2009年03月26日
陽気に誘われて赤穂へ~♪
2009年3月21日~22日に赤穂海浜公園オートキャンプ場へ子供とキャンプに行ってきました。
連休最終日の日曜日はお天気が下り坂という予報でしたが、春の陽気に誘われてお出かけしました。
キャンプ場についたのは14時過ぎ。
リビングシェル内に、ハバハバHPを張って簡単に設営完了。
すでに夕食の材料も下ごしらえしてきていたので、さっそく海浜公園へ遊びに行きました。

連休最終日の日曜日はお天気が下り坂という予報でしたが、春の陽気に誘われてお出かけしました。
キャンプ場についたのは14時過ぎ。
リビングシェル内に、ハバハバHPを張って簡単に設営完了。
すでに夕食の材料も下ごしらえしてきていたので、さっそく海浜公園へ遊びに行きました。

公園に遊びに行き、子供は沈没船の遊具へまっしぐら。
でも・・・。
「パパ~船に入れないようになってる~!!」
なんと、工事中でした~。

サッカーボールを持ってきていたので、芝生広場でちょっとサッカーをして帰りました。
帰ってからは、子供は空いてるサイトでサッカーをしたりキックボードで遊んだり。
私は、表にイスを出して少しウトウト・・・。

今回持ってきたのはこの3つ。
なんとなく並べてみました~。
結局、武井バーナーで事足りました。
剛炎の出番なし~。

テントの中で、おやつを眺める息子・・・。
もうすぐご飯です^^;

晩御飯はカレー鍋。
すでに具材は切ってあるので煮込むだけ。
武井バーナーの上でグツグツ煮込みました。
少し食べて、うどんを入れてカレーうどん鍋にして食べました。

散らかってますが・・・^^;

暗くなってきて、少し雲が出てきました。
やはり明日は予報どおり雨なのかな。
夕食後に周りの方々が片付け始めました。
夜の八時ころになって、チェックアウト!?
少し曇ってきたので、昼間の暖かさが残ったまま。
気温は15度もあります。
外は綺麗なブルーの夕闇になりました。

食後は、甘い物を買うのを忘れたので、管理棟にアイスを買いに行きました。
そして、さらにデザート!?にお餅^^
お正月の残り物です。

夜中に雨がポツポツ。
明け方には大雨になってきました。
やっぱり天気予報当たるな~。

今日は雨撤収かなと思っていると雨はやんできました。
皆さんも、少しの雨の止み間を利用して撤収です。
私たちも、10時前には撤収完了して帰宅しました。
今回のサイトはフリーの30番。
炊事棟やトイレもほどほどに近く、なかなか便利で、子供も一人でトイレに行ったり来たり。
キャンプ場に丸一日もいませんでしたが、子供と二人でのんびりした休日を過ごせました。

でも・・・。
「パパ~船に入れないようになってる~!!」
なんと、工事中でした~。

サッカーボールを持ってきていたので、芝生広場でちょっとサッカーをして帰りました。
帰ってからは、子供は空いてるサイトでサッカーをしたりキックボードで遊んだり。
私は、表にイスを出して少しウトウト・・・。

今回持ってきたのはこの3つ。
なんとなく並べてみました~。
結局、武井バーナーで事足りました。
剛炎の出番なし~。

テントの中で、おやつを眺める息子・・・。
もうすぐご飯です^^;

晩御飯はカレー鍋。
すでに具材は切ってあるので煮込むだけ。
武井バーナーの上でグツグツ煮込みました。
少し食べて、うどんを入れてカレーうどん鍋にして食べました。



散らかってますが・・・^^;

暗くなってきて、少し雲が出てきました。
やはり明日は予報どおり雨なのかな。
夕食後に周りの方々が片付け始めました。
夜の八時ころになって、チェックアウト!?
少し曇ってきたので、昼間の暖かさが残ったまま。
気温は15度もあります。
外は綺麗なブルーの夕闇になりました。

