2008年06月04日
BBQの後は、大野山登山!
5月25日の日曜日は、晴れていれば職場の同僚数人と大和葛城山へ行こうと思っていました。
しかし、当日は雨。
雨でもお出かけする気になっていたので、とりあえず集合して大野山でBBQをすることにしました。
BBQが終わる頃には雨も止んできました。
ってことで、大野山へ登山です。
目指すは753mの頂上!
炊事場から上っていくと、頂上まで5分くらいでした~♪
子供はおやつをもって行きました。

しかし、当日は雨。
雨でもお出かけする気になっていたので、とりあえず集合して大野山でBBQをすることにしました。
BBQが終わる頃には雨も止んできました。
ってことで、大野山へ登山です。
目指すは753mの頂上!
炊事場から上っていくと、頂上まで5分くらいでした~♪
子供はおやつをもって行きました。

雨が上がった頂上からは、丹波の山並みが綺麗に見えていました。
雨が降ると、空気中のチリが綺麗に洗い流されて、空気が澄んで、景色がよく見えますね。

大野山で北摂の山々を堪能したあとは、下山して天文台へ向かいました。
昼間なのでなにも見えませんが、三田方面も綺麗に見渡せるので、腹ごなしにお散歩です。

天文台からは北~西~南を綺麗に見渡せるので、気持ちがいいですね。
少し太陽が顔を出してきて、気温もぐっと高くなってきました。
下から吹き上げてくる風が気持ちいい。
このままずっと居たい。
今日はキャンプでのんびりした~い!
・・・と思いましたが、明日は月曜日で仕事。
今日はコレくらいにして、片付けて帰宅することにしました。
最後に雲間から見えた青空は、梅雨前のさわやかな青空でした。

雨が降ると、空気中のチリが綺麗に洗い流されて、空気が澄んで、景色がよく見えますね。

大野山で北摂の山々を堪能したあとは、下山して天文台へ向かいました。
昼間なのでなにも見えませんが、三田方面も綺麗に見渡せるので、腹ごなしにお散歩です。

天文台からは北~西~南を綺麗に見渡せるので、気持ちがいいですね。
少し太陽が顔を出してきて、気温もぐっと高くなってきました。
下から吹き上げてくる風が気持ちいい。
このままずっと居たい。
今日はキャンプでのんびりした~い!
・・・と思いましたが、明日は月曜日で仕事。
今日はコレくらいにして、片付けて帰宅することにしました。
最後に雲間から見えた青空は、梅雨前のさわやかな青空でした。

Posted by きよぴー at 19:24
│大野山アルプスランド
この記事へのコメント
職場の仲間と・・・
良いですね~♪
BBQが終わって、雨が止み・・・
そのまま食後のお散歩・・・
皆さん、広大な景色が見れて満足して帰られたのでは?
でも・・・
キャンパーさんは一泊したいよね~(笑)
良いですね~♪
BBQが終わって、雨が止み・・・
そのまま食後のお散歩・・・
皆さん、広大な景色が見れて満足して帰られたのでは?
でも・・・
キャンパーさんは一泊したいよね~(笑)
Posted by フロッグマン at 2008年06月04日 20:07
僕、なんかバタバタしちゃって
山頂はまだ登ってなかったっですわ~!汗)
上は、一段と景色が良さそうですね~♪
次回のお楽しみにしときまーす。笑)
山頂はまだ登ってなかったっですわ~!汗)
上は、一段と景色が良さそうですね~♪
次回のお楽しみにしときまーす。笑)
Posted by ちゃあしゅう at 2008年06月04日 21:18
↑
あっ! 天文台にも、山頂にも、連れて行くの忘れてたっ! 汗) 次回は完ソロで行くらしいですよ~ 爆)
お天気がよくなると、このままずっと居たい、今日はキャンプでのんびりした~い!って思いますよね~ そんな時は、また近々来るからナッ! って、山と約束をかわします(^^)
あっ! 天文台にも、山頂にも、連れて行くの忘れてたっ! 汗) 次回は完ソロで行くらしいですよ~ 爆)
お天気がよくなると、このままずっと居たい、今日はキャンプでのんびりした~い!って思いますよね~ そんな時は、また近々来るからナッ! って、山と約束をかわします(^^)
Posted by tama!
at 2008年06月04日 23:02

こんばんは^^
山頂からはたくさんの山が見られますね^^ 名前がもうひとつわからないのが残念なのですが・・
天文台からの景色も大好きです。三田の控えめな夜景もなかなかだと思います(笑)
山頂からはたくさんの山が見られますね^^ 名前がもうひとつわからないのが残念なのですが・・
天文台からの景色も大好きです。三田の控えめな夜景もなかなかだと思います(笑)
Posted by piyosukeファミリー
at 2008年06月05日 00:40

