ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月03日

新田ふるさと村で焼肉大戦争~♪

6月28、29日に新田ふるさと村で行われた、CAMP de GOのオフ会に行ってきました~♪

サイトの設営が終わり、ちょっと一息。
大人たちは、ビールでまったり。
子供達は人生ゲームでワイワイやってます。

そろそろ、子供達もおなかが減ってきて、ソワソワしだしました。
っと言うわけで、16:30くらいから、ぼちぼちと夕食の焼肉の準備に取り掛かりました~。

新田ふるさと村で焼肉大戦争~♪

まずは、お米炊きから。
全部で一升くらい炊きました。
ご飯が炊けると、ママさんたちがごま塩を混ぜて、オニギリを作ってくれました。

炊き立てご飯が美味しそう~!
ご飯党の私にはたまりませ~ん!!

新田ふるさと村で焼肉大戦争~♪  新田ふるさと村で焼肉大戦争~♪ 

まずは、子供達に。
みんなおなかが減っていたようで、戦争のようです~(汗)
焼き係の大人も大変ですっ!

みんな食べ盛りですね~。

新田ふるさと村で焼肉大戦争~♪

サイコロステーキ!
分厚い厚揚げ!!
でっかい万願寺唐辛子!!!

新田ふるさと村で焼肉大戦争~♪ 新田ふるさと村で焼肉大戦争~♪ 新田ふるさと村で焼肉大戦争~♪

我が家が持っていったのは、神戸牛~!
地元の美味しい肉屋さんで買っていきました。

新田ふるさと村で焼肉大戦争~♪

ユニセラの炭火で焼き焼き~♪

新田ふるさと村で焼肉大戦争~♪

やっぱり、王道の焼肉は最高ですねっ!
焼肉でたらふく食べた後は、tamaさんが持ってこられた、わらび餅を頂きました。
やっぱり甘いものは別腹ですね~。
美味しかったです。
tamaさん、ありがとう!ご馳走様でした~。

新田ふるさと村で焼肉大戦争~♪

食後、子供達は、ちゃあしゅうさんのテントの中で走り回った後、疲れたのか大人しく就寝。
健全で、おりこうさん達です。

子供達も寝て、食後にまったりしていると、tamaさんがコーヒーをいてれくださいました。
ブログで拝見した、ポーレックスのミルで豆を挽いていただきました。
このミル、コンパクトだし、見た目もカッコイイし・・・欲しいな~♪
これなら、キャンプ道具じゃないから、嫁さんに買ってもらえるかも。
相談しよう!そうしよう~!!


ポーレックスのミルと月兎印のスリムポット。
キャンプ以外でも使いたいアイテムです。

新田ふるさと村で焼肉大戦争~♪

新田ふるさと村で焼肉大戦争~♪

コーヒー、私好みの香りが良くて、すこし薄めの味で美味しかったです。
味オンチなので、味の説明はうまくできませ~ん(爆)

この後も、まったりとした時間が流れていきました。

タープの外は雨。

今夜は久しぶりに雨音を聞きながら、ゆっくり眠れそうです。

つづく。





このブログの人気記事
朝ごはん〜♪
朝ごはん〜♪

焚火とウイスキーをの楽しむための夜
焚火とウイスキーをの楽しむための夜

お花見キャンプ2021
お花見キャンプ2021

焚火とカレーとバーボンと!
焚火とカレーとバーボンと!

年末の年越しキャンプの準備
年末の年越しキャンプの準備

同じカテゴリー(新田ふるさと村)の記事画像
秋の新田ふるさと村で、ノンビリだらだらキャンプ!
ふるさと村の雨の朝。
CAMP de GOへ・・・。
同じカテゴリー(新田ふるさと村)の記事
 秋の新田ふるさと村で、ノンビリだらだらキャンプ! (2019-11-10 18:40)
 ふるさと村の雨の朝。 (2008-07-05 19:22)
 CAMP de GOへ・・・。 (2008-07-01 21:04)

この記事へのコメント
こんばんはぁ~。

ヤキヤキ→ワラビ→コーヒー
最高ですね、おにぎりも・・・

ポーレックスのミルはイイですよ~。
自分好みの挽き方が出来ます・・・
私はまだマスターできないんですが。。。
Posted by gu〜rigu〜ri at 2008年07月03日 22:18
焼き肉~♪
その日はオイラも皆で焼肉を♪
久しぶりでしたが・・・
やっぱ王道ですよね~!!
Posted by フロッグマン at 2008年07月03日 22:45
神戸牛か~ さすがにうまそぅ~ですね♪
それにしてもポーレックスのミル、カッチョイイ~
コーヒー好きの我が家にはとても気になる・・・
Posted by kana papa at 2008年07月03日 22:57
「純神戸肉」ですか!
こりゃあ、たまりません♪
こんなの、子ども達に取られちゃダメダメですよ(笑)
オトナが味わわなきゃ!(爆)
Posted by HASSYHASSY at 2008年07月03日 23:11
こんにちわ!