食後は、甘い物を買うのを忘れたので、管理棟にアイスを買いに行きました。
そして、さらにデザート!?にお餅^^
お正月の残り物です。


夜中に雨がポツポツ。
明け方には大雨になってきました。
やっぱり天気予報当たるな~。

今日は雨撤収かなと思っていると雨はやんできました。
皆さんも、少しの雨の止み間を利用して撤収です。
私たちも、10時前には撤収完了して帰宅しました。
今回のサイトはフリーの30番。
炊事棟やトイレもほどほどに近く、なかなか便利で、子供も一人でトイレに行ったり来たり。
キャンプ場に丸一日もいませんでしたが、子供と二人でのんびりした休日を過ごせました。

Posted by きよぴー at 22:18
│赤穂海浜公園オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんはぁ~。
D30~40がイイですよね~
奥にはチョット木があるので、風除け西日よけになる場所もあったと思います。
ローテーブルをうまいこと使われてますね~。
ウチのチビどもではすぐに蹴散らしてしまいそうですが・・・(^^;
D30~40がイイですよね~
奥にはチョット木があるので、風除け西日よけになる場所もあったと思います。
ローテーブルをうまいこと使われてますね~。
ウチのチビどもではすぐに蹴散らしてしまいそうですが・・・(^^;
Posted by gu〜ri
at 2009年03月26日 22:33

武井君!!
暖も取れるし、調理も取れる♪
買って良かったの一品ですよね~!!
やっぱ・・・
雨・・・
降っちゃいましたね~!!
乾燥キャンプに行かなくちゃね!!
暖も取れるし、調理も取れる♪
買って良かったの一品ですよね~!!
やっぱ・・・
雨・・・
降っちゃいましたね~!!
乾燥キャンプに行かなくちゃね!!
Posted by フロッグマン
at 2009年03月26日 23:00

