ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月19日

新しいブラックポッド・・・。

2010年4月18日に三田にある、神戸三田プレミアムアウトレットに行ってきました。

先週末は、絶好のキャンプ日和!
我が家も、遅い花見を・・・と思ったら、土曜日は出勤でした^^;

キャンプは諦めて、日曜日に家族4でアウトレットへ行くことにしました。

早目について、まだ人の少ない場内をウロウロしていると、前からほしかったものを発見!!
黒光するコイツでした^^

新しいブラックポッド・・・。

ブラックポッドとはいえ、新しいDOではありません。

自宅でもDOを使って料理をすることがあったのですが、使った後のお手入れが嫁さん的には・・・。
でも、DOで作った料理は美味しいし・・・。

ということで、前から家を建てたらコレを買おうと話していたんです。

この鋳物のお鍋、カラフルな色使いで有名ですネ。
でも、私が探していたのは、黒のオーバル(楕円型)鍋。

昔、何かで見て、コレにしようって決めたんですよ^^

時々、黒の小さい鍋は見ることがあったのですが、オーバルはなかなか見つけられませんでした。
「私の見間違いだったのかも・・・」と、黒のオーバルの存在に疑問がわいてきていました。

今回、アウトレットに行って、「あれっ!黒のオーバル!!!」
偶然見つけて即買いでした~^^
メッチャ嬉しかったですっ!!!

嫁さんには呆れられましたが・・・。


新しいブラックポッド・・・。 新しいブラックポッド・・・。


新しいブラックポッド・・・。 新しいブラックポッド・・・。


主婦の皆様には、黒色のルクルーゼだなんて~@@
って言われそうですが、我が家的にはGOODなんですよっ^^

家自体が、結構茶色と白のモノトーン系の内装なので、あまりド派手な鍋はちょっと・・・。

今日は、家に帰ると、嫁さんがさっそくコレで肉じゃがを作ってくれていました。
ホクホクと美味しい肉じゃがを食べた後は、もちろん私が洗い物を^^

新しいブラックポッド・・・。

このオーバルのルクルーゼなら、クリスマスの鶏も丸ごと入ります。
本当は、キャンプでDOでクリスマスをお祝いしたいのだけれど、子供が小さいうちは自宅になりそうですし。

っといいつつ、アウトドア生活から離れるわけではありませんので^^;

普段使いのブラックポッド。
美味しい料理を日常で~。

アウトレットには、残り3つ黒のルクルーゼがありましたので、ほしい方は是非~\^0^/





このブログの人気記事
朝ごはん〜♪
朝ごはん〜♪

焚火とウイスキーをの楽しむための夜
焚火とウイスキーをの楽しむための夜

お花見キャンプ2021
お花見キャンプ2021

焚火とカレーとバーボンと!
焚火とカレーとバーボンと!

年末の年越しキャンプの準備
年末の年越しキャンプの準備

同じカテゴリー(徒然日記)の記事画像
バラの終わり
春の庭のお客様
長崎中華
加古川市民レガッタ!
晴れちゃったね
返ってきた!
同じカテゴリー(徒然日記)の記事
 バラの終わり (2024-05-31 22:16)
 春の庭のお客様 (2024-04-29 21:24)
 長崎中華 (2024-03-30 18:16)
 加古川市民レガッタ! (2023-08-06 10:54)
 晴れちゃったね (2023-04-16 14:23)
 返ってきた! (2023-03-19 09:55)

Posted by きよぴー at 22:18 │徒然日記
この記事へのコメント
うちは赤のオーバル使ってます。

冬はストーブの上でジックリコトコト煮込んでますよ(^.^)b
Posted by Papazzi at 2010年04月19日 22:51
こんばんは。

ルクルーゼいいですよね。
でも、この良さがうちのカミサンはわからない。
DOでいいじゃん。私が使えなくてもアンタが使えるって・・・
本日のblogを拝見して "肉じゃが・・・" って言いそうになりましたが
止めました。
きっとカミサンは「雪平でいいじゃん」って言うでしょうね・・・(涙)
まぁ、ローストビーフも中華鍋で作っちゃうし、こういう便利でおしゃれな
物をプッシュした私が間違っておりましたって気持ちに・・・
すみません、ただ愚痴っちゃいましたね。