焼き焼き、とても美味しかったですね! 神戸牛ご馳走様でした(^-^)
とても美味しかったですーーー\(^o^)/
コーヒーの缶は京都のINODAcoffeeのものですが、缶だけ十数年使っています 笑) 今回の豆は普通のブルーマウンテンブレンドのダークでした。ありゃっ?薄かったですか? ヤッバ~ またやっちゃった~ (>_<)
昔はガソリン系のバーナーしか使っていなかったので琺瑯のポットは煤が付着するので良いのは買えませんでしたが、最近はガスバーナーなので琺瑯も安心して使えます。っということでポットが欲しくなっちゃいました。
Posted by tama! at 2008年07月04日 02:53
おっ!
PARTⅡがupされてるじゃないですか~~~!
さすが、ここでお持ちのカメラと腕の違いを感じさせるお写真ばかりで
ブロガーとしての人材の差が・・・恐れ入りましたm(__)m

息子さん、本当にお利巧さんでしたね~~~。
お会いしてから「あれ!きよぴーさん、今日はソロでした!?」って
言っちゃったぐらい、ほとんど息子さんの姿が見えず、
ず~~っと、お兄ちゃんお姉ちゃんと仲良く遊んでて
全く手の掛からないお子様で、夜もいつの間に寝たのって!?
年中さんでは考えられませんよ~~~(^-^)さすがきよぴーさんの息子さんだ!
今回も我が家ではとても味わえない美味しいお肉やお野菜、コーヒーにおやつ・・・ご馳走様でしたm(__)m
オフ会の後は確実に太ってます(^^;
「つづく・・・。」が楽しみだな~^^
Posted by mrsちゃあしゅう at 2008年07月04日 13:48
gu〜riさん、こんばんは。

ポーレックスのミルをお持ちなんですね!
いいですね〜。羨ましい。
コンパクトで気に入っちゃいましたよ。

キャンプにコーヒーは欠かせないですからね!
私も買おうかな・・・と。
Posted by きよぴー at 2008年07月04日 20:00
フロッグマンさん、こんばんは。

暑い時に汗をかいて食べる焼肉はおいしいですよね〜。
ビールがめっちゃウマイし!

あー、また焼肉が食べたくなってきました。
今夜は・・・晩ご飯なんだろう〜。
Posted by きよぴー at 2008年07月04日 20:03
kana papaさん、こんばんは。

コーヒーミル、カッコイイですよね〜。
私、一目惚れしちゃいました。

papaさんもコーヒー好きなんですね!
キャンプで、豆から挽いて、じっくりと香りから味わいたいですよね〜。
Posted by きよぴー at 2008年07月04日 20:21
HASSYさん、こんばんは。

神戸牛、我が家でもなかなか食べれませ〜ん(涙)
今回持っていった肉は、大人だけで食べちゃいましたよ!

子供に食べさせるなんて・・・とてもできませ〜ん(笑)

食材は、子供用と大人用を分けておく必要がありますね。

かわいそうだけど・・・。
Posted by きよぴー at 2008年07月04日 20:27
tamaさん、こんばんは。

コーヒー、とても美味しかったですよっ!
薄いっていっても、水っぽいのではなく、濃すぎない私好みのコーヒーでした。
食後にはちょうど良かったと思いますよ~!

