2009年09月23日
山は諦め、四国へファミキャン~♪
2009年9月19日~21日まで、香川県にある、東かがわ市大池オートキャンプ場に行ってきました。
18日の金曜日の夜から上高地へ登山の予定でしたが、急遽予定変更となりました。
父子で・・・とも思ったのですが、子供はちょっと引き気味^^;
「じゃ、ファミキャンに行こ~」ということで、インターネットやらキャンプ場のガイドブックをペラペラ。
三つくらい候補を挙げておいて、土曜日の朝にキャンセルがないか電話で確認しました。
第一候補のキャンプ場が運よく2泊の空きがある!との事で、四国へGO!となりました。
18日の金曜日の夜から上高地へ登山の予定でしたが、急遽予定変更となりました。
父子で・・・とも思ったのですが、子供はちょっと引き気味^^;
「じゃ、ファミキャンに行こ~」ということで、インターネットやらキャンプ場のガイドブックをペラペラ。
三つくらい候補を挙げておいて、土曜日の朝にキャンセルがないか電話で確認しました。
第一候補のキャンプ場が運よく2泊の空きがある!との事で、四国へGO!となりました。
ちょっと風の強い日でした。
明石海峡大橋を走っている時も、少し横に流され気味^^;
でも、秋晴れが気持ちいい~\^0^/
途中、タープのポールを忘れた!と思って、洲本ICで引き返し・・・。
嫁さんと子供から大ブーイング!
四国に到着すると、予定を大幅に遅れた15:00でした・・・^^;
看板を見ると、田の浦キャンプ場、大池キャンプ場とあります。
一緒なのかな???
チェックインすると、予想より高い!
なんでだろ~と思っていると、SW料金なるものが設定されていました!!
コリャびっくりでした~。
しかも、子供が小学生料金を取られていました。
大きいけれど、まだ幼稚園ん年長さんなんです~^^;
強風の中、ダラダラと設営開始。
湖沿いのサイトは、テントが押しつぶされそうですっ^^;
とりあえず、私はビールを飲んでまずは一服です~。
久しぶりに飲むハートランドビール、美味しかった~♪
広いフリーサイトを想像していたのですが、さすがにSW!
ビニール紐でサイト割りされていました。
それが小さい・・・^^;
レクタLがギリギリですっ!
なんとか張れましたが・・・。
お隣さんとお話して、ちょっとペグを出させてもらいました。
お隣さんはレクタM。
風に強いヘキサLを持ってくればよかったな。
スノーピーク(snow peak) HDタープシールド・レクタ(M)Proセット
ファミリーで使う分にはMでも十分かも。
少し小さめのサイトでもバッチリ張れますね~。
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ Proセット
大きなLはフリーサイトでのびのび張りたいですね!
テントもタープ下に張れちゃいますよ~。
18:00頃、綺麗な夕焼けが見れました。
明日は風が収まってくれればいいな~なんて。
・・・と思ってたら、ますます風が強くなる一方。
湖側のサイトのテントは、管理人さんやスタッフも数人来てのテント大移動となっていました。
しかも、「こんなサイト誰が選んだんや!」「あかん!こんな風やったら帰えろ!!」・・・と、夫婦喧嘩まで勃発する始末・・・^^;
こういう時、夫婦の関係が丸出しになっちゃいますね~。
我が家も気をつけないと・・・。
そうこうしているうちに、隣のレクタのメインポールが折れ・・・我が家のレクタもロープが切れ・・・。
あえなく、タープは撤収となりました。
別に寒くなかったので、青天井で夕食を食べても良かったのですが、砂が飛んできてジャリジャリになりそう。
なので、テントの中での夕食となりました。
今夜の夕食は、山で食べる予定だったすき焼き。
すでに金曜日の夜に食材を切ってあったので、スキヤキのたれを入れて煮込むだけ。
なんだか先週と同じだな~^^
最後は、うどんを入れて完食です~。
子供はマシュマロ焼きを楽しみにしていたので、テントの中でバーナーで焼き焼き。
時々近すぎると、燃えてしまうのがおかしかったです^^
うまくできるとトロリとしたデザートの出来上がり~♪
風が強かったですが、満天の星空!
綺麗に天の川も見えていました。
ここのキャンプ場、先週の白川渡と同じく空が暗いんだな~。
星が綺麗なキャンプ場に認定です!
夜半過ぎから風は止みました。
翌朝は、穏やかなそよ風が吹く気持ちの良い朝を迎えました♪
初めてアメニティードームの張り綱を張った夜。
ピンとテントを張ると気持ちがいいですね^^
湖の正面にテントが無くなったので、湖を見ながらのんびりと食事ができました。
スノーピーク(snow peak) アメニティドーム
全室も広くて、タープが無くても調理も十分できますよ~。
入口も二つあって、便利~\^0^/
初めてのテントに最適ですネ。
スノーピーク(snow peak) アメニティドームマットスターターセット
テントの買い替えで、シュラフを持っている人はコチラ。
10時頃までのんびりして、出発するために管理棟に行きました。
管理棟の横には、おいしそうな幟が。
日光天然氷のカキ氷~!
子供が欲しい欲しいというので、メロンを頼みました。
氷がシャクシャクしてて、懐かしい舌触りで美味しい^^
でも、管理人さんに聞くとどうも日光の天然氷ではないらしい・・・^^;
食べた後で聞いたので、笑っちゃいました~。
イルカに会いに出発です。
このキャンプ場から20分くらいのところにある、ドルフィンセンターに向かいました。
向かう途中に見た民家。
望遠鏡を格納するドームがあるのが羨ましい~(@@)
思わず写真を撮っちゃいました!