こんばんは、
リビシェルにハバハバインナー!色も一緒でいい感じですね!!
沈没船残念でしたね・・・(><)工事中、事故か何かですか?
武井の上のお餅美味しそう~~~~~(^^)
リビシェルにハバハバインナー!色も一緒でいい感じですね!!
沈没船残念でしたね・・・(><)工事中、事故か何かですか?
武井の上のお餅美味しそう~~~~~(^^)
Posted by 山ちゃん at 2009年03月27日 00:31
おお、お餅の焼き方ナイスアイデア^^
その方法で食パンもやけそうですね^^
その方法で食パンもやけそうですね^^
Posted by takashi at 2009年03月27日 00:40
お餅 こんな感じでも焼けるのですね!さすがアイディアマン\(^o^)/
その上のお写真で武井の上にのっているのは炊飯ですか? 上手いこと炊けましたか?
その上のお写真で武井の上にのっているのは炊飯ですか? 上手いこと炊けましたか?
Posted by tama! at 2009年03月27日 05:47
おはようございます。
赤穂に行かれてたんですね。^^
沈没船が工事中!!!
息子さん残念でしたね。
やっぱり、彼は良い活躍をするのですね。
一石二鳥の武井君が欲しいです。^^;
赤穂に行かれてたんですね。^^
沈没船が工事中!!!
息子さん残念でしたね。
やっぱり、彼は良い活躍をするのですね。
一石二鳥の武井君が欲しいです。^^;
Posted by blue at 2009年03月27日 10:50
こんちわ~(^^)
三月末はなにかと忙しいですね~花粉はマシになりましたでしょうか~?
最近ちょいと冷え込むんですが、そろそろお花見キャンプの時期ですね~♪
今年は何処にいこうかな~♪
三月末はなにかと忙しいですね~花粉はマシになりましたでしょうか~?
最近ちょいと冷え込むんですが、そろそろお花見キャンプの時期ですね~♪
今年は何処にいこうかな~♪
Posted by piyosuKe-papa at 2009年03月27日 12:52
gu〜riさん、こんにちは。
>D30〜40がイイですよね〜
>奥にはチョット木があるので、風除け西日よけになる場所もあったと思います。
言われるように、このあたり、夏なら木があって、西日よけに良さそうですね!風も他のサイトに比べて、少し弱かったように思います。
>ローテーブルをうまいこと使われてますね〜。
>ウチのチビどもではすぐに蹴散らしてしまいそうですが・・・(^^;
いえいえ、うちの子供も気をつけていないと・・・ガシャーンという事がよくありますわ^^;
子供と大人の使い勝手が違うので難しいですね!
>D30〜40がイイですよね〜
>奥にはチョット木があるので、風除け西日よけになる場所もあったと思います。
言われるように、このあたり、夏なら木があって、西日よけに良さそうですね!風も他のサイトに比べて、少し弱かったように思います。
>ローテーブルをうまいこと使われてますね〜。
>ウチのチビどもではすぐに蹴散らしてしまいそうですが・・・(^^;
いえいえ、うちの子供も気をつけていないと・・・ガシャーンという事がよくありますわ^^;
子供と大人の使い勝手が違うので難しいですね!
Posted by きよぴー at 2009年03月28日 13:48
フロッグマンさん、こんにちは。
>武井君!!
>暖も取れるし、調理も取れる♪
>買って良かったの一品ですよね〜!!
ホントに便利なやつですね!
燃料代も安くて、一年中使えますね(^^)
>やっぱ・・・
>雨・・・
>降っちゃいましたね〜!!
>乾燥キャンプに行かなくちゃね!!
今から乾燥キャンプに行ってきま〜す(^0^)/
>武井君!!
>暖も取れるし、調理も取れる♪
>買って良かったの一品ですよね〜!!
ホントに便利なやつですね!
燃料代も安くて、一年中使えますね(^^)
>やっぱ・・・
>雨・・・
>降っちゃいましたね〜!!
>乾燥キャンプに行かなくちゃね!!
今から乾燥キャンプに行ってきま〜す(^0^)/
Posted by きよぴー at 2009年03月28日 13:51
こんばんわ~
きよぴーさんが行かれた日に帰りました~
星がすごくきれいな夜でしたよ~(^^
お湯が出る赤穂は嫁さんのお気に入りなんです~
息子さん、お菓子食べないで見てるのってすごくえらいですね~
うちの子なら間違いなく食べてますね(笑
きよぴーさんが行かれた日に帰りました~
星がすごくきれいな夜でしたよ~(^^
お湯が出る赤穂は嫁さんのお気に入りなんです~
息子さん、お菓子食べないで見てるのってすごくえらいですね~
うちの子なら間違いなく食べてますね(笑
Posted by すいみん at 2009年03月28日 19:13
山ちゃんさん、こんばんは。
>リビシェルにハバハバインナー!色も一緒でいい感じですね!!
子供と二人でちょうどいいくらいの大きさでした。
>沈没船残念でしたね・・・(><)工事中、事故か何かですか?
なぜ工事中なのかは判りませんが、ちょっと子供は残念そうにしてました。
これ目当てに遊びにきましたからね^^;
>武井の上のお餅美味しそう〜〜〜〜〜(^^)
お正月以来のお餅、美味しかったです〜。
