2009年11月05日
友人と秋キャンプ
2009年10月31日~11月1日に、兵庫県西脇市にある、東はりま日時計の丘公園 オートキャンプ場に行ってきました。
年末に出産を控えた友人夫婦が、今シーズンの最後にキャンプに行きたい・・・と。
すでに臨月前なので、妊婦に優しいキャンプ場をと選んだのがココです。
私の嫁さんは、ちょっと風邪気味なので、子供と二人でお出かけしました。
陽が射すと、キラキラ光る黄葉が綺麗なキャンプでした!

年末に出産を控えた友人夫婦が、今シーズンの最後にキャンプに行きたい・・・と。
すでに臨月前なので、妊婦に優しいキャンプ場をと選んだのがココです。
私の嫁さんは、ちょっと風邪気味なので、子供と二人でお出かけしました。
陽が射すと、キラキラ光る黄葉が綺麗なキャンプでした!

久しぶりの東播磨日時計の丘公園。
実に4年ぶりです。
今年の春に、子供と白山に登った時に山頂から見えていましたよ~。

14:00に定刻通りにチェックイン。
今回は「E-11、12」という連続したサイトです。
2家族でのファミキャンにもってこいのサイトです。
予約をしたときに、少し大きめのサイトは予約済みですので・・・といわれました。
なので、また少し小さめのサイトかなと思っていたんですが、気を使ってくれていました^^
ここのキャンプ場は、サイトによって少し大きさが違います。
トイレに近いサイトは公称の100㎡くらいありますが、以前に行った「森のサイト」はちょっと小さめ。
リビングシェル+テントはかなりキツイ感じです。
でも、ここのキャンプ場、1サイトに車は2台停めてもいいし、もちろんテントも張れるだけ張っていいので便利です。
キャンプ場によっては、定員を決められていたり、テント、タープは1つずつ・・・と決められていたりしますので^^
とりあえずサイト完了後は、おやつ代わりにフライドポテトとチキンナゲットを揚げました。
大人はビール、子供と妊婦さんはジュースで乾杯です^^

キャンプ場内は、紅葉が真っ盛りでした。
落ち葉もたくさんあって、ちょうど見ごろだったようです。

この間、古法華キャンプ場に一緒に行った友人へ、結婚のお祝いにダッジオーブンを渡しました。
今回は、そのお返しにコレを戴きました!
スノーピークのコーヒーとマナ板セットLです。
マナ板セットは嫁さんと買おうかどうしようか~と言っていたので、ちょうどよかったです。
うちの嫁さんが、古法華で欲しいなぁとこぼしていたのを覚えておいてくれたようです^^
ありがとう!

そのダッジオーブンで、友人が今回は料理担当です。
うちでは年に一度食べるか食べないかの分厚い肉!
スキレットで表を焼いて・・・。

焼いた肉を、今度はスモークして出来上がったのがコレ!
ローストビーフです~\^0^/
美味しかったです!ありがとう~。

日が沈むとちょっと寒くなったので、リビングシェルの中で武井バーナーを焚いてぬくぬくです。
この頃、陽が沈むのが早くなりましたね~。
気がつけばもう11月ですもんね^^

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
そろそろ出番の季節ですネ。
作りもしっかりしているので、長い間使えます。

武井バーナー 301Aセット
リビングシェル内を暖かくするくらいなら十分です!
寒がりな人はちょっと物足りないかも~^^;
最大火力で3時間ほど点いてます。

武井バーナー 501Aセット
燃料タンク容量が大きいタイプです。
こまめな燃料補給が面倒な人はコチラ。
ただし、ちょっと大きくなっちゃいます^^;
友人もアメニティードームを買いました。
新旧のアメニティードームを並べると、色の違いがよく分かります。
私の古いのはクリーム色ですが、最近の新しい生地は金色っぽいですね。

ローストビーフの後も、どんどんお肉料理が続きます。
スキレットで作ってくれたのは、セロリとお肉の炒め物、それにつけて食べた由布院の「鍵屋」の柚子胡椒も美味しかったです。
さらに、丸ごと玉葱と厚切りベーコンを入れて、焚き火でじっくりと煮込んだスープ。
玉葱がとろとろで美味しかったです。
今日はお肉三昧のキャンプディナーです\^0^/

食事の後は外に出て、子供が楽しみにしていた焚き火とマシュマロ。
じっくり遠火で焼かないと、すぐにコゲついちゃいます^^
あっ、ちなみにここのキャンプ場、焚き火は台があればOKですが、薪は売っていません。
落ちた枝を拾うか、持参する必要があります。
事前にチェックしておいてよかった~^^;

子供はマシュマロで満足して、テントで一人でご就寝~。
その後は、大人の時間です。
キャンプの話、結婚の話、彼女の話・・・話がつきません。
日が変わる頃に、テントに入りました。

翌朝はテント内が明るくなるまで寝ていました。
久しぶりの熟睡です^^
朝も陽が昇るころには15度を超えて、いいお天気の朝です。
天気予報は雨との予報でしたが、なんとかお天気は持ちそうです。
ちょっと子供とキャンプ場内を、朝のお散歩をしてきました。
子供が落ちていたモミジで、朝露のランタンを飾ってくれました。

朝食は炊き込みご飯と、ベーコンスープ。
野菜もたっぷりでコンソメ味が体に染み渡る~。

チェックアウトが13時なので、ゆっくりできます。
のんびりぼちぼと片付けをしながら携帯で雨の様子をチェック。
おっと、テントとシェルが乾いたので、今回も乾燥撤収できた~と思っていると突然の雨が降ってきました。
幕体は濡れませんでしたが、ちょっと小物が濡れてしまいました^^;

