2008年06月19日
南光自然観察村 バタバタで撤収・・・。
6月の7,8日と、南光自然観察村へ行ってきました。
以前、木谷山でお会いしたpiyosukeファミリーとフロッグマンファミリーとご一緒です。
またお会いしましょうね~♪の、再会キャンプです。
翌日は、天気予報と違って、うす曇。
暑くなりそうな感じです。
サイトに生えている、シロツメクサが風になびいて気持ち良さそう。

以前、木谷山でお会いしたpiyosukeファミリーとフロッグマンファミリーとご一緒です。
またお会いしましょうね~♪の、再会キャンプです。
翌日は、天気予報と違って、うす曇。
暑くなりそうな感じです。
サイトに生えている、シロツメクサが風になびいて気持ち良さそう。

翌朝は、携帯電話の音で目覚めました。
よく見ると、6時前。
すでにテントの外は明るく、遊ぶ子供達の声も聞こえました。
電話の内容に飛び起き、ちょっとしたパニック。
何から手をつけていいやら・・・。
とりあえず、テントの外に出てトイレへ行きました。
外に出ると、いい天気。

サイトに戻って、テントの中を片付けていると子供が起きてきました。
子供に説明しますが、ちょっとご立腹。
なだめているとフロッグマンさんがトイレから帰ってこられました。
フロッグマンさんところのお嬢さんが一緒に遊んでくれて、とりあえずご機嫌は戻りました。
サイトをぼちぼち片付けて、フロッグマンさんところで朝食にうどんをご馳走になりました。

名残惜しいですが、我が家は9時前にキャンプ場を後にしました。

その後、自宅に帰ってシャワーを浴びて、広島へ爆走・・・。
久しぶりにお会いして、ゆくっりお話ししたかったのですが・・・。
まったりとした二日目の朝をバタつかせてしまい申し訳ありませんでした。
この場を借りて、お詫びしたいと思います。
また、piyosukeさん、フロッグマンさん、キャンプご一緒してくださいね!
よく見ると、6時前。
すでにテントの外は明るく、遊ぶ子供達の声も聞こえました。
電話の内容に飛び起き、ちょっとしたパニック。
何から手をつけていいやら・・・。
とりあえず、テントの外に出てトイレへ行きました。
外に出ると、いい天気。

サイトに戻って、テントの中を片付けていると子供が起きてきました。
子供に説明しますが、ちょっとご立腹。
なだめているとフロッグマンさんがトイレから帰ってこられました。
フロッグマンさんところのお嬢さんが一緒に遊んでくれて、とりあえずご機嫌は戻りました。
サイトをぼちぼち片付けて、フロッグマンさんところで朝食にうどんをご馳走になりました。