眩しいくらいの青空。
ドルフィンセンターに到着です。
ちょっと駐車場から全体を眺めてみました。
青い空、青い海、ぽっかり浮かぶ白い雲。
いや~、気持ちのいい連休です!
子供も思わず覗き込んで見てました。
イルカの餌付けは、11:00の部は終わってしまっていたので、15:00からのチケットを購入しました。
まだ時間があるので、少しイルカを見て食事に行くことにしました。
食事はもちろんUDON!
香川に来たらUDONでしょう~\^0^/
もちろん、UDONの有名店は少ないでしょうけれど、美味しい店はたくさんあるようですので楽しみです!
続きは、もう少し後で~。
明石海峡大橋を走っている時も、少し横に流され気味^^;
でも、秋晴れが気持ちいい~\^0^/
途中、タープのポールを忘れた!と思って、洲本ICで引き返し・・・。
嫁さんと子供から大ブーイング!
四国に到着すると、予定を大幅に遅れた15:00でした・・・^^;
看板を見ると、田の浦キャンプ場、大池キャンプ場とあります。
一緒なのかな???
チェックインすると、予想より高い!
なんでだろ~と思っていると、SW料金なるものが設定されていました!!
コリャびっくりでした~。
しかも、子供が小学生料金を取られていました。
大きいけれど、まだ幼稚園ん年長さんなんです~^^;
強風の中、ダラダラと設営開始。
湖沿いのサイトは、テントが押しつぶされそうですっ^^;
とりあえず、私はビールを飲んでまずは一服です~。
久しぶりに飲むハートランドビール、美味しかった~♪
広いフリーサイトを想像していたのですが、さすがにSW!
ビニール紐でサイト割りされていました。
それが小さい・・・^^;
レクタLがギリギリですっ!
なんとか張れましたが・・・。
お隣さんとお話して、ちょっとペグを出させてもらいました。
お隣さんはレクタM。
風に強いヘキサLを持ってくればよかったな。
スノーピーク(snow peak) HDタープシールド・レクタ(M)Proセット
ファミリーで使う分にはMでも十分かも。
少し小さめのサイトでもバッチリ張れますね~。
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ Proセット
大きなLはフリーサイトでのびのび張りたいですね!
テントもタープ下に張れちゃいますよ~。
18:00頃、綺麗な夕焼けが見れました。
明日は風が収まってくれればいいな~なんて。
・・・と思ってたら、ますます風が強くなる一方。
湖側のサイトのテントは、管理人さんやスタッフも数人来てのテント大移動となっていました。
しかも、「こんなサイト誰が選んだんや!」「あかん!こんな風やったら帰えろ!!」・・・と、夫婦喧嘩まで勃発する始末・・・^^;
こういう時、夫婦の関係が丸出しになっちゃいますね~。
我が家も気をつけないと・・・。
そうこうしているうちに、隣のレクタのメインポールが折れ・・・我が家のレクタもロープが切れ・・・。
あえなく、タープは撤収となりました。
別に寒くなかったので、青天井で夕食を食べても良かったのですが、砂が飛んできてジャリジャリになりそう。
なので、テントの中での夕食となりました。
今夜の夕食は、山で食べる予定だったすき焼き。
すでに金曜日の夜に食材を切ってあったので、スキヤキのたれを入れて煮込むだけ。
なんだか先週と同じだな~^^
最後は、うどんを入れて完食です~。
子供はマシュマロ焼きを楽しみにしていたので、テントの中でバーナーで焼き焼き。
時々近すぎると、燃えてしまうのがおかしかったです^^
うまくできるとトロリとしたデザートの出来上がり~♪
風が強かったですが、満天の星空!
綺麗に天の川も見えていました。
ここのキャンプ場、先週の白川渡と同じく空が暗いんだな~。
星が綺麗なキャンプ場に認定です!
夜半過ぎから風は止みました。
翌朝は、穏やかなそよ風が吹く気持ちの良い朝を迎えました♪
初めてアメニティードームの張り綱を張った夜。
ピンとテントを張ると気持ちがいいですね^^
湖の正面にテントが無くなったので、湖を見ながらのんびりと食事ができました。
スノーピーク(snow peak) アメニティドーム
全室も広くて、タープが無くても調理も十分できますよ~。
入口も二つあって、便利~\^0^/
初めてのテントに最適ですネ。
スノーピーク(snow peak) アメニティドームマットスターターセット
テントの買い替えで、シュラフを持っている人はコチラ。
10時頃までのんびりして、出発するために管理棟に行きました。
管理棟の横には、おいしそうな幟が。
日光天然氷のカキ氷~!
子供が欲しい欲しいというので、メロンを頼みました。
氷がシャクシャクしてて、懐かしい舌触りで美味しい^^
でも、管理人さんに聞くとどうも日光の天然氷ではないらしい・・・^^;
食べた後で聞いたので、笑っちゃいました~。
イルカに会いに出発です。
このキャンプ場から20分くらいのところにある、ドルフィンセンターに向かいました。
向かう途中に見た民家。
望遠鏡を格納するドームがあるのが羨ましい~(@@)
思わず写真を撮っちゃいました!
眩しいくらいの青空。
ドルフィンセンターに到着です。
ちょっと駐車場から全体を眺めてみました。
青い空、青い海、ぽっかり浮かぶ白い雲。
いや~、気持ちのいい連休です!
