ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月15日

工具箱を新調しました♪

この度、工具箱を新調しました。

前まで使っていた工具箱は、20年くらい前に買ったもの。

週末はモトクロスに明け暮れていた20代に買ったものです^^

あちこちサビが出てきて、おまけに工具も多くなって入りきらなくなってきていました。

いろいろと悩んで買ったのがコレ♪

工具箱を新調しました♪

買ったのは、大阪の池田市にあるFACTRY GEARというお店。

中に入ると、いっぱい工具があって何時間いても飽きません^^;

工具箱を新調しました♪

工具箱といえば、真っ赤なものをイメージしますよね?

私の前の工具箱も当然赤色!

でも、この鮮やかなブルーのツールチェスト&キャビネットを見るとコレだっ!って^^

前は上のチェストだけでしたが、今回はキャビネットも買いました♪

工具箱を新調しました♪

一番上は、一番よく使うラチェット類。

スナップオンとKTC、コーケンなど。

工具箱を新調しました♪

2番目の引き出しはレンチ類。

ピカピカのスナップオンのコンビレンチ^^

KTCやスタビレーもいくつかあります。

工具箱を新調しました♪

3番目にはドライバー類。

PBとWERAを使っています。

WERAは貫通タイプで、ガンガン叩いて使えますよ^^

工具箱を新調しました♪

一番下はプライヤー等の掴み道具。

クニペックスのウォーターポンププライヤーはほんとによくできてますね!

工具箱を新調しました♪

これ以外にも、下のキャビネットには、ほかにもいろんな道具が入ってます。

持ち運びができるチェストだけでもそれなりのイジりができます^^

キャンプと一緒で、いい道具に囲まれていろいろイジってる時が一番楽しい♪

鮮やかなブルーの工具箱。

まさに宝箱です!




このブログの人気記事
朝ごはん〜♪
朝ごはん〜♪

焚火とウイスキーをの楽しむための夜
焚火とウイスキーをの楽しむための夜

お花見キャンプ2021
お花見キャンプ2021

焚火とカレーとバーボンと!
焚火とカレーとバーボンと!

年末の年越しキャンプの準備
年末の年越しキャンプの準備

同じカテゴリー(徒然日記)の記事画像
バラの終わり
春の庭のお客様
長崎中華
加古川市民レガッタ!
晴れちゃったね
返ってきた!
同じカテゴリー(徒然日記)の記事
 バラの終わり (2024-05-31 22:16)
 春の庭のお客様 (2024-04-29 21:24)
 長崎中華 (2024-03-30 18:16)
 加古川市民レガッタ! (2023-08-06 10:54)
 晴れちゃったね (2023-04-16 14:23)
 返ってきた! (2023-03-19 09:55)

Posted by きよぴー at 18:22 │徒然日記

削除
工具箱を新調しました♪