お芋のホクホク感とお肉の照りが何とも食欲をそそります。
神戸での一人暮らしの夜には・・・あこがれの逸品です。
ルクルーゼ。
肉じゃがも(笑)。
Posted by pidi1969 at 2010年04月19日 22:54
こんばんは!!

良いのゲットしましたね~~~~~(^_-)

ルクルーゼ我が家では重すぎて嫁さんが、拒絶します・・・・・・・・・・
Posted by kazxpp at 2010年04月19日 23:14
ん!?
本日オイラの誕生日・・・
で・・・
コイツをプレゼントしてくれるの!?
アザ~ス!!(笑)
Posted by フロッグマン at 2010年04月19日 23:17
こんばんは(^・^)

私もプレゼントはこれでお願いしま~す(笑)


 山頂でルクルーゼで山飯ってどう?(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2010年04月19日 23:52
あらま!同じ日に同じところを徘徊しておりました(笑)
僕は手ぶらで帰ってきましたけどね^^;。

色へのこだわりは共感しますね~^^。
これがいい!!ったらこれがいいんですよね^^。

肉じゃが・・・うまそう^^。
Posted by コンコン at 2010年04月20日 01:13
Papazziさん、おはようございます。

>うちは赤のオーバル使ってます。
真っ赤ですか〜イメージにピッタリかも!
オレンジや黄緑はよく見かけるのですが、真っ赤も少ない!?のでしょうか。

>冬はストーブの上でジックリコトコト煮込んでますよ(^.^)b
papazzieさんの家のストーブで赤いルクルーゼでじっくりコトコト。。。めっちゃ美味しそうですね!
赤いルクルーゼがホントに似合いそうです(^^)
Posted by きよぴー at 2010年04月20日 08:04
pidi1969さん、おはようございます。

>ルクルーゼいいですよね。
>でも、この良さがうちのカミサンはわからない。
>DOでいいじゃん。私が使えなくてもアンタが使えるって・・・
うちもそうなんですが、家でも煮込んだ料理を食べたくて(^^)

>本日のblogを拝見して "肉じゃが・・・" って言いそうになりましたが
>止めました。
>きっとカミサンは「雪平でいいじゃん」って言うでしょうね・・・(涙)
>まぁ、ローストビーフも中華鍋で作っちゃうし、こういう便利でおしゃれな
>物をプッシュした私が間違っておりましたって気持ちに・・・
>すみません、ただ愚痴っちゃいましたね。
うちもルクルーゼが無ければ無いで作るんですが。。。ちょっとしたコダワリってやつですf^_^;
ようするに贅沢品ですね〜。

>お芋のホクホク感とお肉の照りが何とも食欲をそそります。
>神戸での一人暮らしの夜には・・・あこがれの逸品です。
>ルクルーゼ。
>肉じゃがも(笑)。
出張先でのこういう料理。。。つい食べたくなっちゃいますね!
お気持ちわかりますよ〜。

出張でソロ!?の時こそDOでお料理を(爆)
Posted by きよぴー at 2010年04月20日 08:13
kazxppさん、おはようございます。

>良いのゲットしましたね〜〜〜〜〜(^_-)
前から欲しかったんです。
しかも黒いヤツがどーしても。。。

>ルクルーゼ我が家では重すぎて嫁さんが、拒絶します・・・・・・・・・・
うちでも洗うのは私のお仕事。
そのうち作るのも、私の仕事になりそう。。。
Posted by きよぴー at 2010年04月20日 08:15
フロッグマンさん、おはようございます。

