ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年09月18日

山の日の笠形山登山と、カレーうどんの巻

2023年8月11日の山の日、兵庫県にある笠形山に登って来ました。

体が暑さに慣れてきたので、暑かったですが天気も良さそうなので山に登ってきました。

そりゃ、山の日ですから・・・。

ただ山に登っても楽しいですが、プラスαがあればなおよし。

ということで、下山後はカレーうどんを食べに行きました。


  続きを読む


Posted by きよぴー at 19:18笠形山

2023年09月17日

山頂〜♪



東床尾山に来ました。

今から西床尾山へ縦走です!
  


Posted by きよぴー at 09:15

2023年08月30日

六甲山系の北にある丹生山系縦走に行ってきました

2023年7月30日、酷暑の中、丹生山系縦走に行ってきました。

前々から行ってみたいと思っていた縦走路。

アップダウンの繰り返しでなかなかハードコースの予感しかない。

でも、でっかい山の塊の丹生山系をたっぷり味わいたかったので、暑かったけど行ってきました!




  続きを読む


Posted by きよぴー at 20:51丹生山系縦走

2023年08月20日

北穂高を目指して涸沢へ・・・!?

2023年7月15日~17日まで、北アルプスへ行ってきました。

今回は同僚と二人。

涸沢から入って、北穂高を目指します。

そろそろ梅雨明け、お天気がいいと良いナ。



  続きを読む


Posted by きよぴー at 19:34涸沢

2023年08月11日

山の日



笠形山に来ました。

青い空が綺麗!
  
タグ :登山笠形山


Posted by きよぴー at 11:39

2023年08月06日

加古川市民レガッタ!



人生初のレガッタレースに、出てきました。

2レース出て、腕がパンパンです!!
  


Posted by きよぴー at 10:54徒然日記

2023年07月30日

真夏の縦走!



20キロくらいの縦走に来てます。
少し曇ってて、暑さも和らいでます。
  
タグ :登山縦走


Posted by きよぴー at 10:04

2023年07月20日

兵庫県の「ふるさと兵庫100山」の一つ、虚空蔵山を登ってきた

2023年6月7日に、兵庫県丹波篠山・三田市にある虚空蔵山(こくぞうさん)に登ってきました。

虚空蔵山は、標高596mとそれほど高くはないです。

ですが、近畿自然歩道に指定されていたり、近くには立杭焼きの里があったりと見どころがある山。

ちょっと時間があったので、登ってきました。



  続きを読む


Posted by きよぴー at 20:58虚空蔵山

2023年07月17日

朝の上高地

徳沢を6時に出て、上高地に到着しました。

7時半だけど、カッパ橋は大賑わい!



  


Posted by きよぴー at 07:39

2023年07月16日

徳沢でテント泊

涸沢から下りて、今日は徳沢で一泊します。

さぁ、ビールで乾杯!



  


Posted by きよぴー at 12:01

2023年07月12日

兵庫県高砂の低山 的形アルプスを歩いてきたよ!

2023年5月17日に、兵庫県高砂市にある、的形アルプスを歩いてきました。

○○アルプス・・・、いろんなところにあるネ!

100mそこそこの山が連なる海沿いのアルプス。

どこも景色が良く、程よいアップダウンで楽しい山歩きでした。


  続きを読む


Posted by きよぴー at 20:19的形アルプス縦走

2023年06月07日

天気になったので山へ!



三田辺りがよく見えます!

少しずつ虫が多くなってきましたねー。
  
タグ :登山


Posted by きよぴー at 12:45

2023年05月19日

奇岩の殿堂!金勝アルプスを縦走してきました

2023年5月3日に、滋賀県にある金勝アルプス(こんぜあるぷす)を縦走してきました。

前から気になっていたルート。

磨崖仏や、滝、奇岩が沢山あって楽しそうな所。

また、アルプスという言葉に弱い。。。

アルプスっていろんな所にあるんだね〜。


  続きを読む


Posted by きよぴー at 18:22金勝アルプス縦走

2023年05月17日

天気が良いので低山ハイク



休みが取れたので、近くの低山を歩いてます。

竹林が涼しくて気持ちいい!
  


Posted by きよぴー at 12:18

2023年05月12日

高御位山から播磨槍へ縦走!

2023年4月29日に、兵庫県にある桶居山(おけすけやま)に登ってきました。

GW初日の午前中しか晴れの予報がナイ・・・。

ホントは、テントを担いで泊まりで信州の山に行きたかったけど。。。

冬なら雪だからいいけど、雨確定なら行かない。

ということで近場の登りごたえがある山に行って来ました。




  続きを読む


Posted by きよぴー at 18:05桶居山

2023年05月04日

GWは低山三昧!



晴れた日を狙って山登り。

やっぱり帰りは渋滞でした〜。
  


Posted by きよぴー at 19:28関西の山

2023年04月30日

播磨槍



GW初日の午前中しか晴れないので行ってきました。
播磨槍と呼ばれるところ。
  
タグ :登山播磨槍


Posted by きよぴー at 09:27

2023年04月23日

春爛漫



暖かい春の陽を浴びて、エリゲロンがキラキラ。

白ばかりだったけど、ピンクが混じってきました。
  


Posted by きよぴー at 20:03ガーデニング

2023年04月16日

晴れちゃったね



天気予報では雨だったのに。。。

予想外に晴れたので、お散歩。

山に行きたかったな。
  


Posted by きよぴー at 14:23徒然日記

2023年03月19日

返ってきた!



修理に出してたレンズが返ってきました。

絞りが壊れてたので、元に戻っただけだけど気持ちいい♪
  
タグ :レンズ


Posted by きよぴー at 09:55徒然日記