琺瑯のポット・・・月兎印のポット、良かったですね。
私は、ミルとポットに魅了されてしまいました。

美味しいコーヒーを入れれるキャンパー・・・あこがれちゃいますね!
そんなtamaさんは、私の憧れで~す!!
Posted by きよぴーきよぴー at 2008年07月04日 22:40
こんばんは~!
もう、続きが・・・・・・うちは、いつになったらUPするのか?!
もう、皆さんのレポでいいって事に!!
きよぴーさんのお人柄がわかるようなお写真ばかりですね!
優しいですねっ、きよぴーさんは^^
息子さんは、人見知りもせずにすぐにみんなに打ち解けていましたよね♪
みんなの名前覚えるのだけでも大変なのに^^;

それから、神戸牛はとっても美味しかったです!ご馳走様でした!
おにぎりも美味しかったですね!私も沢山食べましたが、きよぴーさんも
とっても美味しそうに食べていらしたので、ご飯好きな我が家と同じですね★
Posted by リリ嫁 at 2008年07月04日 22:45
mrsちゃあしゅうさん、こんばんは。

カメラと腕の違い・・・まったくないですよ~。
むしろ、カメラは旧式。
腕は変わらないと思いますが・・・。

子供は、父子キャンプばかりで、一人で寝るのに慣れてます。
かなり、子供には無理をさせているようですが・・・。
いつも、子供には申し訳ないと思ってるのですが、親の心配をよそに、子供はたくましくなっているようです。

オフ会の後、私も体重計に乗りましたが、減っていました!
なんでだろう~!?
めっちゃ食べてたのになぁ。
Posted by きよぴーきよぴー at 2008年07月04日 22:50
きよぴーさん、こんばんは~ tamamaです(^^)

遅くなりましたが、先日はお疲れさまでした(^^)
雨キャンプでしたが、とっても楽しかったですね!
色々と御世話になり、ありがとうございました。
それと神戸牛ご馳走様でした。ホント美味しかったです(^^)

それにしても息子さん、しっかりされてますね~!mrsちゃあしゅうさんも
仰っていますが、年中さんとは思えない落ち着き、それに初対面の子供達の
中にすぐ溶け込んでいましたよね!流石です(^^)

今回きよぴーさんにお会いできて嬉しかったです。
次回は、奥様にもお目にかかれるのを楽しみにしております。
これからも宜しくお願いします(^-^)
Posted by tamama at 2008年07月04日 22:55
リリ嫁さん、こんばんは。

子供って、打ち解けるの早いですよね~。
見ている親はハラハラしますが、子供は子供の社会の中でしっかり生きているんですね!

それにしても、ご飯、美味しかったですね~。
たくさん食べちゃいましたが、なんとか太らずに痩せて帰宅できました!
次回のオフ会も、たくさん食べるぞ~っと意気込んでます(笑)
Posted by きよぴーきよぴー at 2008年07月04日 23:11
tamamaさん、こんばんは。

いろいろと準備していただき、ありがとうございました!
おかげで、父子ともども、雨の中、楽しく過ごさせていただきましたよ~。

私の方は、親たちとは楽しく過ごさせていただきましたが、子供さん達とは親交を深められず・・・。
次回のキャンプでは、子供達とも楽しく遊びたいなぁ~と思ってます。

これからもよろしくお願いしますね!
次回はファミリーで参加したいと思いま~す。
Posted by きよぴーきよぴー at 2008年07月04日 23:17
きよぴーさん おはようございます! けいママです
今回はお世話になりましたm(__)m
神戸牛とっても美味しかったです(*^_^*)
皆さんも書いてますが、息子さん、本当にしっかりしてますネ 感心しました
でも、きよぴーさんが、何度も優しい声で
息子さんを呼ぶ姿を見て、愛情たっぷり受けてるんだなぁと思いました(^_^)

きよぴーさんは本当にいつもニコニコされてて、よく気がつかれるので、
我が家はあれこれ手伝ってもらってすみませんでした…

次回は奥様にもお会いできるのを楽しみにしてます♪
Posted by けいママ at 2008年07月05日 08:31
けいママさん、こんにちは。

小さいお子さんをお連れでも、よく動かれていたご夫婦を見て、こちらこそ感心しちゃいましたよ!
我が家も、子供が小さい頃からキャンプに連れ出していますが、なかなか大変でした。
すぐに、服や靴が泥だらけになるし・・・(笑)

ニコニコしてたのは、皆さんとのキャンプが楽しかったからですよ~。
それに、我が家はテントとタープ、イスくらいしか出してなかったので・・・。
手伝いくらいはしないと申し訳ないですから!

次回はファミリーで参加したいと思いますので、そのときはよろしくお願いしますね~!
Posted by きよぴーきよぴー at 2008年07月05日 13:23

削除
新田ふるさと村で焼肉大戦争~♪