ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月08日

長崎旅行三日目。ハウステンボス

2016年8月19日から22日まで、家族で長崎へ旅行に行ってきました。

今日は長崎に来て3日目。

ハウステンボスに行く予定です^^

すぐ近くの国民宿舎のログハウスに泊まっているので、朝の準備も楽々♪

バラがたくさん植わっているようなのでバラの季節に来たいですが・・・。

バラは咲いていませんでしたが、場内には夏の花がたくさん咲いていました。

写真の赤い花はタイタンビカス。

ハイビスカスよりも大きな品種の花です。

長崎旅行三日目。ハウステンボス

私の頭の中では、ハウステンボスとオランダ村がごちゃごちゃになっていました^^;

まぁ、どちらもオランダ風であることは間違いないのですが・・・。

長崎旅行三日目。ハウステンボス

午前中は子供たちの希望もあってプールで遊びました。

昼からは場内散策。

まずはお昼ご飯ってことで、ロボットの館付近へ行きました。

実物大パトレイバーがあり、ちょっとテンションが上がっちゃいました^^

長崎旅行三日目。ハウステンボス

お昼ご飯はちょっと早めに、ロボットがいる「変なレストラン」へ。

小さな子供がいる家族におすすめです^^

バイキングだし、ロボットがいるし、子供が好きそうなものばかり~♪

長崎旅行三日目。ハウステンボス

バイキングは普通に美味しかったです。

席がそんなにたくさんないので、私たちは開店後すぐに入りました。

12時を過ぎると外には列ができていました。

長崎旅行三日目。ハウステンボス






変なレストランにあった、お好み焼きを作るロボットです。

ちょっと違う関西弁が笑えました(笑)

ゲームセンターにもある、釣りのゲーム。

子供が好きなゲームがあって、大喜びでした!

長崎旅行三日目。ハウステンボス

この日も暑くて、場内の移動が大変!

いい運動になりました^^;

長崎旅行三日目。ハウステンボス

帰り際に、ワインの館に入りました。

大阪にもある、ワインの試飲の機会が置いてあり、嫁さんが試飲しました。

意外と美味しかったので、一本買って帰りました^^

長崎旅行三日目。ハウステンボス

お店の中には、いろんな種類のワインが置いてありました。

1000~2000円くらいのワインが主力で、奥のセラーにはラトュールなどの高級ワインも置いてありました。

買う方がいるのかな?

長崎旅行三日目。ハウステンボス

チョコレートの館では、壁から出た蛇口からチョコレートが出てきました。

こういうのって、大人も子供も楽しいですよね。

長崎旅行三日目。ハウステンボス

一日楽しく遊んで、ログハウスに帰ってきました。

今日も、いい夕日が見れました^^

それにしても、今年は雨がほんとに降らないなぁ。

長崎旅行三日目。ハウステンボス

一日の終わりにビールを飲みながら夕日を眺めるっていいですね!

やっぱり自然を感じるアウトドアでの生活って、いいなぁと思いました。

明日は最終日。

3泊4日はあっという間でした。




このブログの人気記事
朝ごはん〜♪
朝ごはん〜♪

焚火とウイスキーをの楽しむための夜
焚火とウイスキーをの楽しむための夜

お花見キャンプ2021
お花見キャンプ2021

焚火とカレーとバーボンと!
焚火とカレーとバーボンと!

年末の年越しキャンプの準備
年末の年越しキャンプの準備

同じカテゴリー(長崎2016)の記事画像
国民宿舎くじゃく荘とクジャク園。
長崎旅行二日目。原爆と九十九島
同じカテゴリー(長崎2016)の記事
 国民宿舎くじゃく荘とクジャク園。 (2016-09-09 18:22)
 長崎旅行二日目。原爆と九十九島 (2016-09-05 18:22)

Posted by きよぴー at 18:22 │長崎2016

削除
長崎旅行三日目。ハウステンボス