キラキラと輝く葉が綺麗な秋のキャンプ。
キャンプを始めたばかりの友人夫婦も楽しんで頂けたようでよかったです。
奥様、元気な子供を生んでくださいね!
子育ての間、友人は私がキャンプに連れ出して面倒を見ていますので^^
うちも春に出産を控えています。
子供が少し大きくなった来年の秋には、また家族でキャンプに行くのを楽しみにしていますよ~\^0^/
実に4年ぶりです。
今年の春に、子供と白山に登った時に山頂から見えていましたよ~。

14:00に定刻通りにチェックイン。
今回は「E-11、12」という連続したサイトです。
2家族でのファミキャンにもってこいのサイトです。
予約をしたときに、少し大きめのサイトは予約済みですので・・・といわれました。
なので、また少し小さめのサイトかなと思っていたんですが、気を使ってくれていました^^
ここのキャンプ場は、サイトによって少し大きさが違います。
トイレに近いサイトは公称の100㎡くらいありますが、以前に行った「森のサイト」はちょっと小さめ。
リビングシェル+テントはかなりキツイ感じです。
でも、ここのキャンプ場、1サイトに車は2台停めてもいいし、もちろんテントも張れるだけ張っていいので便利です。
キャンプ場によっては、定員を決められていたり、テント、タープは1つずつ・・・と決められていたりしますので^^
とりあえずサイト完了後は、おやつ代わりにフライドポテトとチキンナゲットを揚げました。
大人はビール、子供と妊婦さんはジュースで乾杯です^^


キャンプ場内は、紅葉が真っ盛りでした。
落ち葉もたくさんあって、ちょうど見ごろだったようです。

この間、古法華キャンプ場に一緒に行った友人へ、結婚のお祝いにダッジオーブンを渡しました。
今回は、そのお返しにコレを戴きました!
スノーピークのコーヒーとマナ板セットLです。
マナ板セットは嫁さんと買おうかどうしようか~と言っていたので、ちょうどよかったです。
うちの嫁さんが、古法華で欲しいなぁとこぼしていたのを覚えておいてくれたようです^^
ありがとう!

そのダッジオーブンで、友人が今回は料理担当です。
うちでは年に一度食べるか食べないかの分厚い肉!
スキレットで表を焼いて・・・。

焼いた肉を、今度はスモークして出来上がったのがコレ!
ローストビーフです~\^0^/
美味しかったです!ありがとう~。

日が沈むとちょっと寒くなったので、リビングシェルの中で武井バーナーを焚いてぬくぬくです。
この頃、陽が沈むのが早くなりましたね~。
気がつけばもう11月ですもんね^^

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
そろそろ出番の季節ですネ。
作りもしっかりしているので、長い間使えます。

武井バーナー 301Aセット
リビングシェル内を暖かくするくらいなら十分です!
寒がりな人はちょっと物足りないかも~^^;
最大火力で3時間ほど点いてます。

武井バーナー 501Aセット
燃料タンク容量が大きいタイプです。
こまめな燃料補給が面倒な人はコチラ。
ただし、ちょっと大きくなっちゃいます^^;
友人もアメニティードームを買いました。
新旧のアメニティードームを並べると、色の違いがよく分かります。
私の古いのはクリーム色ですが、最近の新しい生地は金色っぽいですね。

ローストビーフの後も、どんどんお肉料理が続きます。
スキレットで作ってくれたのは、セロリとお肉の炒め物、それにつけて食べた由布院の「鍵屋」の柚子胡椒も美味しかったです。
さらに、丸ごと玉葱と厚切りベーコンを入れて、焚き火でじっくりと煮込んだスープ。
玉葱がとろとろで美味しかったです。
今日はお肉三昧のキャンプディナーです\^0^/


食事の後は外に出て、子供が楽しみにしていた焚き火とマシュマロ。
じっくり遠火で焼かないと、すぐにコゲついちゃいます^^
あっ、ちなみにここのキャンプ場、焚き火は台があればOKですが、薪は売っていません。
落ちた枝を拾うか、持参する必要があります。
事前にチェックしておいてよかった~^^;

子供はマシュマロで満足して、テントで一人でご就寝~。
その後は、大人の時間です。
キャンプの話、結婚の話、彼女の話・・・話がつきません。
日が変わる頃に、テントに入りました。

翌朝はテント内が明るくなるまで寝ていました。
久しぶりの熟睡です^^
朝も陽が昇るころには15度を超えて、いいお天気の朝です。
天気予報は雨との予報でしたが、なんとかお天気は持ちそうです。
ちょっと子供とキャンプ場内を、朝のお散歩をしてきました。
子供が落ちていたモミジで、朝露のランタンを飾ってくれました。

朝食は炊き込みご飯と、ベーコンスープ。
野菜もたっぷりでコンソメ味が体に染み渡る~。

チェックアウトが13時なので、ゆっくりできます。
のんびりぼちぼと片付けをしながら携帯で雨の様子をチェック。
おっと、テントとシェルが乾いたので、今回も乾燥撤収できた~と思っていると突然の雨が降ってきました。
幕体は濡れませんでしたが、ちょっと小物が濡れてしまいました^^;

