2008年06月18日
南光町自然観察村 蛍が~!!!
6月の7,8日と南光町自然観察村へ行ってきました。
以前、木谷山でお会いしたpiyosukeファミリーとフロッグマンファミリーとご一緒です。
またお会いしましょうね~♪の、再会キャンプです。
そろそろ陽も傾いてきて夕食の準備です。
最近、陽が長くなりましたね~。
もうすぐ夏至ですからね。
今夜の蛍が楽しみです。

以前、木谷山でお会いしたpiyosukeファミリーとフロッグマンファミリーとご一緒です。
またお会いしましょうね~♪の、再会キャンプです。
そろそろ陽も傾いてきて夕食の準備です。
最近、陽が長くなりましたね~。
もうすぐ夏至ですからね。
今夜の蛍が楽しみです。

今夜の我が家のメニューはハンバーグカレー。
まずは米炊きから。
弱火の調節が難しいMSRウィスパーライト。
ちょっと扱いに慣れが必要ですが、パーツが単純なので、メンテも楽。
手放せない頼もしいやつです。
意外と放射熱が強いので、焚き火台の上で使ってます。

親が食事の準備中も、子供は遊び続けてます・・・。
ほんとタフですね~。
いまはこんな私も、昔は疲れも知らず遊んでたんでしょうね(笑)

piyosukeさんが、DOで煮込んでいた煮豚を出してくれました。
じっくり煮込まれていて、とても柔らかい~、美味しい~。
遊んでいる間に、こんなの仕込んでたんですね!
さすがです!
見習わなばねっ!

カレーはインスタント。暖めるだけです(汗)
ハンバーグはビーフ100%。(マクドじゃないよ・・・)

フロッグマンさんから、パスタとコゴミのおひたしを頂きました。
piyosukeさんからも、え~っとなんでしたっけ・・・(汗)

皆さんからいろいろと頂き、豪華な夕食となりました。
こういうところがグルキャンの楽しいところですね~。
我が家はグルキャンの経験がほとんどないので、新鮮で楽しかったです。
次回からは、何かお出しできる料理を勉強しておきます・・・コレばっかりですが。
楽しい夕食はあっという間に過ぎて、いつのまにか辺りは夜になっていました!
この時期、夜といえばやっぱり蛍ですよ~。
水辺から遠い私たちのサイトにも一匹の蛍が。
ということで、川辺に蛍を見に行きました。
広い川原に、淡い緑の光がふわ~っ。
子供たちは、近くに来た蛍を虫かごに捕まえています。
捕まえた後は、逃がしてあげようね~♪

蛍をたっぷり楽しんで、子供たちはようやく疲れてきた様子。
お風呂に入りました。
混んでいなくて、のんびり入れました。
お風呂のあとは、子供は即寝。
おやすみなさ~い。
ここからは大人の時間の始まりです~♪

フロッグマンさんから、赤霧島と生レバーの差し入れ。
いつもありがとうございます~♪
とても美味しかったです!

この後、焚き火を楽しんで、ウトウト・・・。

何時頃寝たんだろう(笑)
まずは米炊きから。
弱火の調節が難しいMSRウィスパーライト。
ちょっと扱いに慣れが必要ですが、パーツが単純なので、メンテも楽。
手放せない頼もしいやつです。
意外と放射熱が強いので、焚き火台の上で使ってます。

親が食事の準備中も、子供は遊び続けてます・・・。
ほんとタフですね~。
いまはこんな私も、昔は疲れも知らず遊んでたんでしょうね(笑)
piyosukeさんが、DOで煮込んでいた煮豚を出してくれました。
じっくり煮込まれていて、とても柔らかい~、美味しい~。
遊んでいる間に、こんなの仕込んでたんですね!
さすがです!
見習わなばねっ!

カレーはインスタント。暖めるだけです(汗)
ハンバーグはビーフ100%。(マクドじゃないよ・・・)
フロッグマンさんから、パスタとコゴミのおひたしを頂きました。
piyosukeさんからも、え~っとなんでしたっけ・・・(汗)

皆さんからいろいろと頂き、豪華な夕食となりました。
こういうところがグルキャンの楽しいところですね~。
我が家はグルキャンの経験がほとんどないので、新鮮で楽しかったです。
次回からは、何かお出しできる料理を勉強しておきます・・・コレばっかりですが。
楽しい夕食はあっという間に過ぎて、いつのまにか辺りは夜になっていました!
この時期、夜といえばやっぱり蛍ですよ~。
水辺から遠い私たちのサイトにも一匹の蛍が。
ということで、川辺に蛍を見に行きました。
広い川原に、淡い緑の光がふわ~っ。
子供たちは、近くに来た蛍を虫かごに捕まえています。
捕まえた後は、逃がしてあげようね~♪

蛍をたっぷり楽しんで、子供たちはようやく疲れてきた様子。
お風呂に入りました。
混んでいなくて、のんびり入れました。
お風呂のあとは、子供は即寝。
おやすみなさ~い。
ここからは大人の時間の始まりです~♪

フロッグマンさんから、赤霧島と生レバーの差し入れ。
いつもありがとうございます~♪
とても美味しかったです!

