酒で再会の宴~♪

トイレとシャワ-室も綺麗でした。
朝5時頃に掃除してらっしゃいましたよ~。

シャワーは途中で止めれるので、100円で子供と二人で頑張れば可能です~♪

お山のお酒で再会の宴~♪ お山のお酒で再会の宴~♪ お山のお酒で再会の宴~♪ お山のお酒で再会の宴~♪ お山のお酒で再会の宴~♪

フリーサイトからはちょっと遠い炊事棟。
蛇口が少ないように思えましたが、フリーサイトの数からすれば十分なようです。
連休中も混むことはありませんでした。

お山のお酒で再会の宴~♪ お山のお酒で再会の宴~♪ お山のお酒で再会の宴~♪ お山のお酒で再会の宴~♪

4月から管理が変わったとのことで、スタッフのおじさんたちも管理業務に慣れない様子。
ですが、かなり親切&融通が利く方々でした。

風が強いと言いに行けば、テントを移動するのを手伝ってくれます。
チェックインの時間もそれなりに・・・。

まぁ、それに甘えるばかりでは、ちょっと・・・ですがね^^

なんにせよ、ETC割引があるため近くて楽しいキャンプ場でした。
少し人が減った時期にまた来たいなぁと思ってます。

オジサン達、頑張ってくださいね~\^0^/



このブログの人気記事
朝ごはん〜♪
朝ごはん〜♪

焚火とウイスキーをの楽しむための夜
焚火とウイスキーをの楽しむための夜

お花見キャンプ2021
お花見キャンプ2021

焚火とカレーとバーボンと!
焚火とカレーとバーボンと!

年末の年越しキャンプの準備
年末の年越しキャンプの準備

同じカテゴリー(東かがわ市大池オートキャンプ場)の記事画像
GWキャンプ2019は、四国の大池オートキャンプ場へ♪
イルカさん再び~\^0^/
阿波踊りキャンプ~♪
UDONとイルカでシアワセ~^^
山は諦め、四国へファミキャン~♪
ファミキャンに来てます
同じカテゴリー(東かがわ市大池オートキャンプ場)の記事
 GWキャンプ2019は、四国の大池オートキャンプ場へ♪ (2019-06-02 18:50)
 イルカさん再び~\^0^/ (2013-08-23 18:22)
 阿波踊りキャンプ~♪ (2013-08-17 18:22)
 UDONとイルカでシアワセ~^^ (2009-09-25 20:22)
 山は諦め、四国へファミキャン~♪ (2009-09-23 20:22)
 ファミキャンに来てます (2009-09-20 10:08)

この記事へのコメント
そびえ立つ名酒!
登りたい!いや、飲みたい〜。

大池はシットオンのレンタルがこんなに安いんですか、びっくり。
四国としては微妙な近さなので素通りしてましたがいいキャンプ場なんですね。チェックしておこう♪
Posted by mahnianmahnian at 2009年09月27日 20:55
こんばんは(*^。^*)


 三岳ありがとうございました(*^。^*) 
ママも私も大好きな焼酎で、、この入れ物は関西では見たことが無いんで永久保存版、、秋のお山には三岳を詰めて出かけたいと思ってます(笑)

 では、またお山で♪



 
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2009年09月27日 21:17
カヌー♪
1艇1時間300円♪
2人乗りでも300円♪
めちゃ格安ですね~♪
これは行ったら絶対に乗ること間違いなしですね!!

それにしても・・・
日本を代表する山のお酒が二つ♪
良いですなぁ~
Posted by フロッグマン at 2009年09月27日 22:42
こんばんは。

それにしてもやっぱり食。こいつは離れる事ができませんね。
串に刺してあるおでんはポピュラーなんでしょうか?
田楽はこんな形態ですが・・・新鮮です。
パエリアも豪華な感じですが超お手軽メシなんですね。
これもちょっとメモさせて頂きます。

キャンプ場はかなり高規格なキャンプ場なんですね。
これなら無理無く長期滞在快適にできそうですね。

前回のblogのイルカもですが、今日のカヌーも最高ですね。
車屋さんが少し前に「物より思い出」と、言っていましたが
こんな体験が出来る息子さんが少し羨ましかったり・・・
Posted by pidi1969 at 2009年09月27日 22:53
こんばんはぁ~。

piyo次女ちゃん復活してご一緒されてたんですね~(^^)b

ナカナカサービスのイイキャンプ場ですね~\(^o^)/
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年09月27日 22:56
こんばんは!