キラキラと輝く葉が綺麗な秋のキャンプ。
キャンプを始めたばかりの友人夫婦も楽しんで頂けたようでよかったです。
奥様、元気な子供を生んでくださいね!
子育ての間、友人は私がキャンプに連れ出して面倒を見ていますので^^
うちも春に出産を控えています。
子供が少し大きくなった来年の秋には、また家族でキャンプに行くのを楽しみにしていますよ~\^0^/
Posted by きよぴー at 20:22
│東はりま日時計の丘公園オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは。
あまりにもきれいな紅葉写真。。。
東はりまってこんなにきれいだったんですね。以前行ったトキは緑でした。
おともだちさん。そして。。。
奥さまも。。。
おめでとうございます♪ 元気なあかちゃんのお誕生が心待ちですね。
あまりにもきれいな紅葉写真。。。
東はりまってこんなにきれいだったんですね。以前行ったトキは緑でした。
おともだちさん。そして。。。
奥さまも。。。
おめでとうございます♪ 元気なあかちゃんのお誕生が心待ちですね。
Posted by utiyanen
at 2009年11月05日 20:44

こんばんわ^^
黄葉ですね♪とてもきれいです。
妊婦のころが思い出せません・・・爆)
今日、とどきました。ありがとう。また、使い方で連絡するかもです
よろしく
黄葉ですね♪とてもきれいです。
妊婦のころが思い出せません・・・爆)
今日、とどきました。ありがとう。また、使い方で連絡するかもです
よろしく
Posted by ana*papa_ at 2009年11月05日 21:10
こんばんは!
いや~~~!
同じキャンプ場をきよぴーさんが紹介されると、ここまで違いますか(^^;)
写真の出来、アングルとても真似ができません。
参りました(^^)
いや~~~!
同じキャンプ場をきよぴーさんが紹介されると、ここまで違いますか(^^;)
写真の出来、アングルとても真似ができません。
参りました(^^)
Posted by kazxpp at 2009年11月05日 21:18
こんばんはぁ~。
日時計の紅葉は結構綺麗ですよね~!(^^)!
ウチも去年、イイ秋色を楽しめましたwww(^^)b
ローストビーフ・・・美味しそう!!!
焼いてから燻製ですか~メモメモ(^-^)V
日時計の紅葉は結構綺麗ですよね~!(^^)!
ウチも去年、イイ秋色を楽しめましたwww(^^)b
ローストビーフ・・・美味しそう!!!
焼いてから燻製ですか~メモメモ(^-^)V
Posted by gu〜ri
at 2009年11月05日 21:23

おぉ~!!
東はりま日時計の丘公園に行ってましたかぁ~!!
我が家も2年ほど行ってません!!
紅葉が綺麗ですね~♪
ローストビーフ♪
マジ美味そうですね~♪
東はりま日時計の丘公園に行ってましたかぁ~!!
我が家も2年ほど行ってません!!
紅葉が綺麗ですね~♪
ローストビーフ♪
マジ美味そうですね~♪
Posted by フロッグマン at 2009年11月05日 21:56
こんばんは~^^
とってもきれいな、紅葉~♪
お天気ももってくれて良かったです♪
Babyちゃん楽しみですね^^
おばちゃんは、孫が出来るようでワクワクですよ~!
インフルエンザが猛威を振るってますのでくれぐれも気をつけてくださいね~!←姑みたい?汗)
それにしても、美味しそうな手の込んだお料理@@;
我が家では、絶対にマネ出来ませぬ(T T)
とってもきれいな、紅葉~♪
お天気ももってくれて良かったです♪
Babyちゃん楽しみですね^^
おばちゃんは、孫が出来るようでワクワクですよ~!
インフルエンザが猛威を振るってますのでくれぐれも気をつけてくださいね~!←姑みたい?汗)
それにしても、美味しそうな手の込んだお料理@@;
我が家では、絶対にマネ出来ませぬ(T T)
Posted by リリ嫁★ at 2009年11月05日 22:25
こちらもすっかり秋色ですね♪。
このキャンプ場なら妊婦さんにもやさしいかもしれませんね^^。
お友達ご夫婦がキャンプにはまってく様が手に取るように見えて
かつての自分のことを思い出しニンマリしてしまします^^。
出産のあわただしさの中、おそらくご友人は物欲とも戦わなくては・・・(笑)
なにわともあれまずは無事元気な赤ちゃんが見れますように^^v。
このキャンプ場なら妊婦さんにもやさしいかもしれませんね^^。
お友達ご夫婦がキャンプにはまってく様が手に取るように見えて
かつての自分のことを思い出しニンマリしてしまします^^。
出産のあわただしさの中、おそらくご友人は物欲とも戦わなくては・・・(笑)
なにわともあれまずは無事元気な赤ちゃんが見れますように^^v。
Posted by コン
at 2009年11月05日 22:59