子供も思わず覗き込んで見てました。
イルカの餌付けは、11:00の部は終わってしまっていたので、15:00からのチケットを購入しました。
まだ時間があるので、少しイルカを見て食事に行くことにしました。
食事はもちろんUDON!
香川に来たらUDONでしょう~\^0^/
もちろん、UDONの有名店は少ないでしょうけれど、美味しい店はたくさんあるようですので楽しみです!
続きは、もう少し後で~。
Posted by きよぴー at 20:22
│東かがわ市大池オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは(^・^)
おー大池キャンプ場 聞いたことありますよ(笑)
星空の見えるキャンプ場認定(^・^)きよぴーさんの認定となるとかなりレベルが高そうですね(*^。^*)
強風での夫婦喧嘩・・・・・・夫婦の関係が・・・・・良かった微風で(笑)
おー大池キャンプ場 聞いたことありますよ(笑)
星空の見えるキャンプ場認定(^・^)きよぴーさんの認定となるとかなりレベルが高そうですね(*^。^*)
強風での夫婦喧嘩・・・・・・夫婦の関係が・・・・・良かった微風で(笑)
Posted by piyosukeファミリー at 2009年09月23日 20:37
最近風に悩まされてますね~
またロープ買わないといけませんね
夫婦喧嘩、、、にならないように我が家は嫁さんを連れて行きません(笑)
またロープ買わないといけませんね
夫婦喧嘩、、、にならないように我が家は嫁さんを連れて行きません(笑)
Posted by ツケ at 2009年09月23日 21:11
こんばんは☆
当日電話でキャンセルを聞き、空きありで、突撃!とは。。。
ステキです!!!すっきゃわ~♪です。
こちらGWに行きました♪
風強かったんですね。すごい、、、です、、、ビュ~ン。
うどん。どちらのを食べたはったのでしょう?
楽しみです。
当日電話でキャンセルを聞き、空きありで、突撃!とは。。。
ステキです!!!すっきゃわ~♪です。
こちらGWに行きました♪
風強かったんですね。すごい、、、です、、、ビュ~ン。
うどん。どちらのを食べたはったのでしょう?
楽しみです。
Posted by utiyanen at 2009年09月23日 21:35
また風が強かったのですね。
おまけにポール折れるやら綱切れるやら、びっくりです。
うちは...強風だとやばいかも。
寒いだけでもかなり危険だったり^^
おまけにポール折れるやら綱切れるやら、びっくりです。
うちは...強風だとやばいかも。
寒いだけでもかなり危険だったり^^
Posted by たすぴー at 2009年09月23日 21:55
うわぁ~!!
タープが波打ってる~!!
強烈な風ですね~!!
夫婦の関係・・・
よかった、我が家は一応ラブラブで♪(笑)
あっ!!
オイラもこのSWは海のそばでキャンプしてきました~
でもって・・・
泳いできましたぁ~!!
ほんでもってUPはいつもの如く・・・
かな!?(自爆)
タープが波打ってる~!!
強烈な風ですね~!!
夫婦の関係・・・
よかった、我が家は一応ラブラブで♪(笑)
あっ!!
オイラもこのSWは海のそばでキャンプしてきました~
でもって・・・
泳いできましたぁ~!!
ほんでもってUPはいつもの如く・・・
かな!?(自爆)
Posted by フロッグマン at 2009年09月23日 22:00
こんばんはぁ~。
東かがわ:星空の見える・風の強いキャンプ場!
inputしておきます(^-^)V
洲本のUターンは・・・ツライですね~(^^;
東かがわ:星空の見える・風の強いキャンプ場!
inputしておきます(^-^)V
洲本のUターンは・・・ツライですね~(^^;
Posted by gu〜ri at 2009年09月23日 22:24
こんばんは~。
よくお聞きするキャンプ場ですが、ポールを折ったり、ロープを切ったりするぐらいの強風なんですか!?とあるキャンプ場でも見たような・・・
ハイバックでビール片手にたたずむ姿、さまにまってますね~^^
香川といえばUDON、どこへ行かれたんですかね?
どんな店か楽しみです^^
よくお聞きするキャンプ場ですが、ポールを折ったり、ロープを切ったりするぐらいの強風なんですか!?とあるキャンプ場でも見たような・・・
ハイバックでビール片手にたたずむ姿、さまにまってますね~^^
香川といえばUDON、どこへ行かれたんですかね?
