ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年08月12日

白山登山



北陸の名峰、白山に登ってきました。

良いお天気で、夜はテントから天の川がよく見えていました。

気持ちのいい登山でした!
  
タグ :登山白山


Posted by きよぴー at 11:10

2024年07月14日

雨キャンプ



久しぶりのキャンプ。

でも雨。
でも楽しい♪
  


Posted by きよぴー at 21:54

2024年05月31日

バラの終わり



綺麗だったバラも終わり。

これから梅雨。

明けたら山に行きたいゾ!
  


Posted by きよぴー at 22:16徒然日記

2024年04月29日

春の庭のお客様

花が咲き始めた我が家の庭。

可愛いノラ猫さんが遊びに来ました。

  
タグ :ノラ猫


Posted by きよぴー at 21:24徒然日記

2024年03月30日

長崎中華



子供の引越しです。

6年間過ごす長崎の街。

中華最高♪
  
タグ :長崎中華


Posted by きよぴー at 18:16徒然日記

2024年02月12日

快晴登山でした!

タグ :登山


Posted by きよぴー at 20:49

2024年01月12日

多紀アルプス半縦走!?

2023年12月10日に、兵庫県にある多紀アルプスを半分縦走してきました。

本来は、篠見四十八滝から歩くのですが、車が2台ないと難しい。

なので、小金ヶ嶽から、御嶽、西ヶ嶽の半分の縦走です。

実は、四十八滝から小金ヶ嶽までは昔に歩いたことがあるんです。

これで一応縦走完了かな。


  続きを読む


Posted by きよぴー at 18:22多紀アルプス縦走

2024年01月06日

湖南アルプスのんびりハイク

2023年11月23日に、滋賀県の湖南アルプスを歩いてきました。

湖南アルプスは、以前に行った金勝アルプスの少し南にある山です。

正確には堂山を中心とした山群の事です。

金勝アルプス同様、巨岩・奇岩があるアスレチックな山でした!

遠くに見えているのは新名神の高速道路の工事現場。


  続きを読む


Posted by きよぴー at 18:22湖南アルプス(堂山)

2024年01月04日

コスモス咲く秋の高御位山登山

2023年11月15に兵庫県にある高御位山を登ってきました。

久しぶりの高御位山。

標高は低いけれど、馬の背、長く続く尾根道、景色、どれをとっても名峰です。

さすが播磨富士と呼ばれるだけはある山です。

少し薄曇りの中、出発です!

下山後は快晴となって、コスモス畑と高御位山がステキでしたよ。




  続きを読む


Posted by きよぴー at 18:22高御位山

2024年01月02日

丹波富士 白髪岳と松尾山縦走!

新年、明けましておめでとうございます。

少し古い記事ですが・・・。

2023年10月4日に、兵庫県にある白髪岳と松尾山に登ってきました。

丹波篠山市にある、標高722mの山です。

地元では丹波富士と呼ばれる名峰です。

指をさしているのは松尾山 687m。

両方の山をぐるっと一周してきました!


  続きを読む


Posted by きよぴー at 18:22白髪岳・松尾山

2023年12月30日

快晴登山!



今年の登り納め。

快晴です♪
  
タグ :登山


Posted by きよぴー at 14:17

2023年12月17日

寒い朝



昨日は暖かい夜でしたが。。。

今朝は風が冷たい。

いよいよ冬到来です!
  
タグ :キャンプ


Posted by きよぴー at 09:51

2023年12月16日

キャンプ納め



昼間は雨でしたが、夜は星空。

いいキャンプ納めができそうです。

  


Posted by きよぴー at 19:10

2023年11月22日

南アルプスの貴公子 甲斐駒ヶ岳登山

2023年9月24日に、南アルプスの貴公子、甲斐駒ヶ岳に登ってきました。

歩き初めは昨日の仙丈ケ岳よりも早く5時前。

真っ暗な中ヘッドライトを頼りに登っていきます。

途中までjはガスっていましたが、途中からガスが無くなり・・・快晴登山ができました!



  続きを読む


Posted by きよぴー at 18:22甲斐駒ヶ岳

2023年11月17日

南アルプスの女王 仙丈ケ岳登山

2023年9月23日に、長野県南アルプスの仙丈ケ岳に登ってきました。

大きな山塊で、どっしりした形から「南アルプスの女王」と呼ばれています。

昔、甲斐駒ヶ岳に登った翌日に、こちらにも登ろうとしましたが嵐がきて断念しました。

あれから20年ほど。

ようやく登ることができました^^;



  続きを読む


Posted by きよぴー at 20:22仙丈ケ岳

2023年11月15日

リハビリ登山



1ヶ月半ぶりに山に登りました。

来週のリハビリです。
  


Posted by きよぴー at 11:45高御位山

2023年11月04日

東から西へ床尾山縦走

2023年9月17日に、兵庫県和田山町にある、床尾山を縦走してきました。

縦走と言っても、東床尾山から尾根を伝って西床尾山へぐるっと一回り。

この尾根歩きは気持ちよくって最高でした!

登山口で見た、糸井の大カツラの木も一度見てみたかった巨木さん。

充実した半日登山でした!


  続きを読む


Posted by きよぴー at 20:01東西床尾山

2023年10月09日

雨キャンプの朝



雨があがって晴れ間が見えてきました。

昨晩のおでんを温めて朝食です。
  
タグ :キャンプ


Posted by きよぴー at 08:02

2023年09月24日

今日は甲斐駒ケ岳!



日本123の山が見えてますよー!

登山日和です。
  


Posted by きよぴー at 08:28

2023年09月23日

仙丈ヶ岳に来ました!



連休が取れたので仙丈ヶ岳に来てます!

まあまあのお天気で良かった
  


Posted by きよぴー at 11:31