僕も、何年か前に「森-8」という超狭いサイトに行きました(笑)
肉料理三昧、、、ジュル・・・
たまりませんね~^^
肉料理三昧、、、ジュル・・・
たまりませんね~^^
Posted by HASSY at 2009年11月05日 23:27
utiyanenさん、おはようございます。
>あまりにもきれいな紅葉写真。。。
>東はりまってこんなにきれいだったんですね。以前行ったトキは緑でした。
私もこの時期に東はりまに行くのは初めてなんです。
行ってビックリの紅葉の綺麗さでした(^^)
>おともだちさん。そして。。。
>奥さまも。。。
>おめでとうございます♪ 元気なあかちゃんのお誕生が心待ちですね。
新型インフルが心配ですが、元気な子供が生まれて来て欲しいなぁ。
来年の秋のキャンプが今から楽しみなんです〜(^^)
>あまりにもきれいな紅葉写真。。。
>東はりまってこんなにきれいだったんですね。以前行ったトキは緑でした。
私もこの時期に東はりまに行くのは初めてなんです。
行ってビックリの紅葉の綺麗さでした(^^)
>おともだちさん。そして。。。
>奥さまも。。。
>おめでとうございます♪ 元気なあかちゃんのお誕生が心待ちですね。
新型インフルが心配ですが、元気な子供が生まれて来て欲しいなぁ。
来年の秋のキャンプが今から楽しみなんです〜(^^)
Posted by きよぴー at 2009年11月06日 06:39
ana*papa_さん、おはようございます。
>黄葉ですね♪とてもきれいです。
真っ赤な葉は落ちていましたが、黄色の葉は残っていました。
朝日を浴びてキラキラと輝いていました!
>妊婦のころが思い出せません・・・爆)
もうお子さんも大きくなられてますからねぇ〜(^^)
>今日、とどきました。ありがとう。また、使い方で連絡するかもです
>よろしく
遅くなりましたが、無事に届いてよかったです。
何時でも連絡くださいね!
>黄葉ですね♪とてもきれいです。
真っ赤な葉は落ちていましたが、黄色の葉は残っていました。
朝日を浴びてキラキラと輝いていました!
>妊婦のころが思い出せません・・・爆)
もうお子さんも大きくなられてますからねぇ〜(^^)
>今日、とどきました。ありがとう。また、使い方で連絡するかもです
>よろしく
遅くなりましたが、無事に届いてよかったです。
何時でも連絡くださいね!
Posted by きよぴー at 2009年11月06日 06:43
kazxppさん、おはようございます。
>いや〜〜〜!
>同じキャンプ場をきよぴーさんが紹介されると、ここまで違いますか(^^;)
2連続で同じキャンプ場に行ってるとは思いませんでした(^^)
偶然ですね〜。
>写真の出来、アングルとても真似ができません。
>参りました(^^)
いえいえ、写真は何枚かは子供が撮った写真なんです。
私はいろいろと忙しくサイト内を動いていましたので。。。。
お会い出来ましたら、よろしくお願いしますネ!
>いや〜〜〜!
>同じキャンプ場をきよぴーさんが紹介されると、ここまで違いますか(^^;)
2連続で同じキャンプ場に行ってるとは思いませんでした(^^)
偶然ですね〜。
>写真の出来、アングルとても真似ができません。
>参りました(^^)
いえいえ、写真は何枚かは子供が撮った写真なんです。
私はいろいろと忙しくサイト内を動いていましたので。。。。
お会い出来ましたら、よろしくお願いしますネ!
Posted by きよぴー at 2009年11月06日 06:45
gu〜riさん、おはようございます。
>日時計の紅葉は結構綺麗ですよね〜!(^^)!
>ウチも去年、イイ秋色を楽しめましたwww(^^)b
初めてだったのですが、なかなかの紅葉でラッキーでした!
紅葉って、時期が難しいですからね〜^_^;
>ローストビーフ・・・美味しそう!!!
>焼いてから燻製ですか〜メモメモ(^-^)V
我が家では、なかなかお目にかかれない料理です〜(笑)
スモークすると、いい薫りでさらに美味しくいただけました!
>日時計の紅葉は結構綺麗ですよね〜!(^^)!
>ウチも去年、イイ秋色を楽しめましたwww(^^)b
初めてだったのですが、なかなかの紅葉でラッキーでした!
紅葉って、時期が難しいですからね〜^_^;
>ローストビーフ・・・美味しそう!!!
>焼いてから燻製ですか〜メモメモ(^-^)V
我が家では、なかなかお目にかかれない料理です〜(笑)
スモークすると、いい薫りでさらに美味しくいただけました!
Posted by きよぴー at 2009年11月06日 06:48
フロッグマンさん、おはようございます。
>おぉ〜!!
>東はりま日時計の丘公園に行ってましたかぁ〜!!
>我が家も2年ほど行ってません!!
>紅葉が綺麗ですね〜♪
私も久しぶりの東はりまでした。
快適過ぎて、行かなくなっちゃったんですよね〜f^_^;
>ローストビーフ♪
>マジ美味そうですね〜♪
美味しかったですよ〜。
ビックリしたのは、ココにあった猪肉の店「おおみや」が無くなっていた事!
子供共々、黒豆のソフトクリームを楽しみにしてたのにぃ〜。
>おぉ〜!!
>東はりま日時計の丘公園に行ってましたかぁ〜!!
>我が家も2年ほど行ってません!!
>紅葉が綺麗ですね〜♪
私も久しぶりの東はりまでした。
快適過ぎて、行かなくなっちゃったんですよね〜f^_^;
>ローストビーフ♪
>マジ美味そうですね〜♪
美味しかったですよ〜。
ビックリしたのは、ココにあった猪肉の店「おおみや」が無くなっていた事!
子供共々、黒豆のソフトクリームを楽しみにしてたのにぃ〜。
Posted by きよぴー at 2009年11月06日 06:53
リリ嫁★さん、おはようございます。
>とってもきれいな、紅葉〜♪
>お天気ももってくれて良かったです♪
お天気が心配でしたが、雨覚悟で行ったのでラッキーでした(^^)
おまけに綺麗な紅葉も見れましたし。
>Babyちゃん楽しみですね^^
>おばちゃんは、孫が出来るようでワクワクですよ〜!
>インフルエンザが猛威を振るってますのでくれぐれも気をつけてくださいね〜!←姑みたい?汗)
ご心配、ありがとうございます!
家族で新型インフルに気をつけてます。
これから冬を迎えるのでちょっと心配です〜。
>それにしても、美味しそうな手の込んだお料理@@;
>我が家では、絶対にマネ出来ませぬ(T T)
我が家もムリですよ〜。
友人が張り切ってくれたおかげで、美味しい料理を食べることができました!
>とってもきれいな、紅葉〜♪
>お天気ももってくれて良かったです♪