名残惜しいですが、我が家は9時前にキャンプ場を後にしました。

その後、自宅に帰ってシャワーを浴びて、広島へ爆走・・・。
久しぶりにお会いして、ゆくっりお話ししたかったのですが・・・。
まったりとした二日目の朝をバタつかせてしまい申し訳ありませんでした。
この場を借りて、お詫びしたいと思います。
また、piyosukeさん、フロッグマンさん、キャンプご一緒してくださいね!
Posted by きよぴー at 19:22
│南光自然観察村
この記事へのコメント
今回は、しょうがないですよ!!
初め、起きてこられた時、実は・・・
『あぁ~あ・・・』
『また起こしてしまったかも・・・』
っと思ってましたが・・・
ビックリでしたよ~!!
また次回楽しみましょうね~!!
初め、起きてこられた時、実は・・・
『あぁ~あ・・・』
『また起こしてしまったかも・・・』
っと思ってましたが・・・
ビックリでしたよ~!!
また次回楽しみましょうね~!!
Posted by フロッグマン at 2008年06月19日 21:06
こんにちわ!
先週お聞きしたことですよね。
今回はゆっくりできなかったけど、素敵なお仲間とのキャンプは、また次回がありますよ!
ついでに、いつかうちのファミリーとも(^_-)
先週お聞きしたことですよね。
今回はゆっくりできなかったけど、素敵なお仲間とのキャンプは、また次回がありますよ!
ついでに、いつかうちのファミリーとも(^_-)
Posted by tama! at 2008年06月19日 21:19
自宅へ帰られてから、、、
ひ、広島へ爆走・・・ですか!
バイタリティ凄すぎ、分けて下さい(笑)
ひ、広島へ爆走・・・ですか!
バイタリティ凄すぎ、分けて下さい(笑)
Posted by HASSY at 2008年06月19日 23:16
大変でしたね~ご苦労様です。
私たっやら、広島の帰りに大鬼谷によって見学してるかも・・・
私たっやら、広島の帰りに大鬼谷によって見学してるかも・・・
Posted by こんた at 2008年06月20日 12:41
9時前の撤収って、かなり大変でしたね(@_@)
でも、天候に恵まれ
素敵なお仲間と楽しいグルキャンの経験され良かったですね★^^
いつか、我が家とも宜しくで~す(^^)v
でも、天候に恵まれ
素敵なお仲間と楽しいグルキャンの経験され良かったですね★^^
いつか、我が家とも宜しくで~す(^^)v
Posted by mrsちゃあしゅう at 2008年06月20日 20:18
フロッグマンさん、おはようございます。
朝早くからすいませんでした。
私も早起きですが、さらに早起きのフロッグマンさんには、いつも驚かされます(笑)
また、キャンプ行きましょうね!
朝早くからすいませんでした。
私も早起きですが、さらに早起きのフロッグマンさんには、いつも驚かされます(笑)
また、キャンプ行きましょうね!
Posted by きよぴー at 2008年06月21日 06:45
tamaさん、おはようございます。
先週にお話した、早くからの撤収の件です。
楽しかったので名残惜しかったのですが、事が事だけにしょうがないです。
また、tamaさんともキャンプ行きたいですね!
ちょっと早目に予定を立てて、ファミリーでご一緒した〜い(^0^)/
先週にお話した、早くからの撤収の件です。
楽しかったので名残惜しかったのですが、事が事だけにしょうがないです。
また、tamaさんともキャンプ行きたいですね!
ちょっと早目に予定を立てて、ファミリーでご一緒した〜い(^0^)/
Posted by きよぴー at 2008年06月21日 06:51
HASSYさん、おはようございます。
急用ができたので仕方なく・・・です。
さすがに、ちょっと疲れました。
でも、普段から体力だけはつけておかないと、いざという時ダメですね〜。
急用ができたので仕方なく・・・です。
さすがに、ちょっと疲れました。
でも、普段から体力だけはつけておかないと、いざという時ダメですね〜。
Posted by きよぴー at 2008年06月21日 07:09
こんたさん、おはようございます。
大鬼谷、ここもいいキャンプ場ですよね〜。
二年前に二泊させてもらいました。
ここも、このシーズンにはホタルが見れそうですね!
私も、また行きたいキャンプ場のひとつです〜。
大鬼谷、ここもいいキャンプ場ですよね〜。
二年前に二泊させてもらいました。
ここも、このシーズンにはホタルが見れそうですね!
私も、また行きたいキャンプ場のひとつです〜。
Posted by きよぴー at 2008年06月21日 07:27