どんな店か楽しみです^^
Posted by たあーた at 2009年09月23日 23:11
piyosukeさん、おはようございます。
>おー大池キャンプ場 聞いたことありますよ(笑)
聞き覚えがありますか〜。
柤と違いますよ〜(^^)
> 星空の見えるキャンプ場認定(^・^)きよぴーさんの認定となるとかなりレベルが高そうですね(*^。^*)
月が無い夜でしたので、ぼんやりと天の川が見えていました。
風が無かったら、もっとゆっくり星が見れたのですが。。。
>強風での夫婦喧嘩・・・・・・夫婦の関係が・・・・・良かった微風で(笑)
向かいのサイトは罵声の浴びせあいでしたよ。
見ているこっちも焦りました^_^;
うちの関係。。。時々台風並になることも〜(^^)
>おー大池キャンプ場 聞いたことありますよ(笑)
聞き覚えがありますか〜。
柤と違いますよ〜(^^)
> 星空の見えるキャンプ場認定(^・^)きよぴーさんの認定となるとかなりレベルが高そうですね(*^。^*)
月が無い夜でしたので、ぼんやりと天の川が見えていました。
風が無かったら、もっとゆっくり星が見れたのですが。。。
>強風での夫婦喧嘩・・・・・・夫婦の関係が・・・・・良かった微風で(笑)
向かいのサイトは罵声の浴びせあいでしたよ。
見ているこっちも焦りました^_^;
うちの関係。。。時々台風並になることも〜(^^)
Posted by きよぴー at 2009年09月24日 06:41
ツケさん、おはようございます。
>最近風に悩まされてますね〜
>またロープ買わないといけませんね
家庭でも、キャンプでも風当たりが強い。。。(爆)
ロープは端っこだったので、なんとかそのままです。
予備のロープを買っておかないと。。。
>夫婦喧嘩、、、にならないように我が家は嫁さんを連れて行きません(笑)
それが一番いいかも〜(^^)
悪条件で、どれだけお互いに余裕があるか。。。うちは夫婦関係に余裕が無いので。。。f^_^;
>最近風に悩まされてますね〜
>またロープ買わないといけませんね
家庭でも、キャンプでも風当たりが強い。。。(爆)
ロープは端っこだったので、なんとかそのままです。
予備のロープを買っておかないと。。。
>夫婦喧嘩、、、にならないように我が家は嫁さんを連れて行きません(笑)
それが一番いいかも〜(^^)
悪条件で、どれだけお互いに余裕があるか。。。うちは夫婦関係に余裕が無いので。。。f^_^;
Posted by きよぴー at 2009年09月24日 06:44
utiyanenさん、おはようございます。
>当日電話でキャンセルを聞き、空きありで、突撃!とは。。。
>ステキです!!!すっきゃわ〜♪です。
どうしても連休を楽しみたかったので。。。
やはり当日にキャンセルされる方は多いみたいですね。
新型インフルエンザが流行ってるこの時期なので、余計かもしれません。
>こちらGWに行きました♪
>風強かったんですね。すごい、、、です、、、ビュ〜ン。
明石でも強かったので、どうかと思いましたが。。。小豆島はどうだったんでしょうか?
>うどん。どちらのを食べたはったのでしょう?
>楽しみです。
キャンプ場にあったガイドブックを参考に回ってきました。
ここのキャンプ場に行った人と同じかもしれませんが。。。
また、次回アップしま〜す(^0^)/
>当日電話でキャンセルを聞き、空きありで、突撃!とは。。。
>ステキです!!!すっきゃわ〜♪です。
どうしても連休を楽しみたかったので。。。
やはり当日にキャンセルされる方は多いみたいですね。
新型インフルエンザが流行ってるこの時期なので、余計かもしれません。
>こちらGWに行きました♪
>風強かったんですね。すごい、、、です、、、ビュ〜ン。
明石でも強かったので、どうかと思いましたが。。。小豆島はどうだったんでしょうか?
>うどん。どちらのを食べたはったのでしょう?
>楽しみです。
キャンプ場にあったガイドブックを参考に回ってきました。
ここのキャンプ場に行った人と同じかもしれませんが。。。
また、次回アップしま〜す(^0^)/
Posted by きよぴー at 2009年09月24日 06:49
たすぴーさん、おはようございます。
>また風が強かったのですね。
>おまけにポール折れるやら綱切れるやら、びっくりです。
風に悩まされる9月のキャンプです。
隣はピンピンに張っていたので、ポールが折れちゃったんでしょう。
私はサイドポールのロープが切れちゃいました。
>うちは...強風だとやばいかも。
>寒いだけでもかなり危険だったり^^
風で舞上げられたゴミや埃が降り積もり、後片付けが大変でした!
テントの中はザラザラで。。。
子供と嫁さんはこういう所は無頓着なので助かりましたがf^_^;
>また風が強かったのですね。
>おまけにポール折れるやら綱切れるやら、びっくりです。
風に悩まされる9月のキャンプです。
隣はピンピンに張っていたので、ポールが折れちゃったんでしょう。
私はサイドポールのロープが切れちゃいました。
>うちは...強風だとやばいかも。
>寒いだけでもかなり危険だったり^^
風で舞上げられたゴミや埃が降り積もり、後片付けが大変でした!
テントの中はザラザラで。。。
子供と嫁さんはこういう所は無頓着なので助かりましたがf^_^;
Posted by きよぴー at 2009年09月24日 06:53
フロッグマンさん、おはようございます。
>うわぁ〜!!
>タープが波打ってる〜!!
>強烈な風ですね〜!!
>夫婦の関係・・・
>よかった、我が家は一応ラブラブで♪(笑)
風が強かったのは、日本全国ではなかったんですかね?
まぁ、天気が良かったのが救いです。
これで、天気も悪かったなら。。。険悪ムードになってたかも(^^)
ラブラブ〜羨ましいです(^^)
>あっ!!
>オイラもこのSWは海のそばでキャンプしてきました〜
>でもって・・・
>泳いできましたぁ〜!!
>ほんでもってUPはいつもの如く・・・
>かな!?(自爆)
寒く無かったですか?
海のそばのキャンプ場。。。どこだろう。
楽しみにしてま〜す(^0^)/
>うわぁ〜!!
>タープが波打ってる〜!!
>強烈な風ですね〜!!
>夫婦の関係・・・
>よかった、我が家は一応ラブラブで♪(笑)
風が強かったのは、日本全国ではなかったんですかね?
まぁ、天気が良かったのが救いです。
これで、天気も悪かったなら。。。険悪ムードになってたかも(^^)
ラブラブ〜羨ましいです(^^)
>あっ!!