お天気が心配でしたが、雨覚悟で行ったのでラッキーでした(^^)
おまけに綺麗な紅葉も見れましたし。
>Babyちゃん楽しみですね^^
>おばちゃんは、孫が出来るようでワクワクですよ〜!
>インフルエンザが猛威を振るってますのでくれぐれも気をつけてくださいね〜!←姑みたい?汗)
ご心配、ありがとうございます!
家族で新型インフルに気をつけてます。
これから冬を迎えるのでちょっと心配です〜。
>それにしても、美味しそうな手の込んだお料理@@;
>我が家では、絶対にマネ出来ませぬ(T T)
我が家もムリですよ〜。
友人が張り切ってくれたおかげで、美味しい料理を食べることができました!
Posted by きよぴー at 2009年11月06日 06:58
コンさん、おはようございます。
>こちらもすっかり秋色ですね♪。
>このキャンプ場なら妊婦さんにもやさしいかもしれませんね^^。
妊婦に優しい。。。ということで、電源とトイレが綺麗なキャンプ場を選びました(^^)
紅葉のおまけもついて来てラッキーでした〜。
>お友達ご夫婦がキャンプにはまってく様が手に取るように見えて
>かつての自分のことを思い出しニンマリしてしまします^^。
>出産のあわただしさの中、おそらくご友人は物欲とも戦わなくては・・・(笑)
そうでしょうね〜。
私が奥様の前で、しっかりとアイテムのプレゼンをしておきました!
次はタープだとか。。。
大物はなかなか難しいようでf^_^;
>なにわともあれまずは無事元気な赤ちゃんが見れますように^^v。
そうですね!
まずはキャンプのアイテムよりも赤ちゃんのアイテムが先ですね!!
我が家も年明けから忙しくなりそうです。
また、フィールドでお会いしたいですね(^^)
>こちらもすっかり秋色ですね♪。
>このキャンプ場なら妊婦さんにもやさしいかもしれませんね^^。
妊婦に優しい。。。ということで、電源とトイレが綺麗なキャンプ場を選びました(^^)
紅葉のおまけもついて来てラッキーでした〜。
>お友達ご夫婦がキャンプにはまってく様が手に取るように見えて
>かつての自分のことを思い出しニンマリしてしまします^^。
>出産のあわただしさの中、おそらくご友人は物欲とも戦わなくては・・・(笑)
そうでしょうね〜。
私が奥様の前で、しっかりとアイテムのプレゼンをしておきました!
次はタープだとか。。。
大物はなかなか難しいようでf^_^;
>なにわともあれまずは無事元気な赤ちゃんが見れますように^^v。
そうですね!
まずはキャンプのアイテムよりも赤ちゃんのアイテムが先ですね!!
我が家も年明けから忙しくなりそうです。
また、フィールドでお会いしたいですね(^^)
Posted by きよぴー at 2009年11月06日 07:02
HASSYさん、おはようございます。
>僕も、何年か前に「森−8」という超狭いサイトに行きました(笑)
このサイト、新しく作ったみたいで狭いですよね〜。
同じキャンプ場で同じ料金だなんて。。。って感じですねf^_^;
>肉料理三昧、、、ジュル・・・
>たまりませんね〜^^
これだけタップリとお肉を食べたのに、帰ってみると体重が減ってました。
設営、撤収、準備などで忙しかったから。。。かな?
もうすぐ流星群のシーズンですね!
>僕も、何年か前に「森−8」という超狭いサイトに行きました(笑)
このサイト、新しく作ったみたいで狭いですよね〜。
同じキャンプ場で同じ料金だなんて。。。って感じですねf^_^;
>肉料理三昧、、、ジュル・・・
>たまりませんね〜^^
これだけタップリとお肉を食べたのに、帰ってみると体重が減ってました。
設営、撤収、準備などで忙しかったから。。。かな?
もうすぐ流星群のシーズンですね!
Posted by きよぴー at 2009年11月06日 07:05
こんにちは。
この時期の”東はりま”は場内の木々が綺麗みたいですね^^
サイト内での数(人数・幕)の制限が無いのは魅力です!
古法華でお会いしたご友人はアメドにされたのですね。
僕もあの時”テント展示場”(笑)でもっと良く見せて貰えばよかったです^^;;
それにしてもお肉祭り・・・美味しそう♪
・・・でも最近は海鮮系を体が欲しがります(笑)
この時期の”東はりま”は場内の木々が綺麗みたいですね^^
サイト内での数(人数・幕)の制限が無いのは魅力です!
古法華でお会いしたご友人はアメドにされたのですね。
僕もあの時”テント展示場”(笑)でもっと良く見せて貰えばよかったです^^;;
それにしてもお肉祭り・・・美味しそう♪
・・・でも最近は海鮮系を体が欲しがります(笑)
Posted by ジャズ at 2009年11月06日 12:09
こんにちは!
会社の昼休みにコメントを書いています(汗)・・・内緒ですよ(笑)!
すぐ上にジャズさんのコメントが・・・何かとご縁がありますね~。
今回も古法華でご一緒だったあの新婚ご夫婦ですね。
臨月前でもキャンプ・・・筋金入りのキャンパーになりそうですね。
そして、きよぴーさんの奥様も来春ご出産とは・・・おめでとうございます。
私たち夫婦も結婚式の1ヶ月前にキャンプに行き、もともと地黒の嫁が
更に日焼けしてしまい、母親(勿論、嫁の)に叱られていた記憶が
蘇ってきました。
紅葉が綺麗ですね・・・そして料理がめっちゃ美味しそうですね。
ダッチオーブンを買った今、ローストビーフ作りは手の届く夢です。
明日からのキャンプで挑戦してみようかな?
東はりま日時計の丘は、タープにスズメバチが3匹も屯して
管理人さんに駆除してもらった、古法華とは違った意味での
怖い記憶があります。
長々とすいませんでした!
会社の昼休みにコメントを書いています(汗)・・・内緒ですよ(笑)!
すぐ上にジャズさんのコメントが・・・何かとご縁がありますね~。
今回も古法華でご一緒だったあの新婚ご夫婦ですね。
臨月前でもキャンプ・・・筋金入りのキャンパーになりそうですね。
そして、きよぴーさんの奥様も来春ご出産とは・・・おめでとうございます。
私たち夫婦も結婚式の1ヶ月前にキャンプに行き、もともと地黒の嫁が
更に日焼けしてしまい、母親(勿論、嫁の)に叱られていた記憶が
蘇ってきました。
紅葉が綺麗ですね・・・そして料理がめっちゃ美味しそうですね。
ダッチオーブンを買った今、ローストビーフ作りは手の届く夢です。
明日からのキャンプで挑戦してみようかな?
東はりま日時計の丘は、タープにスズメバチが3匹も屯して
管理人さんに駆除してもらった、古法華とは違った意味での
怖い記憶があります。
長々とすいませんでした!