この後、焚き火を楽しんで、ウトウト・・・。

何時頃寝たんだろう(笑)
Posted by きよぴー at 19:18
│キャンプ
この記事へのコメント
いやぁ~!!
楽しかったですね~♪
虫カゴのホタル・・・
子供達も分かってくれて、
キチンと逃がしてあげてましたね~!!
皆、偉いぞ~!!
焚き火を楽しんで、ウトウト・・・
今回は激写してませんよ~!!
多分・・・(笑)
楽しかったですね~♪
虫カゴのホタル・・・
子供達も分かってくれて、
キチンと逃がしてあげてましたね~!!
皆、偉いぞ~!!
焚き火を楽しんで、ウトウト・・・
今回は激写してませんよ~!!
多分・・・(笑)
Posted by フロッグマン at 2008年06月18日 20:38
こんばんはぁ~。
ホタルきれかったでしょうねぇ~。
来年こそホタCAMに行くゾ~!!
ホタルきれかったでしょうねぇ~。
来年こそホタCAMに行くゾ~!!
Posted by gu〜ri
at 2008年06月18日 21:09

サイトにホタルが飛んでくるなんて・・・風流ですね。
ところで、どなたが出航されたんでしょう?(笑)
一番はきよぴーさん???
ところで、どなたが出航されたんでしょう?(笑)
一番はきよぴーさん???
Posted by HASSY at 2008年06月18日 22:35
こんばんは(*^。^*)
レポがちょうど書こうかと思う場面、、、時間もないし、きよぴーさんのレポコピーして写真だけ変えても面白いかも、、と考えちゃうのはちょっとお疲れモードでしょうか?(笑)
冒頭はコピーさせて頂きます(*^。^*)
レポがちょうど書こうかと思う場面、、、時間もないし、きよぴーさんのレポコピーして写真だけ変えても面白いかも、、と考えちゃうのはちょっとお疲れモードでしょうか?(笑)
冒頭はコピーさせて頂きます(*^。^*)
Posted by piyosukeファミリー
at 2008年06月18日 23:16