>オイラもこのSWは海のそばでキャンプしてきました〜
>でもって・・・
>泳いできましたぁ〜!!
>ほんでもってUPはいつもの如く・・・
>かな!?(自爆)
寒く無かったですか?
海のそばのキャンプ場。。。どこだろう。
楽しみにしてま〜す(^0^)/
Posted by きよぴー at 2009年09月24日 06:58
gu〜riさん、おはようございます。
>東かがわ:星空の見える・風の強いキャンプ場!
>inputしておきます(^-^)V
明石から1時間ちょっとで着きました。
距離にして120キロ程。。。嫁さんの実家の岡山に行くより近いので気楽でした。
風は海沿いなのでしょうがないですね。
少し奥まったオートサイトは風の影響は少ないようでしたよ!
でも、せっかくなので湖を眺めたいですよね〜(^^)
>洲本のUターンは・・・ツライですね〜(^^;
結局、タープは使わず。。。何をしてるんだろう〜f^_^;
忘れ物には注意ですね!
>東かがわ:星空の見える・風の強いキャンプ場!
>inputしておきます(^-^)V
明石から1時間ちょっとで着きました。
距離にして120キロ程。。。嫁さんの実家の岡山に行くより近いので気楽でした。
風は海沿いなのでしょうがないですね。
少し奥まったオートサイトは風の影響は少ないようでしたよ!
でも、せっかくなので湖を眺めたいですよね〜(^^)
>洲本のUターンは・・・ツライですね〜(^^;
結局、タープは使わず。。。何をしてるんだろう〜f^_^;
忘れ物には注意ですね!
Posted by きよぴー at 2009年09月24日 07:02
たあーたさん、おはようございます。
>よくお聞きするキャンプ場ですが、ポールを折ったり、ロープを切ったりするぐらいの強風なんですか!?とあるキャンプ場でも見たような・・・
そうですね〜。
あれくらいの風が吹き荒れました。
管理人さんも、珍しいと。。。どこかのキャンプ場の管理人さんも言ってたっけf^_^;
>ハイバックでビール片手にたたずむ姿、さまにまってますね〜^^
嫁さんに笑われながらの自分撮り。。。です(笑)
>香川といえばUDON、どこへ行かれたんですかね?
>どんな店か楽しみです^^
また、アップするので楽しみにしていてくださいね〜(^0^)/
>よくお聞きするキャンプ場ですが、ポールを折ったり、ロープを切ったりするぐらいの強風なんですか!?とあるキャンプ場でも見たような・・・
そうですね〜。
あれくらいの風が吹き荒れました。
管理人さんも、珍しいと。。。どこかのキャンプ場の管理人さんも言ってたっけf^_^;
>ハイバックでビール片手にたたずむ姿、さまにまってますね〜^^
嫁さんに笑われながらの自分撮り。。。です(笑)
>香川といえばUDON、どこへ行かれたんですかね?
>どんな店か楽しみです^^
また、アップするので楽しみにしていてくださいね〜(^0^)/
Posted by きよぴー at 2009年09月24日 07:04
おはようございます。
大風も笑い飛ばしてしまいそうな余裕を感じました。
それにしてもメインポールが折れるとは・・・
しかし、星がきれいなとこですね。なかなか遠出は難しいですが
メモさせて頂きます(笑)。
海もキレイでいいとこですね。
でも、きよぴーさんもドームに反応してしまうとは・・・
ちょっと笑ってしまいました。
大風も笑い飛ばしてしまいそうな余裕を感じました。
それにしてもメインポールが折れるとは・・・
しかし、星がきれいなとこですね。なかなか遠出は難しいですが
メモさせて頂きます(笑)。
海もキレイでいいとこですね。
でも、きよぴーさんもドームに反応してしまうとは・・・
ちょっと笑ってしまいました。
Posted by pidi1969 at 2009年09月24日 08:34
こんばんは~~
またまた 強風でロープ切れですか!
ヤッパリ強風って怖いですね
でも、良いお天気で ラッキーでしたね
そして、アメニティーの前室の威力も発揮できたみたいだし(^^)
次は うどんか~ 食べたいな~
またまた 強風でロープ切れですか!
ヤッパリ強風って怖いですね
でも、良いお天気で ラッキーでしたね
そして、アメニティーの前室の威力も発揮できたみたいだし(^^)
次は うどんか~ 食べたいな~
Posted by ぺぺっち at 2009年09月24日 19:43
きよぴーさん・・・四国ではいつもテントの中で食事してはるような(笑)
強風はこわいですね~。
SW特別料金もこわいですが(汗)
SW中、四国・淡路はずいぶん賑わってたようですね^^。
渋滞は大丈夫でしたか?
強風はこわいですね~。
SW特別料金もこわいですが(汗)
SW中、四国・淡路はずいぶん賑わってたようですね^^。
渋滞は大丈夫でしたか?
Posted by コン at 2009年09月24日 22:02
こんばんわ^^
湖沿いの押しつぶされそうなテント見ながらビール飲んでる
きよぴーさん見て めっちゃ 大爆笑してしまいました!!
すみません 爆)
四国は三重県より風の強さが段違いですね!
お隣さんポール折れちゃったんですか?そしてきよぴーさんのロープも!
そんなことあるんだ・・・初心者なもんで
勇気ある撤収も必要なんですね お勉強させていただきました!
星空めっちゃ綺麗・・・こんな写真撮ってみたい・・・
私は食べ物ばかり撮ってます 笑)
続き楽しみにしております!