Posted by BON at 2009年11月06日 12:28
ジャズさん、こんばんは。
>この時期の”東はりま”は場内の木々が綺麗みたいですね^^
>サイト内での数(人数・幕)の制限が無いのは魅力です!
この時期は初めてだったのですが、見事に当たりでした!
サイト制限は魅力的ですよね!
前はフィットに乗っていたのですが、このクラスなら2台停めれました(^^)
>古法華でお会いしたご友人はアメドにされたのですね。
>僕もあの時”テント展示場”(笑)でもっと良く見せて貰えばよかったです^^;;
私がアメニティーを進めました(^^)
最初のファミリーテントにはちょうどいいかなって思いました。
>それにしてもお肉祭り・・・美味しそう♪
>・・・でも最近は海鮮系を体が欲しがります(笑)
実は私もなんですよね〜(^^)
たまにはお肉もいいけれど、普段は魚かな(笑)
>この時期の”東はりま”は場内の木々が綺麗みたいですね^^
>サイト内での数(人数・幕)の制限が無いのは魅力です!
この時期は初めてだったのですが、見事に当たりでした!
サイト制限は魅力的ですよね!
前はフィットに乗っていたのですが、このクラスなら2台停めれました(^^)
>古法華でお会いしたご友人はアメドにされたのですね。
>僕もあの時”テント展示場”(笑)でもっと良く見せて貰えばよかったです^^;;
私がアメニティーを進めました(^^)
最初のファミリーテントにはちょうどいいかなって思いました。
>それにしてもお肉祭り・・・美味しそう♪
>・・・でも最近は海鮮系を体が欲しがります(笑)
実は私もなんですよね〜(^^)
たまにはお肉もいいけれど、普段は魚かな(笑)
Posted by きよぴー at 2009年11月06日 20:47
BONさん、こんばんは。
>会社の昼休みにコメントを書いています(汗)・・・内緒ですよ(笑)!
>すぐ上にジャズさんのコメントが・・・何かとご縁がありますね〜。
ご縁、不思議なものですよね〜。
また、一緒にお会いするかもしれませんね(^^)
>今回も古法華でご一緒だったあの新婚ご夫婦ですね。
>臨月前でもキャンプ・・・筋金入りのキャンパーになりそうですね。
>そして、きよぴーさんの奥様も来春ご出産とは・・・おめでとうございます。
夫婦で登山とかキャンプを始めたいそうなので、まずは旦那から洗脳していきます(^^)
これから散財がはじまるゾ〜。。。
>私たち夫婦も結婚式の1ヶ月前にキャンプに行き、もともと地黒の嫁が
>更に日焼けしてしまい、母親(勿論、嫁の)に叱られていた記憶が
>蘇ってきました。
結婚式前の日焼けはマズイですね〜。
でも、後になるといい思い出ですね!
私、こういう失敗談好きですよ〜。
>紅葉が綺麗ですね・・・そして料理がめっちゃ美味しそうですね。
>ダッチオーブンを買った今、ローストビーフ作りは手の届く夢です。
>明日からのキャンプで挑戦してみようかな?
ぜひとも挑戦してみてくださいね!!
ダッジオーブンなら、失敗はありませんよ〜(^^)
多分。。。
>東はりま日時計の丘は、タープにスズメバチが3匹も屯して
>管理人さんに駆除してもらった、古法華とは違った意味での
>怖い記憶があります。
蜂は怖いですね〜。
私は、東はりまといえば百足にかまれました。
テントの下に時々いるんですよね〜。
気をつけてくださいネ!!
>長々とすいませんでした!
いえいえ、コメント嬉しいです!
また、よろしくお願いします。
>会社の昼休みにコメントを書いています(汗)・・・内緒ですよ(笑)!
>すぐ上にジャズさんのコメントが・・・何かとご縁がありますね〜。
ご縁、不思議なものですよね〜。
また、一緒にお会いするかもしれませんね(^^)
>今回も古法華でご一緒だったあの新婚ご夫婦ですね。
>臨月前でもキャンプ・・・筋金入りのキャンパーになりそうですね。
>そして、きよぴーさんの奥様も来春ご出産とは・・・おめでとうございます。
夫婦で登山とかキャンプを始めたいそうなので、まずは旦那から洗脳していきます(^^)
これから散財がはじまるゾ〜。。。
>私たち夫婦も結婚式の1ヶ月前にキャンプに行き、もともと地黒の嫁が
>更に日焼けしてしまい、母親(勿論、嫁の)に叱られていた記憶が
>蘇ってきました。
結婚式前の日焼けはマズイですね〜。
でも、後になるといい思い出ですね!
私、こういう失敗談好きですよ〜。
>紅葉が綺麗ですね・・・そして料理がめっちゃ美味しそうですね。
>ダッチオーブンを買った今、ローストビーフ作りは手の届く夢です。
>明日からのキャンプで挑戦してみようかな?
ぜひとも挑戦してみてくださいね!!
ダッジオーブンなら、失敗はありませんよ〜(^^)
多分。。。
>東はりま日時計の丘は、タープにスズメバチが3匹も屯して
>管理人さんに駆除してもらった、古法華とは違った意味での
>怖い記憶があります。
蜂は怖いですね〜。
私は、東はりまといえば百足にかまれました。
テントの下に時々いるんですよね〜。
気をつけてくださいネ!!
>長々とすいませんでした!
いえいえ、コメント嬉しいです!
また、よろしくお願いします。
Posted by きよぴー at 2009年11月06日 20:56
東播磨日時計の丘公園って行ったコトないんです^^;サイトが狭いって良く聞いたもんで、、、
ランタンにモミジってかわいいですネ♪
にしても、、、お肉祭羨ましい限りです^^
私の明日は、チュルチュル祭です^^v
ランタンにモミジってかわいいですネ♪
にしても、、、お肉祭羨ましい限りです^^
私の明日は、チュルチュル祭です^^v
Posted by どんちゃん at 2009年11月06日 22:40
こんばんは。
紅葉がきれいですねえ。秋本番っていった感じ。
ここのキャンプ場は人気高でなかなか予約が取れないですよねえ。行ったことないんですよ。R175で小1時間。近いのに遠い東はりま日時計の丘・・・。
おいしそうな料理の数々。八兵衛もアウトドアの料理も少しは工夫しないといけませんわ(笑)。
今週末は何とかいいお天気のようです。八兵衛も久しぶりに秋を見てきます。
紅葉がきれいですねえ。秋本番っていった感じ。
ここのキャンプ場は人気高でなかなか予約が取れないですよねえ。行ったことないんですよ。R175で小1時間。近いのに遠い東はりま日時計の丘・・・。
おいしそうな料理の数々。八兵衛もアウトドアの料理も少しは工夫しないといけませんわ(笑)。
今週末は何とかいいお天気のようです。八兵衛も久しぶりに秋を見てきます。
Posted by うっかり八兵衛
at 2009年11月06日 23:40