カヌーいいですね~。
某有名○印南○鞍キャンプ場とは価格がかなり違いますよ。

奈良からはちょっと遠いですが、2~3泊くらいかけて
ゆっくりしたいキャンプ場ですね。
Posted by たすぴー at 2009年09月28日 01:01
mahnianさん、おはようございます。

>そびえ立つ名酒!
>登りたい!いや、飲みたい〜。
いいお酒が揃った、楽しい宴会になりました(^^)

>大池はシットオンのレンタルがこんなに安いんですか、びっくり。
>四国としては微妙な近さなので素通りしてましたがいいキャンプ場なんですね。チェックしておこう♪
私も高いんだろうなぁ〜とおもっていたのですが、聞いてびっくりでした!
こりゃ、夏なら沈しても大丈夫なので、乗るしかないでしょ〜。
冬場は考えちゃいますけどねf^_^;
Posted by きよぴー at 2009年09月28日 06:59
piyosukeさん、おはようございます。

>三岳ありがとうございました(*^。^*) 
>ママも私も大好きな焼酎で、、この入れ物は関西では見たことが無いんで永久保存版、、秋のお山には三岳を詰めて出かけたいと思ってます(笑)
おっ〜!喜んで貰えて良かったです!
小さなボトルで申し訳ございませんでした〜f^_^;

次回、中に入れるお酒は何でしょうか。。。
楽しみにしてますね!

> では、またお山で♪
またご一緒しましょうね〜♪
Posted by きよぴー at 2009年09月28日 07:01
フロッグマンさん、おはようございます。

>カヌー♪
>1艇1時間300円♪
>2人乗りでも300円♪
>めちゃ格安ですね〜♪
>これは行ったら絶対に乗ること間違いなしですね!!
ですよね〜。
多分、フロッグマンさんも同じだと思いますが。。。後ろに乗ると思いますが、後ろが妙に沈んでしまうんですf^_^;
ガリバーさんならしょうがないですよね〜(笑)

>それにしても・・・
>日本を代表する山のお酒が二つ♪
>良いですなぁ〜
いいお酒が揃って、お刺身も美味しくって、楽しい宴会となりました!
海辺のキャンプ場ではお刺身が美味しいのでいいですよね〜。
お酒によく合います(^^)
Posted by きよぴー at 2009年09月28日 07:07
pidi1969さん、おはようございます。

>それにしてもやっぱり食。こいつは離れる事ができませんね。
>串に刺してあるおでんはポピュラーなんでしょうか?
>田楽はこんな形態ですが・・・新鮮です。
四国のうどん屋さんでは結構見ると思いますが。。。ポピュラーじゃないでしょうか。
実はよく知らなかったり。。。f^_^;

>パエリアも豪華な感じですが超お手軽メシなんですね。
>これもちょっとメモさせて頂きます。
よくある簡単レシピを参考にしました。
パエリアって聞くと豪華な感じがするのは私だけでしょうか。。。
田舎者なのでイタ飯は豪華料理(笑)

>キャンプ場はかなり高規格なキャンプ場なんですね。
>これなら無理無く長期滞在快適にできそうですね。
設備も整ってるので、長期滞在も可能と思いますよ!
SW中も私達以上に連泊されてる人がいました。

>前回のblogのイルカもですが、今日のカヌーも最高ですね。
>車屋さんが少し前に「物より思い出」と、言っていましたが
>こんな体験が出来る息子さんが少し羨ましかったり・・・
できるだけ子供にはいろんな体験を。。。を考えて日々過ごしてます。
そのうち忘れちゃうかもしれませんがね(^^)

でも、物より思い出!ですよね〜。
Posted by きよぴー at 2009年09月28日 07:13
gu〜riさん、おはようございます。

>piyo次女ちゃん復活してご一緒されてたんですね〜(^^)b
>ナカナカサービスのイイキャンプ場ですね〜\(^o^)/
お子様は、再会したときにはすっかり元気になられてました!
子供は、急に体調を壊しやすいので無理はできないなぁ〜と改めて思いました。
私も無理をさせがちなので、気をつけます(^^)。