フロッグマンさん、おはようございます。
雨上がりの景色にみんな喜んでましたよ。
大阪から近くにこんないいところがあるなんてって。
私は、めちゃめちゃ泊まりたかった〜。
泊まりはまたの機会に。
今度はご一緒しましょうね(^0^)/
雨上がりの景色にみんな喜んでましたよ。
大阪から近くにこんないいところがあるなんてって。
私は、めちゃめちゃ泊まりたかった〜。
泊まりはまたの機会に。
今度はご一緒しましょうね(^0^)/
Posted by きよぴー at 2008年06月05日 06:41
ちゃあしゅうさん、おはようございます。
山頂には行かずじまいでしたか。
でも、次回の楽しみができましたね!
初めて行った時に見た星空と、天文台で見た土星が焼き付いてます。
次回はぜひ天文台で星見を(^O^)
山頂には行かずじまいでしたか。
でも、次回の楽しみができましたね!
初めて行った時に見た星空と、天文台で見た土星が焼き付いてます。
次回はぜひ天文台で星見を(^O^)
Posted by きよぴー at 2008年06月05日 06:45
tamaさん、おはようございます。
アルプスには、すぐに行きたくなってしまいますね〜。
山と空に囲まれた素敵なキャンプ場、大切にしなければなりませんね。
私もまた、アジサイが咲く頃にお邪魔します。
雨が多い時期なので、ふらりの方は少ないですかね?
次回は、ちゃあしゅうさんを山頂と天文台に連れて行ってあげてくださいね〜。
その時は、ぜひお誘いを(^0^)/
ご一緒したいで〜す♪
アルプスには、すぐに行きたくなってしまいますね〜。
山と空に囲まれた素敵なキャンプ場、大切にしなければなりませんね。
私もまた、アジサイが咲く頃にお邪魔します。
雨が多い時期なので、ふらりの方は少ないですかね?
次回は、ちゃあしゅうさんを山頂と天文台に連れて行ってあげてくださいね〜。
その時は、ぜひお誘いを(^0^)/
ご一緒したいで〜す♪
Posted by きよぴー at 2008年06月05日 06:54
piyosukeさん、おはようございます。
三田方面もかなり遠くまで見渡せますよね〜。
北側の景色と違って、なだらかな丘陵が広がってますね。
私も、こちら側、好きです。
山な名前がわかればもっと楽しいのでしょうけどね。
山には行くけど、なかなか山の名前が覚えられませ〜んf^_^;
三田方面もかなり遠くまで見渡せますよね〜。
北側の景色と違って、なだらかな丘陵が広がってますね。
私も、こちら側、好きです。
山な名前がわかればもっと楽しいのでしょうけどね。
山には行くけど、なかなか山の名前が覚えられませ〜んf^_^;
Posted by きよぴー at 2008年06月05日 07:08
はじめまして、こんばんは!
TOMと言います。
前から、「コメント書きます」と言っていて、
なかなか書かなくて、すみませんでした。
大野山でBBQ、楽しそうで
よかったですね。
うどんも、食べてみたかったです。
ああ~、ホント、参加したかったです。
ちなみに、この日、僕は
別の場所でBBQしていました。
今度は、ご一緒させてもらいます。
泊まりも、楽しそうですね。
星座のことや、その他の自然のこと、
いろいろ教えてくださいね。
いつも、ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いします。
TOMと言います。
前から、「コメント書きます」と言っていて、
なかなか書かなくて、すみませんでした。
大野山でBBQ、楽しそうで
よかったですね。
うどんも、食べてみたかったです。
ああ~、ホント、参加したかったです。
ちなみに、この日、僕は
別の場所でBBQしていました。
今度は、ご一緒させてもらいます。
泊まりも、楽しそうですね。
星座のことや、その他の自然のこと、
いろいろ教えてくださいね。
いつも、ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いします。
Posted by TOM at 2008年06月05日 21:54
おおおっ!
お子さん優秀ですね、両手に荷物持って・・・
書き込み遅れてごめんなさい。
お子さん優秀ですね、両手に荷物持って・・・
書き込み遅れてごめんなさい。
Posted by こんた at 2008年06月05日 23:25
ノンアルコールのBBQが考えれないので、久しくやってないなぁ~
紫陽花キャンプに行ってみよ♪
紫陽花キャンプに行ってみよ♪
Posted by 一度も山頂に登った事が無いどんちゃん^^; at 2008年06月06日 01:01
TOMさん、おはようございます。
BBQ、久しぶりにやると楽しいですね!
お手軽だし、みんなでワイワイってのが好きです。
手づくりうどん、美味しかったです。
簡単に出来るので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
子供とやると楽しいですよ〜。
また、フィールドでお会いしましょうね!
次は泊まりで、ゆっくり星でも見ながら〜。
BBQ、久しぶりにやると楽しいですね!
お手軽だし、みんなでワイワイってのが好きです。
手づくりうどん、美味しかったです。
簡単に出来るので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
子供とやると楽しいですよ〜。
また、フィールドでお会いしましょうね!
次は泊まりで、ゆっくり星でも見ながら〜。
Posted by きよぴー at 2008年06月06日 06:50
こんたさん、おはようございます。
五才になったので、自分のことは自分でさせるようにしてます。
この時は、親のおやつも、ついでに持たせてました〜。
悪い親ですね〜(笑)
五才になったので、自分のことは自分でさせるようにしてます。
この時は、親のおやつも、ついでに持たせてました〜。
悪い親ですね〜(笑)
Posted by きよぴー at 2008年06月06日 06:53
どんちゃんさん、おはようございます。
アジサイキャンプ、待ち遠しいですね!
アルプスでは斜面いっぱいに咲くんでしょうね〜♪
アルプスでは、毎年七月の一週目はアジサイ祭らしいですね。
ちょっと人が多いそうですが、アジサイを見に行きたいなぁと思ってます。
また、山登りのお話しましょうね(^0^)/
アジサイキャンプ、待ち遠しいですね!
アルプスでは斜面いっぱいに咲くんでしょうね〜♪
アルプスでは、毎年七月の一週目はアジサイ祭らしいですね。
ちょっと人が多いそうですが、アジサイを見に行きたいなぁと思ってます。
また、山登りのお話しましょうね(^0^)/
Posted by きよぴー at 2008年06月06日 06:59