どんちゃんさん、おはようございます。
>東播磨日時計の丘公園って行ったコトないんです^^;サイトが狭いって良く聞いたもんで、、、
確かに狭いサイトもあるんですが、普通に広めのサイトの方が多いです。
悪評っぽく書いちゃいましたが、総合的には快適キャンプ場かなと思ってます。
>ランタンにモミジってかわいいですネ♪
>にしても、、、お肉祭羨ましい限りです^^
子供が散歩中に拾った紅葉を飾ってくれました。
最近、子供がカメラに興味を持って、何かを写したくってしょうがないみたいなんです(^^)
それでランタンを飾ったみたいです〜。
久しぶりに、がっつりとお肉を食べました!
これでしばらくは食べなくても平気かも。。。f^_^;
>私の明日は、チュルチュル祭です^^v
チュルチュル祭ですか〜何の祭?うどんですか??
何にしてもお祭り楽しいですね(^0^)/
>東播磨日時計の丘公園って行ったコトないんです^^;サイトが狭いって良く聞いたもんで、、、
確かに狭いサイトもあるんですが、普通に広めのサイトの方が多いです。
悪評っぽく書いちゃいましたが、総合的には快適キャンプ場かなと思ってます。
>ランタンにモミジってかわいいですネ♪
>にしても、、、お肉祭羨ましい限りです^^
子供が散歩中に拾った紅葉を飾ってくれました。
最近、子供がカメラに興味を持って、何かを写したくってしょうがないみたいなんです(^^)
それでランタンを飾ったみたいです〜。
久しぶりに、がっつりとお肉を食べました!
これでしばらくは食べなくても平気かも。。。f^_^;
>私の明日は、チュルチュル祭です^^v
チュルチュル祭ですか〜何の祭?うどんですか??
何にしてもお祭り楽しいですね(^0^)/
Posted by きよぴー at 2009年11月07日 06:47
うっかり八兵衛さん、おはようございます。
>紅葉がきれいですねえ。秋本番っていった感じ。
>ここのキャンプ場は人気高でなかなか予約が取れないですよねえ。行ったことないんですよ。R175で小1時間。近いのに遠い東はりま日時計の丘・・・。
シーズン中は予約でいっぱいですね!
特に燻製のイベントがあるときは、冬場でもたくさんいらっしゃいますね(^^)
>おいしそうな料理の数々。八兵衛もアウトドアの料理も少しは工夫しないといけませんわ(笑)。
私もです〜f^_^;
一度作って美味しかったらそればかり。。。(笑)
>今週末は何とかいいお天気のようです。八兵衛も久しぶりに秋を見てきます。
どこに行かれるのか楽しみです!
またお邪魔させて頂きますネ!
>紅葉がきれいですねえ。秋本番っていった感じ。
>ここのキャンプ場は人気高でなかなか予約が取れないですよねえ。行ったことないんですよ。R175で小1時間。近いのに遠い東はりま日時計の丘・・・。
シーズン中は予約でいっぱいですね!
特に燻製のイベントがあるときは、冬場でもたくさんいらっしゃいますね(^^)
>おいしそうな料理の数々。八兵衛もアウトドアの料理も少しは工夫しないといけませんわ(笑)。
私もです〜f^_^;
一度作って美味しかったらそればかり。。。(笑)
>今週末は何とかいいお天気のようです。八兵衛も久しぶりに秋を見てきます。
どこに行かれるのか楽しみです!
またお邪魔させて頂きますネ!
Posted by きよぴー at 2009年11月07日 06:51
こんちわ(^^)
東播磨の紅葉も綺麗ですね~(^^)
食べ物写真がめちゃ美味しそう(^^)肉食いて~(笑)
東播磨の紅葉も綺麗ですね~(^^)
食べ物写真がめちゃ美味しそう(^^)肉食いて~(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2009年11月07日 12:42
こんにちわ!
すっかり黄金色に色づきましたね! 東はりまは紅葉まっさかりといった感じでしょうか(*^_^*)
東はりまも11月に入れば、お客さんも少なくなっていくのでしょうか?
狙い目かも(*^_^*)
すっかり黄金色に色づきましたね! 東はりまは紅葉まっさかりといった感じでしょうか(*^_^*)
東はりまも11月に入れば、お客さんも少なくなっていくのでしょうか?
狙い目かも(*^_^*)
Posted by tama! at 2009年11月07日 20:08
2週前に行きましたが、紅葉が大分すすんでますね〜。ここは11月に行く方がいいようですね(笑)
マナ板セット!
こういうのって自分で買うには、どうしよう〜と思うので、プレゼントされるとうれしいですね。
奥様お大事にー!
マナ板セット!
こういうのって自分で買うには、どうしよう〜と思うので、プレゼントされるとうれしいですね。
奥様お大事にー!
Posted by mahnian
at 2009年11月08日 23:39