>ん!?
>本日オイラの誕生日・・・
おめでとうございま〜す(^0^)/

>コイツをプレゼントしてくれるの!?
>アザ〜ス!!(笑)
お元気そうでなによりです。
プレゼント。。。また今度f^_^;
Posted by きよぴー at 2010年04月20日 08:16
おはようございます♪

欲しかったものを見つけたときの、喜び!
しかもそれがお外で使えるものだったら、
テンション上がりますよねえ~
うちもなかなか理解されません(笑)
Posted by 恭たんパパ at 2010年04月20日 08:29
こんにちわ〜ルクルーゼっていうんですね、恥ずかしながら初めて知りましたが、かっこいいだけでなく、実用的なんですね!

ところで、五月の下旬にちょっと企画をしてます。詳しくはオーナーメールみてください。
Posted by manian at 2010年04月20日 12:31
こんにちは!

黒のオーバルのルクルーゼ良いですよね~

家は、結婚した記念に友達から青色と、かぼちゃの形した
ルクルーゼもらいました。

我が家はたまにキャンプ場でも使ってますよ~
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年04月20日 17:31
こんにちは~♪
黒のルクがあったのですね*^^* いいなぁ~ ほしいなぁ~
でも、ウチには白のオーバルとかぼちゃ型のがあるので、、、、(でも欲しい♪)
お手入れもしやすくて良いですね^^v
先日キャンプでも使ってみたんですが、思ったより便利でした
Posted by piyo-mama at 2010年04月20日 17:50
piyosukeさん、こんばんは。

えっ!?プレゼント~@@
お誕生日が近いんでしたっけ!?

こんな重いものを背負っての登山・・・さすがに私でもイヤですよ~^^;
雷鳥沢くらいならなんとか・・・いやいや(笑)
Posted by きよぴー at 2010年04月20日 20:15
こんばんは。

ルクルーゼ・・・いいもの買いましたね。
八兵衛も興味があって見てたんですが、黒って珍しくない?

我が家もmamaに欲しいかたずねたところ、「mottainai!!」(一蹴)

けど、きよぴーさんの新築、こだわりが多々あっておしゃれに住んでいるんだろうなあ~って勝手に想像。

我が家は築13年。そろそろ水周りや外壁に手を入れないと・・・・(涙)。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2010年04月20日 21:53
コンさん、おはようございます。

>あらま!同じ日に同じところを徘徊しておりました(笑)
>僕は手ぶらで帰ってきましたけどね^^;。
行っておられましたかぁ〜(^^)
私もコレ以外は何も買ってませんよ。
嫁さんが子供服を少々。。。

>色へのこだわりは共感しますね〜^^。
>これがいい!!ったらこれがいいんですよね^^。
色は大切ですよね〜。
これでイメージがガラッと変わっちゃうので。

>肉じゃが・・・うまそう^^。
ホクホクで美味しかったですよ!
手軽に使えるDOです(^^)
Posted by きよぴー at 2010年04月21日 07:59
恭たんパパさん、おはようございます。

>欲しかったものを見つけたときの、喜び!
>しかもそれがお外で使えるものだったら、
>テンション上がりますよねえ〜
長い間探していたモノならなおさらですよね〜。
ちらっと見えた時は本当に嬉しかったです!

>うちもなかなか理解されません(笑)
そういうものほど嫁さんには理解されにくいアイテムだったりしますねf^_^;
今回もそうでした。。。
Posted by きよぴー at 2010年04月21日 08:05
こんにちわ!

黒の選択、男料理って感じでグッドですね!

なるほど~ オーバルですと小さめの鶏でしたら丸焼きができるんですね!

