ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月27日

ビールの殿堂へ~♪

2009年12月23日に西宮にある、アサヒビール西宮工場へ工場見学に行ってきました。

クリスマスを目前に、タダでビールが飲める工場見学です^^

行きは私が車を運転して行き、帰りは妊婦で飲めない妻が運転して帰りました。

きめ細かい泡が・・・すっきりした出来立てのビールが・・・!

ビールの殿堂へ~♪

近くのタイムスに車を停めて歩いていきました。
工場見学の看板がデカデカと~^^

ビールの殿堂へ~♪

入口の門で名前を書いて中に入ります。
大きなビールのタンクが聳え立っていました。

コレ、全部ビール!?
寒いけど、早く飲みたい♪

ビールの殿堂へ~♪ ビールの殿堂へ~♪

観光バスでもやってきてました。
工場見学会って結構人気なんですね~。

ビールの殿堂へ~♪

中には売店もあります。
いろんなグッズやおつまみ、ビール酵母でつくった食品など、たくさん売っていました。

このころからすでに私の心の中では試飲、試飲と呪文のように・・・^^

ビールの殿堂へ~♪

まずは、15分ほど映画を見ます。
映画の最後に、今日の試飲のビール紹介がありました。

おぉ~、3種類のビールが飲めるんですか~!
しかも、限定ビールまで~\^0^/

ビールの殿堂へ~♪

一通り工場内を見学しました。
見学中は撮影禁止です。

工場では、1分間に600本のビールが詰められています。
皆さん、クリスマスから年末年始にかけて、いったい何本のビールを飲むんでしょうかね~。

今はちょうど、クリスマス前なので祝日でも工場が動いているのだとか。


見学が終わり、ホールに入ります。
いよいよ試飲です。

3種類のビールを、一杯づつ飲むことができます。
それぞれ、ビール学校で学ばれた専門の方が、うま~くビールをついでくれます。
ビールの泡が芸術的にきめ細やかです!

出来立ての生ビールは最高ですね!!
なにしろここでは隣で作ってますので、直送です~。

おつまみに、鴨の燻製を頂きました。
ここには、おつまみも売っていて、ビールを試飲しながらおつまみを食べることもできます。

ビールの殿堂へ~♪ ビールの殿堂へ~♪

最後に、抽選会です。
ママが当たりました!
妊婦になると、運がよくなっていろいろと当たるのだとか・・・。

ホンマかいな~^^

当たりの方は、発泡酒を戴けます。
嫁さんは妊婦で飲めないので、私がありがたく頂戴しました^^

ビールの殿堂へ~♪ ビールの殿堂へ~♪

子供たちにはメモ帳をもらいました。
工場見学の前にもらえると、メモできるのになぁ~。

ビールの殿堂へ~♪

子供はなかなか楽しかったようです。
工場見学って楽しいですよね~。
私も小学校のときに、遠足で行って楽しかったのを今でも覚えています。

この後、西宮ガーデンに行って帰りました。

来年は小学生。
小学校の夏休みの宿題なんかに、工場見学っていいかも^^



このブログの人気記事
朝ごはん〜♪
朝ごはん〜♪

焚火とウイスキーをの楽しむための夜
焚火とウイスキーをの楽しむための夜

お花見キャンプ2021
お花見キャンプ2021

焚火とカレーとバーボンと!
焚火とカレーとバーボンと!

年末の年越しキャンプの準備
年末の年越しキャンプの準備

同じカテゴリー(工場見学)の記事画像
かねふくめんたいパークに寄ってきました♪
日本ハム 小野工場の工場見学に行って来ました~♪
かねふく めんたいパーク神戸三田オープン~♪
インスタントラーメン博物館へ行ってきました^^
姫路の工場見学日♪
ビール飲み放題!
同じカテゴリー(工場見学)の記事
 かねふくめんたいパークに寄ってきました♪ (2016-11-10 18:22)
 日本ハム 小野工場の工場見学に行って来ました~♪ (2015-08-10 18:22)
 かねふく めんたいパーク神戸三田オープン~♪ (2015-03-24 18:22)
 インスタントラーメン博物館へ行ってきました^^ (2012-12-31 12:00)
 姫路の工場見学日♪ (2011-09-28 18:22)
 ビール飲み放題! (2010-12-26 12:27)

Posted by きよぴー at 22:18 │工場見学
この記事へのコメント
ここね~
我が家でオイラだけ行ってないのですよ~
行きたいのですが・・・
『もう行ったもん!!』
『ビール飲めへんし!!』
っと・・・(泣)
Posted by フロッグマン at 2009年12月27日 22:23
こんばんはぁ~。

ヨウコソ~!(^^)!