>リビシェルにハバハバインナー!色も一緒でいい感じですね!!
子供と二人でちょうどいいくらいの大きさでした。
>沈没船残念でしたね・・・(><)工事中、事故か何かですか?
なぜ工事中なのかは判りませんが、ちょっと子供は残念そうにしてました。
これ目当てに遊びにきましたからね^^;
>武井の上のお餅美味しそう〜〜〜〜〜(^^)
お正月以来のお餅、美味しかったです〜。
Posted by きよぴー at 2009年03月29日 05:54
takashiさん、おはようございます。
>おお、お餅の焼き方ナイスアイデア^^
>その方法で食パンもやけそうですね^^
なるほど〜食パンですか〜!
そこまで頭が回りませんでしたわ。
今度やってみようかな(^^)
>おお、お餅の焼き方ナイスアイデア^^
>その方法で食パンもやけそうですね^^
なるほど〜食パンですか〜!
そこまで頭が回りませんでしたわ。
今度やってみようかな(^^)
Posted by きよぴー at 2009年03月29日 06:39
tama!さん、おはようございます。
>お餅 こんな感じでも焼けるのですね!さすがアイディアマン\(^o^)/
前にスキレットでスモークをしたので、いけるだろうと思ってやってみました。
なかなかうまい具合に焼けましたよ〜。
>その上のお写真で武井の上にのっているのは炊飯ですか? 上手いこと炊けましたか?
武井の上にのってる鍋は夕食のカレー鍋です。
この鍋のサイズがちょうどよかったので使いました。
米じゃないんですよ〜。
まぎらわしかったですね〜^^;
>お餅 こんな感じでも焼けるのですね!さすがアイディアマン\(^o^)/
前にスキレットでスモークをしたので、いけるだろうと思ってやってみました。
なかなかうまい具合に焼けましたよ〜。
>その上のお写真で武井の上にのっているのは炊飯ですか? 上手いこと炊けましたか?
武井の上にのってる鍋は夕食のカレー鍋です。
この鍋のサイズがちょうどよかったので使いました。
米じゃないんですよ〜。
まぎらわしかったですね〜^^;
Posted by きよぴー at 2009年03月29日 06:46
blueさん、おはようございます。
>沈没船が工事中!!!
>息子さん残念でしたね。
赤穂に行くと、ここに遊びに行きたいという子供は多いんじゃないでしょうかね〜。
他の子供さん達もがっかりしてました。
>やっぱり、彼は良い活躍をするのですね。
>一石二鳥の武井君が欲しいです。^^;
寒い季節だけではなく、夏でも火力が欲しい時には重宝しますよ。
燃料も安いですし(^^)
ぜひ〜。
>沈没船が工事中!!!
>息子さん残念でしたね。
赤穂に行くと、ここに遊びに行きたいという子供は多いんじゃないでしょうかね〜。
他の子供さん達もがっかりしてました。
>やっぱり、彼は良い活躍をするのですね。
>一石二鳥の武井君が欲しいです。^^;
寒い季節だけではなく、夏でも火力が欲しい時には重宝しますよ。
燃料も安いですし(^^)
ぜひ〜。
Posted by きよぴー at 2009年03月29日 06:52
piyosuKeさん、こんにちは。
>三月末はなにかと忙しいですね〜花粉はマシになりましたでしょうか〜?
あまり状況は変わりませんわ。
GW明けまでズルズル引きずりそうです〜(涙)
> 最近ちょいと冷え込むんですが、そろそろお花見キャンプの時期ですね〜♪
>
>今年は何処にいこうかな〜♪
私も考えてるんですが、どこも多そうですし^^;
どこかいいところないですかね〜。
>三月末はなにかと忙しいですね〜花粉はマシになりましたでしょうか〜?
あまり状況は変わりませんわ。
GW明けまでズルズル引きずりそうです〜(涙)
> 最近ちょいと冷え込むんですが、そろそろお花見キャンプの時期ですね〜♪
>
>今年は何処にいこうかな〜♪
私も考えてるんですが、どこも多そうですし^^;
どこかいいところないですかね〜。
Posted by きよぴー at 2009年03月29日 11:18
すいみんさん、こんにちは。
>きよぴーさんが行かれた日に帰りました〜
>星がすごくきれいな夜でしたよ〜(^^
ありゃ残念でした。
初日の夜は綺麗に晴れていましたからね〜。
>お湯が出る赤穂は嫁さんのお気に入りなんです〜
うちの嫁さんもお気に入りです!
油ものもよく落ちますしね。
>息子さん、お菓子食べないで見てるのってすごくえらいですね〜
>うちの子なら間違いなく食べてますね(笑
子供より私がたくさんお菓子を食べてしまいました〜(爆)
またどこかでお会いしましょう(^0^)/
>きよぴーさんが行かれた日に帰りました〜
>星がすごくきれいな夜でしたよ〜(^^
ありゃ残念でした。
初日の夜は綺麗に晴れていましたからね〜。
>お湯が出る赤穂は嫁さんのお気に入りなんです〜
うちの嫁さんもお気に入りです!
油ものもよく落ちますしね。
>息子さん、お菓子食べないで見てるのってすごくえらいですね〜
>うちの子なら間違いなく食べてますね(笑
子供より私がたくさんお菓子を食べてしまいました〜(爆)
またどこかでお会いしましょう(^0^)/
Posted by きよぴー at 2009年03月29日 11:22