きよぴーさん 白川渡のときのように、これは焚き火に放りこめませんね~

うちのルク・・・お家でも ぜんぜん活躍せず~ 色も忘れちゃいました~
Posted by tama! at 2010年04月21日 10:51
manianさん、こんにちは。

>こんにちわ〜ルクルーゼっていうんですね、恥ずかしながら初めて知りましたが、かっこいいだけでなく、実用的なんですね!
おフランスの鋳鉄のお鍋です。
キッチン用なので。。。f^_^;

>ところで、五月の下旬にちょっと企画をしてます。詳しくはオーナーメールみてください。
ありがとうございま〜す!
どんな企画でしょうか〜楽しみにしてますネ(^0^)/
Posted by きよぴー at 2010年04月21日 18:35
KUROSANさん、こんにちは。

>黒のオーバルのルクルーゼ良いですよね〜
>家は、結婚した記念に友達から青色と、かぼちゃの形した
>ルクルーゼもらいました。
お祝いで頂けるとは嬉しいですね(^^)
お二つももっておられるんですね〜。
さすがKUROSAN家って感じです!

>我が家はたまにキャンプ場でも使ってますよ〜
ちょっとキャンプで使うには、琺瑯が綺麗過ぎるかな。。。と思ってますf^_^;
そのうち使うかもしれませんが、当面は家の中専用で〜す。
Posted by きよぴー at 2010年04月21日 18:38
piyo-mamaさん、こんにちは。

>黒のルクがあったのですね*^^* いいなぁ〜 ほしいなぁ〜
>でも、ウチには白のオーバルとかぼちゃ型のがあるので、、、、(でも欲しい♪)
さすが!持ってらっしゃるんですね〜(^^)
やはりオーバルは使いやすいですよね!

>お手入れもしやすくて良いですね^^v
>先日キャンプでも使ってみたんですが、思ったより便利でした
結構皆さんキャンプで使ってらっしゃるんですね!
さすがに焚火で。。。とはいってないですよねf^_^;
ガスバーナーだったらお洒落に使えるのかもしれませんね!

私も、そんなお洒落にキャンプがしたい(^^)
Posted by きよぴー at 2010年04月21日 18:42
うっかり八兵衛さん、こんにちは。

>ルクルーゼ・・・いいもの買いましたね。
>八兵衛も興味があって見てたんですが、黒って珍しくない?
そうなんですよ〜。
なかなか黒って、見かけず、欲しいなぁって思ってたんです。
今回偶然見かけて飛びついちゃいました(^^)

>我が家もmamaに欲しいかたずねたところ、「mottainai!!」(一蹴)
普通はそうですよね。。。
私の場合かなり前から探していたのを嫁さんは知っているので。。。

>けど、きよぴーさんの新築、こだわりが多々あっておしゃれに住んでいるんだろうなあ〜って勝手に想像。
>我が家は築13年。そろそろ水周りや外壁に手を入れないと・・・・(涙)。
我が家はまだ外溝などはほとんど手付かずですf^_^;
どんな庭にしようか検討中です。
また、なにかいいアイディアがあれば教えてくださいね!
Posted by きよぴー at 2010年04月21日 18:46
tama!さん、こんにちは。

>黒の選択、男料理って感じでグッドですね!
>なるほど〜 オーバルですと小さめの鶏でしたら丸焼きができるんですね!
やっぱり!
tamaさんのイメージカラーは黒ですもんね〜(^^)
10インチのDOじゃ、丸鶏がちょっとキツイんですよね〜。
12インチも持ってるんですが、家で使うには大きすぎるし。。。
このオーバルならちょうどいい感じです(^^)

>きよぴーさん 白川渡のときのように、これは焚き火に放りこめませんね〜
絶対無理ですよ〜。
嫁さんに怒られて、二度と買ってもらえませんf^_^;

>うちのルク・・・お家でも ぜんぜん活躍せず〜 色も忘れちゃいました〜
私もできるだけ使っていこうと思ってます!
お気に入りなので(^^)
Posted by きよぴー at 2010年04月21日 18:50

削除
新しいブラックポッド・・・。