ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月15日

ちょっと夏山へ・・・♪

2010年8月12日~15日まで、久しぶりに夏山へ行ってきました。

ちょっと滋賀県で渋滞にハマりましたが、無事に帰宅いたしました^^

涼しかった山のテン場と違い、下界は相変わらず暑いですね~。

あまり高山植物が咲き乱れる山ではなかったのですが、少しだけ見れたお花が奇麗でした。

ご一緒させて頂いたご家族様、子供が山ではお世話になりました!

またご一緒しましょうね^^

ちょっと夏山へ・・・♪






このブログの人気記事
朝ごはん〜♪
朝ごはん〜♪

焚火とウイスキーをの楽しむための夜
焚火とウイスキーをの楽しむための夜

お花見キャンプ2021
お花見キャンプ2021

焚火とカレーとバーボンと!
焚火とカレーとバーボンと!

年末の年越しキャンプの準備
年末の年越しキャンプの準備

同じカテゴリー(八ヶ岳・2010.8)の記事画像
八ヶ岳下山、南沢を通って^^
八ヶ岳主峰、赤岳登山~^^
やっぱり行者小屋の方がいい感じ~♪
夏の八ヶ岳へ~♪
同じカテゴリー(八ヶ岳・2010.8)の記事
 八ヶ岳下山、南沢を通って^^ (2010-08-25 22:59)
 八ヶ岳主峰、赤岳登山~^^ (2010-08-22 20:45)
 やっぱり行者小屋の方がいい感じ~♪ (2010-08-20 22:22)
 夏の八ヶ岳へ~♪ (2010-08-17 23:22)

この記事へのコメント
こんにちわ!

おかえりー\(^o^)/  急な行き先変更、たいへんだったご様子ですね。

おつかれさまでした。レポ むっちゃ楽しみです。

あ~  我が家も一緒に行きたかった~  (^^ゞ
Posted by tama! at 2010年08月16日 07:36
tama!さん、おはようございます。

>おかえりー\(^o^)/  急な行き先変更、たいへんだったご様子ですね。
台風一過を期待していたんですがね〜f^_^;
どこも同じような感じだったのでしょうか。

>おつかれさまでした。レポ むっちゃ楽しみです。
あまり写真を撮ってませんが、またレポを挙げたいと思います(^^)

>あ〜  我が家も一緒に行きたかった〜  (^^ゞ
次回はぜひご一緒しましょうね!
楽しみにしてますネ(^0^)/
Posted by きよぴー at 2010年08月16日 07:55
こんちわ(^^)

渋滞ドライビングお疲れ様でした~あの栗東辺りの渋滞はなんとかして欲しいですね~我が家も毎回泣かされます^^;
どちらにお山に登られたのか楽しみにしております~♪
Posted by piyosuKe-papa at 2010年08月16日 12:19
piyosuKeさん、こんにちは。

>渋滞ドライビングお疲れ様でした〜あの栗東辺りの渋滞はなんとかして欲しいですね〜我が家も毎回泣かされます^^;
あの辺りは、アウトレットが出来たのと、新しい高速の合流なんかで、かなり混みますね〜f^_^;
ホントになんとかして欲しいのんですね!
できるだけ渋滞に巻き込まれないよう、少し早目にでたのですが。。。

>どちらにお山に登られたのか楽しみにしております〜♪
のんびりとしたファミリー登山でした〜(^^)
Posted by きよぴー at 2010年08月16日 18:41
こんにちは。

お盆をずらしたんですが、八兵衛もここで渋滞にはまっちゃいました。
盆踊りに間に合うかどうか冷や冷やものでした(笑)。

過去のレポを読ませていただくと、お山に関してはきよぴーさんは経験豊富とみました(笑)。
また色々教えてくださいね。

今回のレポも楽しみにしていますね。
Posted by うっかり八兵衛 at 2010年08月17日 12:12
うっかり八兵衛さん、こんにちは。

>お盆をずらしたんですが、八兵衛もここで渋滞にはまっちゃいました。
>盆踊りに間に合うかどうか冷や冷やものでした(笑)。
ギリギリでしたね〜(^^)
下山後の渋滞、なかなかキツイですね!

>過去のレポを読ませていただくと、お山に関してはきよぴーさんは経験豊富とみました(笑)。
>また色々教えてくださいね。
最近の経験はそれほどでもありませんよ。
今は子供との登山を楽しむ程度です(^^)
こちらこそイロイロと教えてくださいね(^0^)/

>今回のレポも楽しみにしていますね。
あまり写真を撮ってませんが。。。頑張って作ってみますので、よろしくお願いしま〜す。
Posted by きよぴー at 2010年08月17日 18:25
こんばんはぁ~。

綺麗な花ですね~
なんて花ですか~???

名神:栗東・中国:宝塚・・・ナンとかなりませんかね~(ーー;)
宝塚の回避は出来るのですが、滋賀・京都はどうしようもなく、
混雑時の東向きは躊躇してしまいます×××
Posted by gu〜rigu〜ri at 2010年08月17日 19:00
おかえりなさい♪

きれいな花ですね。
下界では見ることができない花なのでしょうね。

涼しさ満喫で下界でびっくりですね、、、
この暑さすごすぎです、、、

お盆の渋滞。
東に行くか西に行くか迷います。
Posted by utiyanen at 2010年08月17日 21:26
gu~riさん、こんばんは。

この花、ヤマホタブブクロだと思います。
ちょっと自信がないのですが・・・^^;

ホタルがこの中に入っていたら奇麗だろうなぁ~。

私も久しぶりに名神を使いました。
こんなに混むんだぁとかなりビックリです!
東向き・・・確かにこれじゃあ躊躇してしまいますね~^^;
Posted by きよぴーきよぴー at 2010年08月17日 23:29
utiyanenさん、こんばんは。

下界では見ないですよね~。
本当は、高山植物は7月が見頃なんでしょうけどね^^

今年は去年と違って暑いですね~。
お盆はお天気がイマイチでしたが、お盆が過ぎると、また暑さが戻ってきたようですね!

私が住んでるところだと、西に行けば、ほぼ間違いなく渋滞にハマらずに済むんですが、東は・・・^^;

はやく舞鶴若狭道と敦賀の北陸道がつながらないかなぁと思っているのですが。。。
Posted by きよぴーきよぴー at 2010年08月17日 23:33

削除
ちょっと夏山へ・・・♪