ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年10月22日

あっ!売ってた。。。けど。



テレビ番組の西村キャンプ場でやってたヤツ見つけた!

あら?値下げしてる。。。売れてないのか?
  


Posted by きよぴー at 12:56徒然日記

2022年10月16日

今日は薪割りデー



まだもう少し先だけど、冬に備えて薪作りです。

今日は暑いね〜。
  


Posted by きよぴー at 12:53徒然日記

2022年10月14日

三股登山口から蝶ヶ岳・常念岳を縦走!

2022年9月17日から18日にかけて、北アルプスにある蝶ヶ岳と常念岳に登ってきました。

今回は、私と職場の女性二人の3名で登ってきました。

もちろん、私は大きなテントを担ぐ役。

蝶ヶ岳は北アルプスの展望がスバラシイと聞いていたので楽しみでした。

なかなかハードな登山でしたが、大パノラマが楽しめた登山でした♪


  続きを読む


Posted by きよぴー at 18:22蝶ヶ岳・常念岳縦走

2022年10月02日

ハイマート佐仲で夏の終わりを楽しむキャンプ

2022年9月3日~4日まで、兵庫県にあるハイマート佐仲に行ってきました。

今回は、職場の同僚と3人で。

前々から企画していた、のんびりキャンプ。」

ようやく行くことができました。

今日は、仕事が途中で入りませんように・・・。



(写真が前の記事とカブっちゃいましたネ)  続きを読む


Posted by きよぴー at 18:22ハイマート佐仲キャンプ場

2022年09月17日

穂高連峰が一望です!



台風が来てるけど、なんとか天気は持ちました。

絶景が楽しめました♪
  
タグ :登山


Posted by きよぴー at 13:07

2022年09月04日

モヤの朝



久しぶりのキャンプ。

たくさん飲んで、たくさん喋りました。
  


Posted by きよぴー at 07:11キャンプ

2022年08月19日

真夏の高御位山登山は涼しい!?

2022年7月31日に、高御位山に登ってきました。

夏真っ盛りなので、朝早くから登って夏の暑さと早朝の気持ちよさを味わおうと思いました。

実は鹿嶋神社から登るのは初めて。

大鳥居前の駐車場に車は停めるけれど、いつも馬の背から登ります。

今回は初めて神社から登ってみました。



  続きを読む


Posted by きよぴー at 18:22高御位山

2022年08月15日

絶景を求めて・・・蒜山三座縦走

2022年7月22日に、蒜山高原を見下ろす、蒜山三座を縦走してきました。

蒜山高原は、キャンプでも家族旅行でもよく行くおなじみの場所。

いつも蒜山三座を眺めながら高原を満喫していました。

いつか歩きたいなぁと思っていたけど、先に大山や他の山に気を取られ後回し。

でも、やっぱり歩いて山頂から、夏の高原を見てみたい!と思って、友人を誘って縦走してきました。


  続きを読む


Posted by きよぴー at 18:22蒜山三座縦走

2022年07月31日

低い夏山気持ちいい!



夏の高御位に来ました。

暑いけど、少し曇ってて風があって気持ちいい♪
  
タグ :登山


Posted by きよぴー at 08:04高御位山

2022年07月10日

晴れろ!天空の道



晴れ予報なので山に来たけど。。。

まぁ、こういう登山もあるよねーって事で。
  
タグ :登山


Posted by きよぴー at 16:22

2022年06月24日

六甲山登山 学校林道からダイヤモンドポイントへ行ってきました

2022年6月8日に、六甲登山に行ってきました。

今回は、新神戸駅から学校林道を通って、天狗道、摩耶山、そしてダイヤモンドポイントを経て神鉄大池駅までの道のりです。

歩いた事の無い道。

しかも、ダイヤモンドポイント、水晶山など、なんだかキラキラした名前が連なってます。

どんな道なのか。。。行ってみます!

  続きを読む


2022年06月19日

宝塚にある幻の青いハートを見に丸山湿原と大岩岳に行ってきました

2022年6月5日に、宝塚にある丸山湿原と大岩岳に行ってきました。

何かの記事で見た、「宝塚に湿原がある」。

こりゃ一度みてみたいと思って、朝早くから行ってきました。

自宅からは高速道路を使って1時間ほど。

なんでも、幻の青いハートが見えるそうな。


  続きを読む


Posted by きよぴー at 18:22丸山湿原

2022年06月16日

鵯越駅から菊水山、布引ハーブ園まで歩いてきました

2022年5月18日に、鵯越駅から菊水山、鍋蓋山、再度山、そして布引ハーブ園まで歩いてきました。

六甲山は電車で行けるお手軽な登山。

でも、バリエーションに富んでいて、歩くと楽しい♪

今回は、六甲山縦走路の中でも一二を争う急登の菊水山からのスタートです!


  続きを読む


2022年06月08日

六甲山に来てます



朝から六甲山に来てます。

学校林道から天狗道、摩耶山、有馬に抜けてきます。
  


Posted by きよぴー at 09:02関西の山

2022年05月25日

デッカいイスー



キャンプ用に買おうと思ったけど。。。

やめた。
  


Posted by きよぴー at 19:32徒然日記

2022年05月18日

六甲登山



今日は休み。

久しぶりに初夏の六甲山を歩いてきました!
  
タグ :登山六甲山


Posted by きよぴー at 15:01

2022年05月08日

2022GWキャンプは、こじんまりと無料キャンプ場で!

2022年5月2日の夜から、3日までソロキャンプに行ってきました。

行ったのは、兵庫県の西の端にある、安室ダムキャンプ場。

安室(あむろ)と思うのですが、こちらは(やすむろ)と読みます。

自宅から1時間ちょっと。

昔よく行っていた、八塔寺に行く途中にあります。


  続きを読む


Posted by きよぴー at 18:22安室ダムキャンプ場

2022年05月04日

今年も綺麗に咲きました



連休後半はお天気が良いですね。

ウチのバラも綺麗に咲き始めました!
  


Posted by きよぴー at 16:14

2022年05月01日

お花見キャンプ♪2022

2022年4月23日から24日まで、滋賀県にあるリバーランズ角川で、お花見キャンプをしてきました。

職場の同僚と5人でのんびりキャンプ。

朝から行ったけれど、チェックインんは13時だったので、キャンプ場の駐車場でノンビリしてから入りました。

少しお天気がイマイチでしたが、綺麗な枝垂桜の下で気持ちのいい春のキャンプができました!

  続きを読む


Posted by きよぴー at 18:22リバーランズ角川

2022年04月23日

キャンプに来ましたっ!



久しぶりのキャンプ。

少し曇ってるけど、楽しみです♪
  
タグ :キャンプ


Posted by きよぴー at 10:44徒然日記