2023年04月23日
2022年04月20日
2019年04月27日
2018年06月01日
バラの庭が満開です♪
今年もたくさんバラが咲きました。
今年は、4月の早くから暖かくなったので、蕾も早くから膨らみ始めました。
GW前には白のモッコウバラが満開になり、バラ達もGW過ぎには満開になってしまいました。
おかげで、GW明けの長雨でせっかくの花が台無しになってしまいました。。。

続きを読む
今年は、4月の早くから暖かくなったので、蕾も早くから膨らみ始めました。
GW前には白のモッコウバラが満開になり、バラ達もGW過ぎには満開になってしまいました。
おかげで、GW明けの長雨でせっかくの花が台無しになってしまいました。。。

続きを読む
2018年04月22日
花の季節♪

晴れの日が続いていますね。
このお天気のままGWに突入してくれればいいのですが^ ^
我が家の庭も花が咲き始め賑やかになってきました!
モッコウバラも咲き出して、フンワリいい香りが立ちこめます。
2017年05月19日
いよいよ・・・バラの季節!
2017年04月04日
いよいよ・・・春!!
3月の終わりごろから、庭が活気ついてきました!
グランドカバーで植えているリシマキアの新芽も伸びてきました^^
庭全体がうっすらと緑がかってきました~♪
写真は、満開のクリスマスローズと、緑のリシマキア、それにワイン色のアジュガ。

続きを読む
グランドカバーで植えているリシマキアの新芽も伸びてきました^^
庭全体がうっすらと緑がかってきました~♪
写真は、満開のクリスマスローズと、緑のリシマキア、それにワイン色のアジュガ。

続きを読む
2017年03月16日
春が待ち遠しい・・・。
3月に入って、晴れた日の昼間は暖かいですね^^
もう、春なんだなぁ~と仕事をしていて思いました。
花粉症も治ったのか?とおもいきや、やっぱり鼻と目が・・・。
我が家の庭も、少しずつ春がやってきているのを感じます♪
写真は、庭の片隅に咲いたクリスマスローズ。

続きを読む
もう、春なんだなぁ~と仕事をしていて思いました。
花粉症も治ったのか?とおもいきや、やっぱり鼻と目が・・・。
我が家の庭も、少しずつ春がやってきているのを感じます♪
写真は、庭の片隅に咲いたクリスマスローズ。

続きを読む
2017年01月22日
バラのお手入れ・・・。
年が明けてからは寒波が来て寒い日が続きますね。
年末に降ってほしかったなぁ~と言うのがホンネ^^
お天気が良くなかったり、用事がある週末はバラのお手入れをしなきゃっ!
庭のバラは伸び放題です・・・^^;

続きを読む
年末に降ってほしかったなぁ~と言うのがホンネ^^
お天気が良くなかったり、用事がある週末はバラのお手入れをしなきゃっ!
庭のバラは伸び放題です・・・^^;

続きを読む
2016年05月22日
バラの庭
5月も後半に入り、庭のバラの最盛期を少し過ぎました。
バラ達は、ちょうど先週くらいが一番きれいだった・・・。
桜と同じで、綺麗な時が短いので、はかなく美しい。
そんなこんなで今年のバラの総集編です。

続きを読む
バラ達は、ちょうど先週くらいが一番きれいだった・・・。
桜と同じで、綺麗な時が短いので、はかなく美しい。
そんなこんなで今年のバラの総集編です。

続きを読む
2016年05月11日
バラが咲き始めた♪
GW後半になり、庭のバラたちの蕾も大きくなってきました。
一番早く咲いたのは、モッコウバラ。
2番目は、写真のスパニッシュビューティー。
黒い壁に這わせてあるので、可憐なピンクの花が引き立ってよく目立ちます^^

続きを読む
一番早く咲いたのは、モッコウバラ。
2番目は、写真のスパニッシュビューティー。
黒い壁に這わせてあるので、可憐なピンクの花が引き立ってよく目立ちます^^

続きを読む
2016年04月22日
花の季節へ。
今年も我が家の植物たちは元気に春を迎えました。
おそらく一番元気なのは、この白のモッコウバラ。
毎年、数えきれないくらいの小さな白い花を咲かせてくれます。
今年も、去年よりもたくさんの蕾がついていて、5月のGWころが楽しみです♪

続きを読む
おそらく一番元気なのは、この白のモッコウバラ。
毎年、数えきれないくらいの小さな白い花を咲かせてくれます。
今年も、去年よりもたくさんの蕾がついていて、5月のGWころが楽しみです♪