フロッグマンさん、おはようございます。
ホタル、たくさん見れて、子供たちも喜んでましたね!
虫カゴに捕まえたホタル、うちの子供の記憶に焼き付いているようで、嬉しいです。
みんな、きちんと理解して逃がしてあげたのは、ホント偉かったと思いますね〜。
激写・・・まさか!(*_*)
ホタル、たくさん見れて、子供たちも喜んでましたね!
虫カゴに捕まえたホタル、うちの子供の記憶に焼き付いているようで、嬉しいです。
みんな、きちんと理解して逃がしてあげたのは、ホント偉かったと思いますね〜。
激写・・・まさか!(*_*)
Posted by きよぴー at 2008年06月19日 06:42
gu〜riさん、おはようございます。
この時期、雨が多くてキャンプに躊躇しがちになりますよね〜。
でも、この時期にしか見れないので、来年こそは行ってみてくださいね〜♪
ホタル、アジサイなど日本の四季を感じることができますよ!
この時期、雨が多くてキャンプに躊躇しがちになりますよね〜。
でも、この時期にしか見れないので、来年こそは行ってみてくださいね〜♪
ホタル、アジサイなど日本の四季を感じることができますよ!
Posted by きよぴー at 2008年06月19日 06:46
HASSYさん、おはようございます。
・・・正解(笑)
最近、家で晩酌することも無くなったので、めっきりお酒に弱くなりました。
お酒を飲むよりも、飲んでる周りの雰囲気が好きなんです。
・・・正解(笑)
最近、家で晩酌することも無くなったので、めっきりお酒に弱くなりました。
お酒を飲むよりも、飲んでる周りの雰囲気が好きなんです。
Posted by きよぴー at 2008年06月19日 06:50
piyosukeさん、おはようございます。
お仕事、忙しそうですね。
週の後半になると疲れが溜まってきますね〜。
こういう時って、レポを書くのが面倒臭くなっちゃいますよね
私はブロガー失格ですね(笑)
写真だけ換えたレポ、面白いかも!
まるで、セリフは決まっているドラマに、俳優それぞれが自分の演技をしているようです〜(笑)
ブロガーそれぞれの視点で撮った写真に個性が出そうですね!
今度やってみましょう!
・・・というより、今回やってみてくださいな〜(爆)
お仕事、忙しそうですね。
週の後半になると疲れが溜まってきますね〜。
こういう時って、レポを書くのが面倒臭くなっちゃいますよね
私はブロガー失格ですね(笑)
写真だけ換えたレポ、面白いかも!
まるで、セリフは決まっているドラマに、俳優それぞれが自分の演技をしているようです〜(笑)
ブロガーそれぞれの視点で撮った写真に個性が出そうですね!
今度やってみましょう!
・・・というより、今回やってみてくださいな〜(爆)
Posted by きよぴー at 2008年06月19日 06:59
生レバーに・・・
赤霧・・・。
こりゃ・・酒が進みますね~
赤霧・・・。
こりゃ・・酒が進みますね~
Posted by 海苔玉 at 2008年06月19日 09:05
こんちは~
焚き火を囲んで楽しまれましまか?
羨ましい~な・・・♪
大人の時間はここからが、お楽しみですですよね!
あぁ~焚き火がしたぁ~い!!
焚き火を囲んで楽しまれましまか?
羨ましい~な・・・♪
大人の時間はここからが、お楽しみですですよね!
あぁ~焚き火がしたぁ~い!!
Posted by take. at 2008年06月19日 10:29
こんちわ(^^)
いいですか〜?(笑)
今回は書いちゃいましたので、冒頭だけ頂きます(笑)
次回ご一緒出来た時には丸ごと頂きますね(^^)
いいですか〜?(笑)
今回は書いちゃいましたので、冒頭だけ頂きます(笑)
次回ご一緒出来た時には丸ごと頂きますね(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年06月19日 12:46
海苔玉さん、こんばんは。
今度のキャンプ行けそうですか?
ゆっくりお酒を楽しみましょうね!
また、おつまみに何かじっくり焼きましょね〜♪
今度のキャンプ行けそうですか?
ゆっくりお酒を楽しみましょうね!
また、おつまみに何かじっくり焼きましょね〜♪
Posted by きよぴー at 2008年06月19日 21:31
takeさん、こんばんは。
焚火、私も一ヶ月ぶりでした。
やっぱり焚火はいいですよね〜。
大人の時間になると、すぐに眠くなっちゃいます。
そんな私は、おこちゃまですわ〜(笑)
薪を貰いっぱなしなので、早くtakeさんと焚火がしたいですよ〜。
焚火、私も一ヶ月ぶりでした。
やっぱり焚火はいいですよね〜。
大人の時間になると、すぐに眠くなっちゃいます。
そんな私は、おこちゃまですわ〜(笑)
薪を貰いっぱなしなので、早くtakeさんと焚火がしたいですよ〜。
Posted by きよぴー at 2008年06月19日 21:35
piyosukeさん、こんばんは。
同じ場所に行くと、記事がかぶっちゃいますね(笑)
今度は、私が使わせてもらいますよ〜。
同じ場所に行くと、記事がかぶっちゃいますね(笑)
今度は、私が使わせてもらいますよ〜。
Posted by きよぴー at 2008年06月19日 21:39
こんにちわ。
蛍の光が、幻想的ですね~。
キャンプ場で、蛍!!いい感じですね。
蛍の光が、幻想的ですね~。
キャンプ場で、蛍!!いい感じですね。
Posted by ヤタマン at 2008年06月23日 23:17
ヤタマンさん、おはようございます。
この時期、あちこちのキャンプ場でホタルが見れますね!
我が家も毎年、どこに行ってみようかな~と春になったら考え出します。
キャンプでホタル・・・まさにアウトドアの王道ですね!
サイトの明かりをすこし小さくしてると、サイト近くにもホタルが居るかもしれないですよ~。
この時期、あちこちのキャンプ場でホタルが見れますね!
我が家も毎年、どこに行ってみようかな~と春になったら考え出します。
キャンプでホタル・・・まさにアウトドアの王道ですね!
サイトの明かりをすこし小さくしてると、サイト近くにもホタルが居るかもしれないですよ~。
Posted by きよぴー at 2008年06月24日 05:49