サービスはよかったですよ!
意外と近い四国、また行きたくなりました!!
Posted by きよぴー at 2009年09月28日 07:18
たすぴーさん、おはようございます。

>カヌーいいですね〜。
>某有名○印南○鞍キャンプ場とは価格がかなり違いますよ。
あそこで乗ったことがないですが。。。
料金はほんとに良心的でした!
これなら、また来て乗ろう!と思っちゃいますよね〜。

>奈良からはちょっと遠いですが、2〜3泊くらいかけて
>ゆっくりしたいキャンプ場ですね。
うどん屋巡りとからめて、連泊がいいですね〜。
せっかくの遠出のキャンプ場、しかも充実してるので一泊だけだともったいない気がします(^^)
Posted by きよぴー at 2009年09月28日 07:23
こんばんは。

気の会う友人とのキャンプって楽しいですねえ。
TOPの写真、うまそうだー。そそります。

ここは近いし、カヌーできるし、UDONも・・・。
カヌーってやったこと無いんですが、できるかなあ。
でも、湖面での息子さんとの2ショット、絵になりますねえ。お父さん頼もしいって感じですよ。

ある方から聞いたんですが、きよぴーさんの214って身長なんですか(笑)?
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2009年09月28日 23:16
こんばんは^^

大池キャンプ場に行かれてたんですね^^
僕は6月に一度(日帰りで)行ったんですけど、管理人さんも優しい方で凄く気に入ったキャンプ場です^^
まだ、一度しか行った事ないので、また行きたいと思ってます^^

パエリア、僕もやってみたい料理なんですけど、料理の下手な私にはお手軽には思えなくて...(汗)
だから、今までやった事ないんですよね~
でも、今度やってみようかな♪
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年09月29日 01:36
うっかり八兵衛さん、おはようございます。

>気の会う友人とのキャンプって楽しいですねえ。
>TOPの写真、うまそうだー。そそります。
あの方のトップ写真のようですね(^^)
お酒も刺身も美味しかったですよ!

>ここは近いし、カヌーできるし、UDONも・・・。
>カヌーってやったこと無いんですが、できるかなあ。
>でも、湖面での息子さんとの2ショット、絵になりますねえ。お父さん頼もしいって感じですよ。
冬場のカヌーは???ですが、いろんなことが出来るキャンプ場でした。
我が家もまた行きたいなぁと思ってます。

子供と二人でカヌーに乗れて、ホントにいい思い出になりました!

>ある方から聞いたんですが、きよぴーさんの214って身長なんですか(笑)?
誰ですか〜そんな噂を流すのは。。。!
実際は、もう少し小さいです(^^)
Posted by きよぴー at 2009年09月29日 06:39
tetsu4325さん、おはようございます。

>大池キャンプ場に行かれてたんですね^^
>僕は6月に一度(日帰りで)行ったんですけど、管理人さんも優しい方で凄く気に入ったキャンプ場です^^
>まだ、一度しか行った事ないので、また行きたいと思ってます^^
管理人さん達も優しいし、また行きたくなりますよね〜。
意外近いですしね!

>パエリア、僕もやってみたい料理なんですけど、料理の下手な私にはお手軽には思えなくて...(汗)
>だから、今までやった事ないんですよね〜
>でも、今度やってみようかな♪
私もパエリアは作ったことがありません(笑)
私が作るのはなんちゃってパエリアなんです〜f^_^;

焼き飯よりも簡単で、それでいて響きもいいので子供には人気です(^^)
Posted by きよぴー at 2009年09月29日 06:44
今回はpiyo家と御一緒だったんですね。

美味しいお酒に美味しい刺身、
きっと話も弾んだ事でしょう!

大池キャンプ場は最近あちらこちらのブログで見るようになりましたね。
管理人さんの人柄で、
キャンプ場のイメージも全然変りますよね。

まだ行ったことはありませんが、
四国に行く際は候補の一つにさせてもらいます。
Posted by あーチャン at 2009年09月29日 10:29
あーチャンさん、こんにちは。

>今回はpiyo家と御一緒だったんですね。
元々は山にご一緒させて頂く予定でした。

>美味しいお酒に美味しい刺身、
>きっと話も弾んだ事でしょう!
それに。。。新しい幕体もあって、とても楽しくお話をさせていただきました!

