ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月22日

SPS神戸に行ってきました。

日曜日は、家族で大阪に行ってきました。
子供のゲキレンジャーショーを見てきました。

その帰りに、神戸に寄ってSPS神戸へ行ってきました。
となりの店がまだできていないため、ちょっと寂しい感じがしましたが、店は広く明るくなって入りやすくなっていました。

そこで、今日はGWの準備と言うわけで、剛炎用のカートリッジを二つと、
以前に閉店セールで購入したレクタタープ用の170cmのサブポールを2本買ってきました。

SPS神戸に行ってきました。

レクタタープはサブポールが4本要りますが、もう2本は180cmくらいのを2本持っているので代用することにしました。

このサブポール、スチールとアルミの2種類ありますが、かなり迷ってアルミ製にしました。
錆びたらイヤだし・・・。

これからの季節、開放的なタープの下でノビノビとキャンプを楽しみたいですね!





このブログの人気記事
朝ごはん〜♪
朝ごはん〜♪

焚火とウイスキーをの楽しむための夜
焚火とウイスキーをの楽しむための夜

お花見キャンプ2021
お花見キャンプ2021

焚火とカレーとバーボンと!
焚火とカレーとバーボンと!

年末の年越しキャンプの準備
年末の年越しキャンプの準備

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ホワイトガソリン満タンで~♪
雨の日は、ランタンの整備などでも・・・^^
新しいファミキャン用テント!
コストコに行ってきた^^
冬キャンを乗り切るMade in Asia・・・な道具たち♪
二股ポールは、こちら用になりそうです・・・^^;
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ホワイトガソリン満タンで~♪ (2014-06-29 18:22)
 雨の日は、ランタンの整備などでも・・・^^ (2014-06-23 18:22)
 新しいファミキャン用テント! (2013-05-20 18:22)
 コストコに行ってきた^^ (2013-03-06 18:22)
 冬キャンを乗り切るMade in Asia・・・な道具たち♪ (2012-01-14 18:22)
 二股ポールは、こちら用になりそうです・・・^^; (2011-11-18 18:22)

この記事へのコメント
ゲキレンジャー?
ゴーオンジャーでは?

SPS神戸>
やっぱり行ったのね。
Posted by こんた at 2008年04月22日 17:43
こんにちは。

SPS神戸ってもう開いてるんですか?
今週末がグランドオープンだったような・・・。
近くにいたので行けば良かった。(^_^;)
Posted by blue at 2008年04月22日 19:00
行かれましたか~!
拙者は
財布の中が寂しいので・・・我慢×2です。

先週の出張の帰りに寄ろうかと・・・・
今思えば行っとけば、あぁ~
Posted by take at 2008年04月22日 19:19
こんたさん、こんばんは。

ゲキレンジャーのファイナルコンサートでした。
ゴーオンジャーもちょっとだけ出てきましたよ。

SPS神戸の店長や店員さんに挨拶がてら行ってきました。
Posted by きよぴー at 2008年04月22日 19:55
blueさん、こんばんは。

先週末はプレオープンだったようです。
隣の雑貨屋がオープンしていないので、プレオープンにしていたそうです。

今週末からは、隣の店もオープンして賑やかになりそうです。
前に比べて、ふら〜っと入りやすくなりましたよ。
Posted by きよぴー at 2008年04月22日 20:02
takeさん、こんばんは。

いつの間にか、「ちゃん」がつかなくなったんですね〜。
そんな事はどうでもいいけど。

私も財布の中は寂しいので、今シーズン中はアイテムの購入を控えようと思ってます。
シーズンオフにちょっと買い過ぎました(笑)

今シーズンは今あるキャンプ道具達をしっかり使ってやろうと思ってまーす。
Posted by きよぴー at 2008年04月22日 20:07
オイラよりも買い物してますやん!!(爆)
剛炎用のカートリッジ・・・
オイラは今週末のグランドオープンにて嫁と待ち合わせしているので・・・
               ↑          
        オイラは仕事なモノで・・・
         買って貰おうかと・・・
Posted by フロッグマン at 2008年04月22日 20:52
角川行ってから、
SP菌が体中に回ってきています・・・・(爆)

今週末のオープン行きたいなって思っているワタクシがいてます。
安くなっているんでしょうか?
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2008年04月23日 00:08
↑週末のグランドオープンは皆さん行かれるようですね~

きよぴーさん、土日は店内に常駐して
ナチュロガー・オフ会でも仕切って下さい♪(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2008年04月23日 00:31
こんばんは(*^。^*)

そろそろ我が家も行きたくなって来ました~ \(◎o◎)/!

 グランドオープンの方がお徳になるのかな??
Posted by piyosuke-papa at 2008年04月23日 02:38
フロッグマンさん、おはようございます。

今週末はお買い物ですか。
剛炎、カートリッジは安いとはいえ大食いですよね。
火力は頼もしいですけど。

余計な物を買わないようにね〜(笑)
Posted by きよぴー at 2008年04月23日 06:41
ぺぺっちさん、おはようございます。

週末のグランドオープンに行かれますか。
何か安いのかな?
聞いてくるのを忘れてた(^-^;

先週末のときは、SPにしては珍しくアウトレット品がありました。
リビングシェルSが20%オフだったかな。

私も土曜日の仕事帰りにもう一度寄って、ソリステを追加購入する予定です。
Posted by きよぴー at 2008年04月23日 06:47
HASSYさん、おはようございます。

ブロガーさんを仕切るなんてとんでもない!
みなさんに怒られちゃいますよ〜。

土曜日の昼過ぎにウロウロしに行きます。
ブロガーさんと会えれば嬉しいですねー。
Posted by きよぴー at 2008年04月23日 06:50
piyosukeさん、おはようございます。

ダイレクトメールには、グランドオープンのお得情報載ってませんでしたよね!?
確か、抽選だけだったような・・・。

でも、賑やかそうなので、行くだけでも楽しいかもしれませんね(笑)
Posted by きよぴー at 2008年04月23日 06:54
今からのシーズンはスクリーンよりタープがいいですよね~(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年04月23日 07:31
寅海苔さん、こんにちは。

風が気持ちいい季節になって来ましたね!
これからの季節は開放感たっぷりのタープですよね〜。

今年はヨレヨレのタープとおさらばして、新しいレクタタープで思いっきりキャンプを楽しみたいと思います。

でも、貧乏性なので、古いヘキサタープは捨てられませ〜ん(笑)
Posted by きよぴー at 2008年04月23日 18:39
こんにちわ!

寒がりなので、レクタはまだ無理だー(>_<)
長いこと使っていないからヤバイかも  汗)
きよぴーさんが木谷山あたりで張り始めたら、久しぶりに張ってみようかなぁ。
Posted by tama! at 2008年04月23日 20:43
tamaさん、こんばんは。

そうなんですよね~。
GWって昼はタープ、夜はシェルが欲しいところなんですよね。
昼と夜の寒暖の差が激しくって、どちらをとるか悩むところです。

>長いこと使っていないからヤバイかも  汗)
その気持ちわかりますよ~。
私も今使ってるヘキサタープ、ちょっとカビが生えちゃってます(汗)

来月の木谷山からレクタタープを使ってこうと思ってまーす。
Posted by きよぴーきよぴー at 2008年04月23日 21:09

削除
SPS神戸に行ってきました。