piyosuKeさん、おはようございます。
>東播磨の紅葉も綺麗ですね〜(^^)
この時期のキャンプはホントに気持ちがいいですね!
朝の冷たい空気といい、夜の焚火といい、シーズン真っ只中ですね!
その分、子供達も学校や幼稚園の行事が多くて調整が大変ですが。。。f^_^;
>食べ物写真がめちゃ美味しそう(^^)肉食いて〜(笑)
今回は、食べて食べて食べまくり〜のキャンプでした。
体にはお魚が優しいけれど、脳はお肉を欲しています(笑)
>東播磨の紅葉も綺麗ですね〜(^^)
この時期のキャンプはホントに気持ちがいいですね!
朝の冷たい空気といい、夜の焚火といい、シーズン真っ只中ですね!
その分、子供達も学校や幼稚園の行事が多くて調整が大変ですが。。。f^_^;
>食べ物写真がめちゃ美味しそう(^^)肉食いて〜(笑)
今回は、食べて食べて食べまくり〜のキャンプでした。
体にはお魚が優しいけれど、脳はお肉を欲しています(笑)
Posted by きよぴー at 2009年11月09日 06:40
tama!さん、おはようございます。
>すっかり黄金色に色づきましたね! 東はりまは紅葉まっさかりといった感じでしょうか(*^_^*)
ちょうどのタイミングでした。
初キャンプの友人も、いいシチュエーションで喜んでいましたよ(^^)
これでキャンプが好きになること間違い無しでしょ〜(笑)
>東はりまも11月に入れば、お客さんも少なくなっていくのでしょうか?
>狙い目かも(*^_^*)
狙い目でしょうね〜。
最近は、他のキャンプ場に目が移ってましたが、やはりココもいいキャンプ場ですね!
近くなので、ちょっと見直しました(^^)
>すっかり黄金色に色づきましたね! 東はりまは紅葉まっさかりといった感じでしょうか(*^_^*)
ちょうどのタイミングでした。
初キャンプの友人も、いいシチュエーションで喜んでいましたよ(^^)
これでキャンプが好きになること間違い無しでしょ〜(笑)
>東はりまも11月に入れば、お客さんも少なくなっていくのでしょうか?
>狙い目かも(*^_^*)
狙い目でしょうね〜。
最近は、他のキャンプ場に目が移ってましたが、やはりココもいいキャンプ場ですね!
近くなので、ちょっと見直しました(^^)
Posted by きよぴー at 2009年11月09日 06:46
mahnianさん、おはようございます。
>2週前に行きましたが、紅葉が大分すすんでますね〜。ここは11月に行く方がいいようですね(笑)
毎年、紅葉のタイミングって難しいですよね〜。
一週間違いで大違いですから。。。
今回は紅葉を期待していなかっただけに、嬉しさ倍増でした!
>マナ板セット!
>こういうのって自分で買うには、どうしよう〜と思うので、プレゼントされるとうれしいですね。
そうなんです〜。
買おうかなと思っていただけに、めっちゃ嬉しかったです(^^)
>奥様お大事にー!
ありがとうございま〜す。
また、来年の秋には子供がデビューすると思いますので、親子ともどもよろしくお願いします(^0^)/
>2週前に行きましたが、紅葉が大分すすんでますね〜。ここは11月に行く方がいいようですね(笑)
毎年、紅葉のタイミングって難しいですよね〜。
一週間違いで大違いですから。。。
今回は紅葉を期待していなかっただけに、嬉しさ倍増でした!
>マナ板セット!
>こういうのって自分で買うには、どうしよう〜と思うので、プレゼントされるとうれしいですね。
そうなんです〜。
買おうかなと思っていただけに、めっちゃ嬉しかったです(^^)
>奥様お大事にー!
ありがとうございま〜す。
また、来年の秋には子供がデビューすると思いますので、親子ともどもよろしくお願いします(^0^)/
Posted by きよぴー at 2009年11月09日 06:50