mrsちゃあしゅうさん、おはようございます。
なかなか一人で撤収すると大変です。
撤収途中でも、子供はかまわず用事を言ってくるし・・・。
こんな我が家ですが、キャンプに誘ってくださいね〜。
一緒に行ける日を楽しみにしてま〜す(^0^)/
なかなか一人で撤収すると大変です。
撤収途中でも、子供はかまわず用事を言ってくるし・・・。
こんな我が家ですが、キャンプに誘ってくださいね〜。
一緒に行ける日を楽しみにしてま〜す(^0^)/
Posted by きよぴー at 2008年06月21日 07:31
おはようございます(*^。^*)
朝は大変でしたね~ 次回はまったりしたいです!(^^)!
秋が待ち遠しいです♪
朝は大変でしたね~ 次回はまったりしたいです!(^^)!
秋が待ち遠しいです♪
Posted by piyosuke-papa at 2008年06月21日 10:37
朝うどんやおかいさんって飲んだ翌日のお腹に優しいですね^^
トラメやウインナー焼いたら又プシュっとしたくなりますからね(爆
うちもファミキャン誘って下さ~い^^v
トラメやウインナー焼いたら又プシュっとしたくなりますからね(爆
うちもファミキャン誘って下さ~い^^v
Posted by どんちゃん at 2008年06月22日 06:58
piyosukeさん、お返事が遅くなってすいません。
朝からばたついてしまいました〜。
次回は、マッタリとしたモーニングコーヒーでも飲みたいですよ。
秋、楽しみにしてま〜す♪
ピザ教室のような楽しい企画したいで〜す!
朝からばたついてしまいました〜。
次回は、マッタリとしたモーニングコーヒーでも飲みたいですよ。
秋、楽しみにしてま〜す♪
ピザ教室のような楽しい企画したいで〜す!
Posted by きよぴー at 2008年06月22日 19:10
どんちゃんさん、こんにちは。
朝のうどん、我が家でも定番になりつつありますね〜。
簡単に作れて、しかも美味しい!とくれば定番になりますよね!!
あっでも、子供のためにウインナーを焼いて、つまみ食いをすると・・・プシュっていきたくなりますね〜。
そこは我慢してますが(笑)
そういう事もあって、できれば連泊したいですね。
ファミキャン、ぜひうちが連れて行って欲しいです〜♪
朝のうどん、我が家でも定番になりつつありますね〜。
簡単に作れて、しかも美味しい!とくれば定番になりますよね!!
あっでも、子供のためにウインナーを焼いて、つまみ食いをすると・・・プシュっていきたくなりますね〜。
そこは我慢してますが(笑)
そういう事もあって、できれば連泊したいですね。
ファミキャン、ぜひうちが連れて行って欲しいです〜♪
Posted by きよぴー at 2008年06月22日 19:17
お疲れ様でした!
素晴しい再会のキャンプだったんですね^^
ホタルも綺麗に見れて、私も子供達に
見せてあげたかったです。
凄い移動距離でビックリしました!
ワタシには絶対無理です・・・
最近神戸から我が家でも途中で眠たくなって
しまうくらいですから・・・(爆)
素晴しい再会のキャンプだったんですね^^
ホタルも綺麗に見れて、私も子供達に
見せてあげたかったです。
凄い移動距離でビックリしました!
ワタシには絶対無理です・・・
最近神戸から我が家でも途中で眠たくなって
しまうくらいですから・・・(爆)
Posted by ぺぺっち
at 2008年06月22日 23:24

ぺぺっちさん、おはようございます。
ブログで知り合って、キャンプ場でお会いして、再会できて楽しさ倍増でした!
ホタルも、ここ数年は子供と見ることができ、今年も見れてラッキーでした。
キャンプをしてて、いつも思うのですが、キャンプって、四季がはっきりしてる日本にあってるんだなぁって、改めて思いましたよ!
長距離移動は、昔はよく無茶をしてましたが、最近は年をとったせいか、ぺぺっちさんと同じく、すぐに眠くなっちゃいます(笑)
なので、キャンプも近場でマッタリが多いデスヨ〜。
ブログで知り合って、キャンプ場でお会いして、再会できて楽しさ倍増でした!
ホタルも、ここ数年は子供と見ることができ、今年も見れてラッキーでした。
キャンプをしてて、いつも思うのですが、キャンプって、四季がはっきりしてる日本にあってるんだなぁって、改めて思いましたよ!
長距離移動は、昔はよく無茶をしてましたが、最近は年をとったせいか、ぺぺっちさんと同じく、すぐに眠くなっちゃいます(笑)
なので、キャンプも近場でマッタリが多いデスヨ〜。
Posted by きよぴー at 2008年06月23日 06:47