ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年03月29日

早春の海岸で焚き火に癒されるキャンプ!

2020年2月26日から27日に、兵庫県赤穂市にある丸山県民サンビーチにキャンプに行ってきました。

最近、ここに平日に来てもキャンパーがたくさんいますね。

私がキャンプしていた初めの頃は、冬なんて全くいなかったのに^^

今回は、少し時間ができたので、明るいうちからキャンプができました!


  続きを読む


Posted by きよぴー at 20:35丸山県民サンビーチ

2016年12月22日

冬のビーチキャンプは最高!

2016年12月17日から18日に、兵庫県赤穂市にある丸山県民サンビーチにキャンプへ行ってきました。

クリスマスの3連休前だし、人も少ないのでは?

なんて思っていましたが、意外と人も多くてちょっとビックリ^^

お天気も良くて、暖かいキャンプが楽しめました♪


  続きを読む


Posted by きよぴー at 18:22丸山県民サンビーチ

2014年06月10日

YELLOW SUMMIT Vol.2 デイキャン編~♪

2014年6月7日に、兵庫県にある、丸山県民サンビーチへデイキャンに行って来ました。

今回はソロ。

去年の峰山高原で行われた、「YELLOW SUMMIT」の第2回目でした~♪

細々とした用事がたくさんあって泊まりはできないので、少しだけお話を楽しみに行って来ました!

ご一緒した皆様、ほんとに少しの間でしたが楽しかったです!

ありがとうございました~^^


  続きを読む


Posted by きよぴー at 18:22丸山県民サンビーチ

2014年02月08日

赤穂牡蠣祭り・・・サンビーチでキャンプ!^^

2014年2月1日から2日まで、兵庫県にある丸山県民サンビーチでキャンプをしてきました。

ちょうど、この週末は赤穂牡蠣祭り!

毎年、牡蠣祭りの来場者は増える一方・・・。

なら、やはり前泊しかないでしょ^^

今回は、職場の方々と日曜日に牡蠣BBQをする予定なので、男4人で前の夜からキャンプです。


  続きを読む


Posted by きよぴー at 18:22丸山県民サンビーチ

2013年01月03日

明けましておめでとうございます。

皆様、新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞ、よろしくお願いします。

去年の年末は大忙しでした・・・。
大晦日になって、ようやくとれた自分の時間^^

元日に嫁さんの実家の岡山まで早朝に迎えに行くことになっているので、明石と岡山のちょうど中間地点、赤穂でソロキャンで年越しです。

久しぶりの丸山県民サンビーチ。

年越しの夜は・・・月が綺麗でした^^

  続きを読む


Posted by きよぴー at 23:59丸山県民サンビーチ

2011年02月08日

2011 赤穂かき祭り~&BBQ♪

2011年2月6日に、赤穂海浜公園で行われた、赤穂かき祭りへ行ってきました。

去年は、長女の誕生&新居への引っ越しで大忙しだったので見送り~(涙)
今年は職場の方々と一緒に行ってきました。

そういえば、日帰りで赤穂のかき祭りだけ行くのって初めてかも。
以前は、前にある赤穂海浜公園オートキャンプ場へ前泊して行ったっけなぁ^^

出遅れると、駐車場がなくなるかも・・・と朝早くから行ってきました~。

  続きを読む


Posted by きよぴー at 23:03丸山県民サンビーチ

2010年06月29日

大雨キャンプ・・・のち、曇り^^

2010年6月26日~27日に、兵庫県赤穂市にある、丸山県民サンビーチに行ってきました。

前の職場の方々と久しぶりにお会いして、楽しいキャンプを・・・のはずでしたが^^;

土曜日は朝から大雨!
食材などの買い出しもしてるし、とりあえず出発しました。

現地は、当然無人で私たちだけで貸切。
小雨になったのを見計らって、リビシェルとレクタLを張りました。

これくらいならキャンプ出来るんですが・・・総勢23名なので、そのほかにもテントを建てるだけでも大変です^^
夜になって雨は少しおさまりましたが、時々強い雨が降っていました。

  続きを読む


Posted by きよぴー at 19:22丸山県民サンビーチ

2009年12月29日

日曜日の昼下がり・・・。

2009年最後の日曜日に、赤穂にある、丸山県民サンビーチに行ってきました。

キャンプをするわけではないんですが・・・。

年末年始のアイテムチェックです。

山に持って行くテントをチェックすべく、ここにやってきました。

いいお天気で、瀬戸内の島々が綺麗に見えていました。

このままキャンプした~い\^0^/



これで今年のアップはおしまいです。

たぶん・・・。

今年も皆様にはお世話になり、楽しいキャンプ生活が送れました。

来年は、新しい家族も増え、引越しや卒園、入学と少し忙しくなりそうです。

また、ぼちぼちとキャンプや登山、星見をしていきたいと思いますので、来年もよろしくお願いします。  


Posted by きよぴー at 19:22丸山県民サンビーチ

2008年11月12日

今年初!牡蠣パーティー♪

2008年11月8日、今年の冬に行った兵庫県の無料キャンプ場「丸山県民サンビーチ」に行ってきました。
そろそろ牡蠣が食べたくなってきたね~ということで、今年初、牡蠣パーティーの開催です~♪

前回の2月の牡蠣祭りの様子はコチラです。

土曜日の午前中は子供の幼稚園の参観日。
それが終わってから、仕事終了後の会社の同僚と合流しました。

赤穂ICで待ち合わせて、牡蠣を買いに岡山県日生にある「五味の市」に行きました。

すると・・・えっ!ええ~っ!!

  続きを読む


Posted by きよぴー at 21:51丸山県民サンビーチ

2008年02月28日

丸山県民サンビーチで焼き焼き~♪

日曜日に日生のかき祭りに行ってきました~♪

祭りでどっさりカキと海の幸を買って、赤穂市内にある丸山県民サンビーチへ!
ここで、今日はデイキャンで焼き焼きでーす!



ここは、BEPALの別冊「ほんとうに気持ちいいキャンプ場」で紹介されているキャンプ場らしいです。
私は、その本を持っていませんので、piyosukeさんのブログからの情報です(笑)

「ほんとうに・・・」というだけあって、瀬戸内の小島が見えて、気持ちよかったです!  続きを読む


Posted by きよぴー at 23:04丸山県民サンビーチ