そうそう きよぴーさんに見せていただいた
武井に心の中では決定いたしました!
あとは嫁を口説き落とします 笑)
湖沿いの押しつぶされそうなテント見ながらビール飲んでる
きよぴーさん見て めっちゃ 大爆笑してしまいました!!
すみません 爆)
四国は三重県より風の強さが段違いですね!
お隣さんポール折れちゃったんですか?そしてきよぴーさんのロープも!
そんなことあるんだ・・・初心者なもんで
勇気ある撤収も必要なんですね お勉強させていただきました!
星空めっちゃ綺麗・・・こんな写真撮ってみたい・・・
私は食べ物ばかり撮ってます 笑)
続き楽しみにしております!
そうそう きよぴーさんに見せていただいた
武井に心の中では決定いたしました!
あとは嫁を口説き落とします 笑)
Posted by bear at 2009年09月24日 22:28
おお、ここマークしてたところです。
奇跡的に空きがあったと思ったら、、、SW特別料金とは…^^;
しかし、そんなに凄い強風だったんですね~
おかげで翌朝の池の見晴らしの良いこと!(笑)
ドルフィンセンターにUDON、そして星もキレイ・・・
こりゃあやはり行っとかないとです♪
奇跡的に空きがあったと思ったら、、、SW特別料金とは…^^;
しかし、そんなに凄い強風だったんですね~
おかげで翌朝の池の見晴らしの良いこと!(笑)
ドルフィンセンターにUDON、そして星もキレイ・・・
こりゃあやはり行っとかないとです♪
Posted by HASSY at 2009年09月24日 22:51
レクタのなびき方が尋常ではないですねー。
きっと四方の長さを測りなおすとXXLサイズになっていますよ 笑)
ハートランドビール 最近呑んでいないので久しぶりに山頂で呑みたくなりました。
きよぴーさん 久しぶりのファミキャンですね!
きっと四方の長さを測りなおすとXXLサイズになっていますよ 笑)
ハートランドビール 最近呑んでいないので久しぶりに山頂で呑みたくなりました。
きよぴーさん 久しぶりのファミキャンですね!
Posted by tama! at 2009年09月24日 23:12
うわっ、また切れたんですね。
ペグが強力なせいもあるんでしょうか?
サイトもこんな区画割りしてたんですね、レクタLには確かに狭い。そしてハイバックもきよぴーさんには狭い…ハイバックになってませんね(笑)
奥様も行かれたんですね〜、体調は大丈夫でした?
ペグが強力なせいもあるんでしょうか?
サイトもこんな区画割りしてたんですね、レクタLには確かに狭い。そしてハイバックもきよぴーさんには狭い…ハイバックになってませんね(笑)
奥様も行かれたんですね〜、体調は大丈夫でした?
Posted by mahnian at 2009年09月25日 00:08
pidi1969さん、おはようございます。
>大風も笑い飛ばしてしまいそうな余裕を感じました。
>それにしてもメインポールが折れるとは・・・
初めは、余裕でビールを飲んでいたんですが。。。
徐々に風が強くなり、最後には折れる!ちぎれる!!始末f^_^;
自然をナメてはいけませんね。
>しかし、星がきれいなとこですね。なかなか遠出は難しいですが
>メモさせて頂きます(笑)。
私の住んでいる所から意外と近かったです。
明石大橋の渋滞が気になるところですが。
>海もキレイでいいとこですね。
>でも、きよぴーさんもドームに反応してしまうとは・・・
>ちょっと笑ってしまいました。
前からドームを自宅に持つことが夢だったので(^^)
星好きにはたまりませ〜ん!
>大風も笑い飛ばしてしまいそうな余裕を感じました。
>それにしてもメインポールが折れるとは・・・
初めは、余裕でビールを飲んでいたんですが。。。
徐々に風が強くなり、最後には折れる!ちぎれる!!始末f^_^;
自然をナメてはいけませんね。
>しかし、星がきれいなとこですね。なかなか遠出は難しいですが
>メモさせて頂きます(笑)。
私の住んでいる所から意外と近かったです。
明石大橋の渋滞が気になるところですが。
>海もキレイでいいとこですね。
>でも、きよぴーさんもドームに反応してしまうとは・・・
>ちょっと笑ってしまいました。
前からドームを自宅に持つことが夢だったので(^^)
星好きにはたまりませ〜ん!
Posted by きよぴー at 2009年09月25日 06:42
こちらでしたか♪
やはりSW!
料金アップは痛いな~^^
しかもフリーサイトも区画されてるんですね。。。
う~ん、ちょっと残念。。。
やはり行くなら閑散期かな♪
ちなみにウチも喧嘩はしょっちゅうです ^^;
やはりSW!
料金アップは痛いな~^^
しかもフリーサイトも区画されてるんですね。。。
う~ん、ちょっと残念。。。
やはり行くなら閑散期かな♪
ちなみにウチも喧嘩はしょっちゅうです ^^;
Posted by katsu at 2009年09月25日 06:45
ぺぺっちさん、おはようございます。
>またまた 強風でロープ切れですか!
>ヤッパリ強風って怖いですね
>でも、良いお天気で ラッキーでしたね
最近、強風によく会います。。。
雨男ならぬ風男になっちゃったかもf^_^;
>そして、アメニティーの前室の威力も発揮できたみたいだし(^^)
こういうこじんまりしたサイトでは、アメニティーはいいですね!なかなか便利でしたよ〜。
>次は うどんか〜 食べたいな〜
東のうどんは、如何に。。。
あまり味をお伝えできませんが、覗いてみてくださいf^_^;
>またまた 強風でロープ切れですか!