>大池キャンプ場は最近あちらこちらのブログで見るようになりましたね。
>管理人さんの人柄で、
>キャンプ場のイメージも全然変りますよね。
住宅地をぬけていくので、ホントにこんな所に?と思ったんです。
着いてみると、管理人さんも非常に丁寧で、すぐにお気に入りになりました!

>まだ行ったことはありませんが、
>四国に行く際は候補の一つにさせてもらいます。
ぜひぜひ〜(^^)
きっと後悔しないと思いますよ(^0^)/
Posted by きよぴー at 2009年09月29日 18:30
こんばんは☆

きよぴーさんのブログを読んだ後。。。お腹がすきます。。。
お料理の写真おいしそう。。。
つかんだら食べれそうです^^

piyoさんファミリーさんと♪
夜中こっそりと「登山」しはったのかと(笑)

カヌーお得ですよね♪
Posted by utiyanenutiyanen at 2009年09月29日 21:53
こんばんは~。

再会を祝してかんぱ~い!いいですね~!

ビールのザ・マスター、私も最近のお気に入りビールです。
お味の割りにお値段がそこそこですよね^^

カレーうどん、うまそ~!
香川だと全食うどんでもいけそうな気がしてきますね!
Posted by たあーたたあーた at 2009年09月29日 23:42
utiyanenさん、おはようございます。

>きよぴーさんのブログを読んだ後。。。お腹がすきます。。。
>お料理の写真おいしそう。。。
>つかんだら食べれそうです^^
キャンプの楽しみって、食事の占める割合は意外と多い我が家。
エンゲル係数高いです〜f^_^;

>piyoさんファミリーさんと♪
>夜中こっそりと「登山」しはったのかと(笑)
あはは。。。それも良かったかもしれませんね(^^)
ナイトハイクもちょっと楽しそうです〜。

>カヌーお得ですよね♪
これくらいの料金で、腕がパンパンになるまで遊べるのでお得ですね〜!
一艇借りて、回してもいいくらいです(^^)
Posted by きよぴー at 2009年09月30日 06:38
たあーたさん、おはようございます。

>再会を祝してかんぱ〜い!いいですね〜!
>ビールのザ・マスター、私も最近のお気に入りビールです。
>お味の割りにお値段がそこそこですよね^^
私も初めて飲んでから気に入ったので、このビールの割合が多いです(^^)
再会の宴、やっぱり楽しいですね〜!

>カレーうどん、うまそ〜!
>香川だと全食うどんでもいけそうな気がしてきますね!
ホントにそんな感じですよね!
私も家族もうどん大好きですから〜。

ここ意外にもカレーうどんの美味しい店があるみたいです。
今度行った時は行ってみたいと思ってます〜(^0^)/
Posted by きよぴー at 2009年09月30日 06:42
こんばんわ^^

ダイスキデス! 三岳!!
美味いっすよね~

闇★の時にもあった三岳
気になってたんですよ~ きよぴーさんじゃなくて三岳 笑)

報告
ストーブ逝っちゃいました^^
今週末に一度火入れ挑戦してみます!
やっぱり最初は炎上しちゃうんですかね^^;
Posted by bearbear at 2009年10月01日 23:36
bearさん、おはようございます。
>ダイスキデス! 三岳!!
>美味いっすよね〜
私も今回の屋久島行きで初めて飲みました。
美味しいですね!

>闇★の時にもあった三岳
>気になってたんですよ〜 きよぴーさんじゃなくて三岳 笑)
あらら。。。
ずっと、こちらのほうを向いていたので、てっきり私が気になってるのかと思ってました(^^)
アチラの方かな〜と(爆)

>報告
>ストーブ逝っちゃいました^^
>今週末に一度火入れ挑戦してみます!
>やっぱり最初は炎上しちゃうんですかね^^;
焦ると大炎上しちゃいますよ〜(^^)
しっかりプレヒートして、温めてあげれば大丈夫ですよ!

でも、ちょっと炎上写真を期待してます(^^)
Posted by きよぴー at 2009年10月02日 06:52

削除
お山のお酒で再会の宴~♪