続きを読む
2016年04月09日
庭も賑やかに♪
4月に入り、暖かい日が続くようになりました!
桜前線の通過に伴って、庭の花たちも一斉に伸び始めました^^
写真は3年目のクリスマスローズ。
少しずつ、毎年株が大きくなって花も増えてきました~♪

続きを読む
桜前線の通過に伴って、庭の花たちも一斉に伸び始めました^^
写真は3年目のクリスマスローズ。
少しずつ、毎年株が大きくなって花も増えてきました~♪

続きを読む
2016年02月25日
春の訪れ・・・♪
2月13、14日は、春のような暖かさでしたね!
北部の方でも、すっかり雪が解けちゃったようで。
と思ったら、また寒くなって雪が降って・・・。
そのうち、春一番が吹いて、毎週のごとく雨が降ってます。
今年の天気は、スキーなどウィンターレジャー泣かせですネ^^;

続きを読む
北部の方でも、すっかり雪が解けちゃったようで。
と思ったら、また寒くなって雪が降って・・・。
そのうち、春一番が吹いて、毎週のごとく雨が降ってます。
今年の天気は、スキーなどウィンターレジャー泣かせですネ^^;

続きを読む
2016年02月23日
2015年05月29日
バラの競演♪
5月中旬。
よく晴れた5月は暑いくらいでしたね^^
庭のバラ達も、元気に咲いてくれました。
そんなバラも、そろそろ一番花が終わりに近づいてきました。
桜と同じく、短い期間に綺麗に咲くから愛おしくて美しい・・・。

続きを読む
よく晴れた5月は暑いくらいでしたね^^
庭のバラ達も、元気に咲いてくれました。
そんなバラも、そろそろ一番花が終わりに近づいてきました。
桜と同じく、短い期間に綺麗に咲くから愛おしくて美しい・・・。

続きを読む
タグ :バラ
2015年05月15日
香りのバラ達~♪
GWを過ぎて、庭のバラ達も蕾が大きくなって咲き出しました^^
バラ達のいい香りが、ふんわり漂って、少し理想のお庭に近づいてきました♪
子供が鼻を近づけているのはERの「エブリン」
香水の原料にもなるくらいの薫り高いバラ。

続きを読む
バラ達のいい香りが、ふんわり漂って、少し理想のお庭に近づいてきました♪
子供が鼻を近づけているのはERの「エブリン」
香水の原料にもなるくらいの薫り高いバラ。

続きを読む
2015年05月01日
ラレーヌビクトリアが開花!
いよいよGWに突入しましたね^^
我が家はカレンダーどおりのGW。
ニュースでは、先週末からGWに入ってる方々も大勢いて、うらやましい限りです!
そんな我が家はGWを前に、庭が賑やかになってきました~♪

続きを読む
我が家はカレンダーどおりのGW。
ニュースでは、先週末からGWに入ってる方々も大勢いて、うらやましい限りです!
そんな我が家はGWを前に、庭が賑やかになってきました~♪

続きを読む
2015年04月23日
そろそろ・・・虫たちの季節!
いよいよ春本番!
花たちの蕾も大きくなってきて、開花が待ち遠しい今日この頃^^
花や木々の芽吹きと共に動きが活発になるのは、人間だけではないですね~。
そう!アイツらもゴソゴソと動き出してるんです~^^;

続きを読む
花たちの蕾も大きくなってきて、開花が待ち遠しい今日この頃^^
花や木々の芽吹きと共に動きが活発になるのは、人間だけではないですね~。
そう!アイツらもゴソゴソと動き出してるんです~^^;

続きを読む
2015年04月06日
月食は見れなかったけれど・・・春ですね~^^
週末は月食だったのに、残念なお天気でしたね・・・。
久し振りに早い時刻にある天体ショーで、子供と楽しみにしていたんですけどね^^;
でも、この時期の暖かい雨は、確実に春を運んできてくれますネ!
我が家の小さな庭の植物たちも、いっせいに葉を広げ始めにぎやかになってきました♪

続きを読む
久し振りに早い時刻にある天体ショーで、子供と楽しみにしていたんですけどね^^;
でも、この時期の暖かい雨は、確実に春を運んできてくれますネ!
我が家の小さな庭の植物たちも、いっせいに葉を広げ始めにぎやかになってきました♪

続きを読む