>ヤッパリ強風って怖いですね
>でも、良いお天気で ラッキーでしたね
最近、強風によく会います。。。
雨男ならぬ風男になっちゃったかもf^_^;
>そして、アメニティーの前室の威力も発揮できたみたいだし(^^)
こういうこじんまりしたサイトでは、アメニティーはいいですね!なかなか便利でしたよ〜。
>次は うどんか〜 食べたいな〜
東のうどんは、如何に。。。
あまり味をお伝えできませんが、覗いてみてくださいf^_^;
Posted by きよぴー at 2009年09月25日 06:46
コンさん、おはようございます。
>きよぴーさん・・・四国ではいつもテントの中で食事してはるような(笑)
そうなんですよ〜。
言われてみれば、前の三郎の里でもそうでしたネf^_^;
まだ、蒸し暑い時期でなくて良かったです。
>強風はこわいですね〜。
>SW特別料金もこわいですが(汗)
やはり。。。といったところですね。
どこも混み合うので、忙しい管理料金と思ってます。
>SW中、四国・淡路はずいぶん賑わってたようですね^^。
>渋滞は大丈夫でしたか?
意外と高速は混んでいませんでしたよ〜!
帰る日も、連休の中日でしたので、スイスイ〜でした♪
>きよぴーさん・・・四国ではいつもテントの中で食事してはるような(笑)
そうなんですよ〜。
言われてみれば、前の三郎の里でもそうでしたネf^_^;
まだ、蒸し暑い時期でなくて良かったです。
>強風はこわいですね〜。
>SW特別料金もこわいですが(汗)
やはり。。。といったところですね。
どこも混み合うので、忙しい管理料金と思ってます。
>SW中、四国・淡路はずいぶん賑わってたようですね^^。
>渋滞は大丈夫でしたか?
意外と高速は混んでいませんでしたよ〜!
帰る日も、連休の中日でしたので、スイスイ〜でした♪
Posted by きよぴー at 2009年09月25日 06:54
bearさん、おはようございます。
>湖沿いの押しつぶされそうなテント見ながらビール飲んでる
>きよぴーさん見て めっちゃ 大爆笑してしまいました!!
>すみません 爆)
最初は余裕で夫婦喧嘩を眺めていたんですが。。。そのうちこっちも危なくなっちゃって(^^)
なので、車を風よけがわりに横に止めました。
本来フリーサイトは、少し離れた駐車場に車を止めるんですけど。。。
>四国は三重県より風の強さが段違いですね!
>お隣さんポール折れちゃったんですか?そしてきよぴーさんのロープも!
ここは海に面していたので余計かもしれませんね。
改めて予備のロープの必要性を感じさせられました。
オートキャンプでそこまで。。。と思ってましたが、家族で楽しむからこその準備が必要なんですよね〜。
>そんなことあるんだ・・・初心者なもんで
>勇気ある撤収も必要なんですね お勉強させていただきました!
勇気ある撤退も必要ですよね〜(^^)
結局タープを張らなかったので、タープ料金は返金してもらいました!
優しい管理人さんに感謝!です。
>星空めっちゃ綺麗・・・こんな写真撮ってみたい・・・
>私は食べ物ばかり撮ってます 笑)
星より食べ物を撮る方が難しいですよ!
星はただ撮るだけなので。。。
>続き楽しみにしております!
>
>そうそう きよぴーさんに見せていただいた
>武井に心の中では決定いたしました!
>あとは嫁を口説き落とします 笑)
頑張ってくださいね〜♪
成功を期待してますネ!
>湖沿いの押しつぶされそうなテント見ながらビール飲んでる
>きよぴーさん見て めっちゃ 大爆笑してしまいました!!
>すみません 爆)
最初は余裕で夫婦喧嘩を眺めていたんですが。。。そのうちこっちも危なくなっちゃって(^^)
なので、車を風よけがわりに横に止めました。
本来フリーサイトは、少し離れた駐車場に車を止めるんですけど。。。
>四国は三重県より風の強さが段違いですね!
>お隣さんポール折れちゃったんですか?そしてきよぴーさんのロープも!
ここは海に面していたので余計かもしれませんね。
改めて予備のロープの必要性を感じさせられました。
オートキャンプでそこまで。。。と思ってましたが、家族で楽しむからこその準備が必要なんですよね〜。
>そんなことあるんだ・・・初心者なもんで
>勇気ある撤収も必要なんですね お勉強させていただきました!
勇気ある撤退も必要ですよね〜(^^)
結局タープを張らなかったので、タープ料金は返金してもらいました!
優しい管理人さんに感謝!です。
>星空めっちゃ綺麗・・・こんな写真撮ってみたい・・・
>私は食べ物ばかり撮ってます 笑)
星より食べ物を撮る方が難しいですよ!
星はただ撮るだけなので。。。
>続き楽しみにしております!
>
>そうそう きよぴーさんに見せていただいた
>武井に心の中では決定いたしました!
>あとは嫁を口説き落とします 笑)
頑張ってくださいね〜♪
成功を期待してますネ!