ココはウチから歩いて、30分・・・
ガーデンズは15分。。。

言ってくれれば~って(笑)

昔は、たまに匂って来る香りが嫌でしたwww(~_~)
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年12月27日 22:50
こんばんは~(^^)

ビール工場のビールはめちゃめちゃ旨いですよね~(^^)

特に最近のアサヒのビールは旨いな~と思います♪

お土産の麦搾りも最近の中では美味しいな~と思いますo(^-^)o

お正月ビールのメインは何にしようかな~(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2009年12月27日 23:02
こんばんは!!

西宮ビール工場!!!良いですね!!!

>妊婦になると、運がよくなっていろいろと当たるのだとか・・・。
これは!!!ホンマですよ!きよぴーさん

数十年前ですが、嫁が妊婦の時ですが、麻雀は負け知らず、パチンコは負け知らずで快進撃でしが・・・・子供が生まれからは・・・・・・・・・・・・・

工場見学はいいですよね(^_-)
Posted by kazxpp at 2009年12月27日 23:45
gu〜riさんに同じく

ウチから歩いて20分、ガーデンズは10分
いってくれれば〜
ここから匂ってくる香りが、好きです〜(笑)

ウチの嫁さんは友達と何度もいってます・・・
(居酒屋と間違ってるようです)
Posted by mahnianmahnian at 2009年12月28日 00:18
フロッグマンさん、おはようございます。

>ここね〜
>我が家でオイラだけ行ってないのですよ〜
あらら。。。またまた置いて行かれましたかf^_^;
こういう事ってよくありますよね〜。

>行きたいのですが・・・
>『もう行ったもん!!』
>『ビール飲めへんし!!』
>っと・・・(泣)
確かにビールが飲めなかったら、一度でいいかも。
今度、ご一緒しますか(^^)

でっかいのが二人、ビールをタダ飲み。。。ちょっと怖い(^^)
Posted by きよぴー at 2009年12月28日 06:42
gu〜riさん、おはようございます。

>ヨウコソ〜!(^^)!
>ココはウチから歩いて、30分・・・
>ガーデンズは15分。。。
>言ってくれれば〜って(笑)
おお!めっちゃ近いですね!
これくらい近いと、散歩がてら見学してビールを飲んで。。。なんてできそうですね(^^)

>昔は、たまに匂って来る香りが嫌でしたwww(~_~)
ビールを発酵させる臭いでしょうか。
工場周辺は、いい迷惑ですね〜f^_^;
Posted by きよぴー at 2009年12月28日 06:54
piyosuKeさん、おはようございます。

>ビール工場のビールはめちゃめちゃ旨いですよね〜(^^)
>特に最近のアサヒのビールは旨いな〜と思います♪
ワタクシ味オンチなので、味比べはできません。。。が、やはり工場で飲む生ビールは旨かったですね!
ここの芝生でテントを張ってのんびりした休日を過ごしたい。。。な〜んて(^^)

>お土産の麦搾りも最近の中では美味しいな〜と思いますo(^-^)o
>お正月ビールのメインは何にしようかな〜(笑)
そろそろお正月の準備ですね!
よい年越しを!
Posted by きよぴー at 2009年12月28日 06:57
kazxppさん、おはようございます。

>西宮ビール工場!!!良いですね!!!
ビールだけでなく、工場見学も楽しかったです(^^)

>>妊婦になると、運がよくなっていろいろと当たるのだとか・・・。
>これは!!!ホンマですよ!きよぴーさん
>数十年前ですが、嫁が妊婦の時ですが、麻雀は負け知らず、パチンコは負け知らずで快進撃でしが・・・・子供が生まれからは・・・・・・・・・・・・・
あらら。。。噂は本当だったんですね!
宝くじでも買わせようかな〜(^^)
>工場見学はいいですよね(^_-)
お次は、四国徳島にある、出来立てアツアツのソイジョイを食べさせてくれる工場に行きたいなぁ〜と思ってます。
山登りでいつもお世話になってるので(^^)
Posted by きよぴー at 2009年12月28日 07:00
mahnianさん、おはようございます。

>gu〜riさんに同じく
>ウチから歩いて20分、ガーデンズは10分
>いってくれれば〜
>ここから匂ってくる香りが、好きです〜(笑)
風向きによって香りが違うのか。。。それとも、個人の好みでしょうか。
初めてホップの香りを嗅ぎましたが、なかなか好きな香りでした(^^)

>ウチの嫁さんは友達と何度もいってます・・・
>(居酒屋と間違ってるようです)
いいですね!
タダで工場直送のビールが飲める居酒屋さん!!
わが家の近くにも欲しいです(^^)
Posted by きよぴー at 2009年12月28日 07:06
こんにちは。

工場見学で試飲できるんですか!
なんて夢のような・・・(笑)

記事読みながら「試飲の呪文」にはふきだしちゃいました^^

ほんと大人でも工場見学は楽しいですよね。ビールの工場見学
ではないですが、だいぶ前に西区のグリコピアに工場見学行って
面白かったのを思い出しました^^
Posted by ジャズ at 2009年12月28日 12:40
ジャズさん、こんばんは。

>工場見学で試飲できるんですか!
>なんて夢のような・・・(笑)
ビール工場の見学なら出来ちゃうんですよね〜。
夢のような話ですよね!(^^)

>記事読みながら「試飲の呪文」にはふきだしちゃいました^^
出来るだけ朝から水分を控えてましたので。。。f^_^;
まさに、水分を求める砂漠の旅人のようでした〜。

>ほんと大人でも工場見学は楽しいですよね。ビールの工場見学
>ではないですが、だいぶ前に西区のグリコピアに工場見学行って
>面白かったのを思い出しました^^
子供と嫁さんは去年の夏にグリコピアに行ってました。
子供が喜びそうな工場ですね!