Posted by きよぴー at 2009年09月25日 07:06
HASSYさん、おはようございます。
>おお、ここマークしてたところです。
>奇跡的に空きがあったと思ったら、、、SW特別料金とは…^^;
初日は、フリー、オート共に空きがありましたよ。
二日目からは、満員でした。
>しかし、そんなに凄い強風だったんですね〜
>おかげで翌朝の池の見晴らしの良いこと!(笑)
確かに〜(^^)
ここに来るときは、湖が見えるフリーサイト!を考えていたんですが、ほんの5m内側に入ったオートでは、ほとんど風の影響はなかったようです。
臨機応変さも大切ですね〜(^^)
>ドルフィンセンターにUDON、そして星もキレイ・・・
>こりゃあやはり行っとかないとです♪
ぜひぜひ〜。
もう少し秋が深まれば、人も少なくて、星もさらに綺麗そうですね!
HASSYさんの綺麗な写真、期待してますよ〜(^0^)/
>おお、ここマークしてたところです。
>奇跡的に空きがあったと思ったら、、、SW特別料金とは…^^;
初日は、フリー、オート共に空きがありましたよ。
二日目からは、満員でした。
>しかし、そんなに凄い強風だったんですね〜
>おかげで翌朝の池の見晴らしの良いこと!(笑)
確かに〜(^^)
ここに来るときは、湖が見えるフリーサイト!を考えていたんですが、ほんの5m内側に入ったオートでは、ほとんど風の影響はなかったようです。
臨機応変さも大切ですね〜(^^)
>ドルフィンセンターにUDON、そして星もキレイ・・・
>こりゃあやはり行っとかないとです♪
ぜひぜひ〜。
もう少し秋が深まれば、人も少なくて、星もさらに綺麗そうですね!
HASSYさんの綺麗な写真、期待してますよ〜(^0^)/
Posted by きよぴー at 2009年09月25日 07:21
tama!さん、おはようございます。
>レクタのなびき方が尋常ではないですねー。
>きっと四方の長さを測りなおすとXXLサイズになっていますよ 笑)
ホントになってるかも〜。
菱形になってたりして。。。^_^;
>ハートランドビール 最近呑んでいないので久しぶりに山頂で呑みたくなりました。
>きよぴーさん 久しぶりのファミキャンですね!
GW以来の、家族揃ってのキャンプです!
大勢のグループも楽しいですが、やっぱりファミリーは落ち着きますね(^^)
また、山頂でもご一緒してくださいね!
>レクタのなびき方が尋常ではないですねー。
>きっと四方の長さを測りなおすとXXLサイズになっていますよ 笑)
ホントになってるかも〜。
菱形になってたりして。。。^_^;
>ハートランドビール 最近呑んでいないので久しぶりに山頂で呑みたくなりました。
>きよぴーさん 久しぶりのファミキャンですね!
GW以来の、家族揃ってのキャンプです!
大勢のグループも楽しいですが、やっぱりファミリーは落ち着きますね(^^)
また、山頂でもご一緒してくださいね!
Posted by きよぴー at 2009年09月25日 07:25
mahnianさん、おはようございます。
>うわっ、また切れたんですね。
>ペグが強力なせいもあるんでしょうか?
それはあるかもしれませんね〜。
張り綱もペグもピンピンに張ってるので、力の逃げ場が無いせいかもしれません。
>サイトもこんな区画割りしてたんですね、レクタLには確かに狭い。そしてハイバックもきよぴーさんには狭い…ハイバックになってませんね(笑)
そうなんですよ〜。
ハイバックに座ると頭が出ちゃうので、イマイチなんです。
リラックスできないんです〜^_^;
>奥様も行かれたんですね〜、体調は大丈夫でした?
一応、妊婦に優しいキャンプにしたつもりなんです。
スケジュールも嫁さんに合わせましたし。
いい気分転換になったようですよ!
>うわっ、また切れたんですね。
>ペグが強力なせいもあるんでしょうか?
それはあるかもしれませんね〜。
張り綱もペグもピンピンに張ってるので、力の逃げ場が無いせいかもしれません。
>サイトもこんな区画割りしてたんですね、レクタLには確かに狭い。そしてハイバックもきよぴーさんには狭い…ハイバックになってませんね(笑)
そうなんですよ〜。
ハイバックに座ると頭が出ちゃうので、イマイチなんです。
リラックスできないんです〜^_^;
>奥様も行かれたんですね〜、体調は大丈夫でした?
一応、妊婦に優しいキャンプにしたつもりなんです。
スケジュールも嫁さんに合わせましたし。
いい気分転換になったようですよ!
Posted by きよぴー at 2009年09月25日 07:30
katsuさん、こんにちは。
>こちらでしたか♪
>やはりSW!
>料金アップは痛いな〜^^
>しかもフリーサイトも区画されてるんですね。。。
>う〜ん、ちょっと残念。。。
katsuさんのレポを参考にさせていただきました!
私も区画割りされてるとは知らず。。。
>やはり行くなら閑散期かな♪
ですね〜。
次はゆっくりと混まない時期に行きたいと思います。
それで、うどんを食べに行きたいです!
>ちなみにウチも喧嘩はしょっちゅうです ^^;
そうなんですか〜!
仲が良いように見えるんですがね〜(^^)
>こちらでしたか♪
>やはりSW!
>料金アップは痛いな〜^^
>しかもフリーサイトも区画されてるんですね。。。
>う〜ん、ちょっと残念。。。
katsuさんのレポを参考にさせていただきました!
私も区画割りされてるとは知らず。。。
>やはり行くなら閑散期かな♪
ですね〜。
次はゆっくりと混まない時期に行きたいと思います。
それで、うどんを食べに行きたいです!
>ちなみにウチも喧嘩はしょっちゅうです ^^;
そうなんですか〜!
仲が良いように見えるんですがね〜(^^)
Posted by きよぴー at 2009年09月25日 18:16