大人も子供も楽しめる工場見学、ちょっとハマりそうな感じです!(^^)
Posted by きよぴー at 2009年12月28日 19:51
こんばんは^^。

ビール園ってよく行ったのですが工場見学ってなんか新鮮ですね~^^。
まぁ、僕は飲めないのでお得感はないかもしれません^^;。
でも子供は喜びそう♪

試飲では物足りずさらに飲みたくなったんじゃないですか?(笑)

僕ならおつまみ完食かな~^^;。
Posted by コンコン at 2009年12月28日 20:00
メリ~クリスマス(^^)って遅すぎ~~

工場見学 良いですね~
ウチも行ってみたいです!
でも、我が家だったら行きは私の運転、
モチロン帰りも私の運転・・・・呑めないじゃ~ん
嫁の為に行くようなものかも・・・(笑)

小学生になったら 色んな所に
見学に行かせて上げたいですね~
来年は 工場見学ツアーを開催してくださいね~
是非 参加させていただきま~す
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2009年12月28日 23:42
コンさん、おはようございます。

ビール園ってよく行ったのですが工場見学ってなんか新鮮ですね〜^^。
>まぁ、僕は飲めないのでお得感はないかもしれません^^;。
>でも子供は喜びそう♪
おっと、そういえばコンさんは飲めなかったんでしたっけ。
飲めなくても、ちょっとしたビールのウンチクを語れるくらいの知識は得れますよ。
それくらい楽しかったです(^^)

>試飲では物足りずさらに飲みたくなったんじゃないですか?(笑)
>僕ならおつまみ完食かな〜^^;。
無料のおつまみも用意されていて、子供も大喜びでした!
自宅ではお酒はほとんど飲まないので、3杯でもフラフラになりました。

帰りに寄ったガーデンズでは眠くて眠くて。。。f^_^;
Posted by きよぴー at 2009年12月29日 06:46
ぺぺっちさん、おはようございます。

>メリ〜クリスマス(^^)って遅すぎ〜〜
お久しぶりです〜(^^)

>工場見学 良いですね〜
>ウチも行ってみたいです!
>でも、我が家だったら行きは私の運転、
>モチロン帰りも私の運転・・・・呑めないじゃ〜ん
>嫁の為に行くようなものかも・・・(笑)
あらら。。。夫婦関係がモロに出る工場見学ですね〜f^_^;

>小学生になったら 色んな所に
>見学に行かせて上げたいですね〜
そうなんですよね〜。
来年はぺぺっちさんところの次男さんも小学生ですね!
年度末はお互い忙しくなりそうですね!!

>来年は 工場見学ツアーを開催してくださいね〜
>是非 参加させていただきま〜す
そうですね〜、ぜひご一緒しましょ〜(^^)
キャンプ場の近くにいいところがあれば最高ですね!
Posted by きよぴー at 2009年12月29日 06:50
おひさしぶりでこんばんはです。
長期の冬休みをいただいておりました(笑)。

きよぴーさんもついに行かれましたか。八兵衛は夏に四国工場にお邪魔してきました。

しか~し、結構楽しめますよねえ。我が家は子供の自由研究がメインでしたが、なんといっても大人たちはできたてのビールの試飲ですよねえ・・・。
うまかったなあ~。

次回は池田にあるインスタントラーメン発明記念館へ是非。ここはいいらしいですよ。八兵衛も近々に行く予定ですが、予約が取れません(悲)

いろいろとキャンプにお山に勉強させていただきました。初心者が故失礼の数々、お許しくださいませ。
来年も細々と頑張っていこうかと・・・よろしくお願いします。

では、良いお年を・・・。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2009年12月30日 21:28
うっかり八兵衛さん、こんばんは。
あけましておめでとうございます!

私が言うのもなんですが、お久しぶりです~^^

四国工場にいかれましたか!
子供さんの自由研究だったんですね~。

大人は・・・大人の研究を^^

ラーメン博物館も楽しいらしいですね~。
私は隣の市で勤めてますので、いろいろと噂を聞きます。
予約が取れないんですか・・・それくらい人気なんですね!
ますます行きたくなりますね~。

お返事が遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします!
Posted by きよぴー at 2010年01月02日 21:23

削除
ビールの殿堂へ~♪